fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
17位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

今年初キャンプ♪ その4

県立吹上浜海浜公園に長男坊と二人で今年初のキャンプに出撃して来ました

暖房器具は一切無かったものの冬用シュラフと体温で

狭いテント内はそこそこ暖かくて寒くて目が覚めることはありませんでした

ビールを飲んでいたので何度か深夜にトイレで起きましたが

テントが狭かったのでシュラフ内に戻るのが一苦労でした



翌朝は朝6時過ぎに起床

長男坊と二人で近くの海を見に出掛けました

DSCN0203.jpg 

キャンプ場から歩いて10分ぐらいで到着

DSCN0200.jpg 

キャンプに来れなかった弟のために長男坊はDSで海の写真を撮ってましたよ

DSCN0201.jpg 

吹上浜から見るライジングサン

DSCN0202.jpg

カメラの夕日モードで撮影してみたのが上の写真

どっちもどっちのような感じも・・・もっと撮影の腕を上げるしかありませんね

DSCN0204.jpg 

キャンプの記念に1枚パチリ (逆光ですが・・・何か?)

DSCN0210.jpg 

キャンプ場入口に戻っても長男坊は夢中になってDSのカメラで撮影してます

DSCN0213.jpg 

管理人さんが親切に声をかけてくれて親子で2ショット

DSCN0219.jpg 

朝食は簡単に出来るホットサンドと目玉焼き

醤油やソースなんて気の利いたものなど持ってきてる訳も無くそのままパクリ

次男坊の音楽発表会に行かないといけないので

急いで撤収を行い9時にキャンプ場を後にしました




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

DSで写真も撮れるんですか!まさにハイテクゲーム機ですね。
夕日バージョンは実際は朝日なのに夕日に見えますよ\(^o^)/ホットサンドと目玉焼き最高の組み合わせです。

No title

フリーサイトは電源がないんで寒さ心配したんですが、
そこまでは寒くなかったんですね…(^^)

週末、晴れたら行ってきまーす(^^)v

No title

こんにちは(^^)

雨もあがって楽しい親子キャンプができましたね♪
晩御飯もいろいろあってお兄ちゃん楽しかったでしょうね~
DSで撮った写真で弟くんに自慢してたんじゃないですか(o^^o)
あ~家も早く出撃したいです(^。^;)

きれい!

朝日、とても綺麗です。
そっか、海辺のキャンプの方が朝一番に海に行けるわけだねー。
海好きなので、次のキャンプは、海辺にしたいなぁ。

No title

まーちゃん様
東シナ海綺麗です。瀬戸内海も島々の間から日が昇りますが
この大海原の朝日最高です。
目玉焼きがめちゃめちゃ旨そう 

minerallaboさんへ

ワタクシも最近知ったのですが、DSは写真が撮れます。
携帯についてあるような小さなレンズが本体に付いています。
画質は…まぁ、それなりですが
DS同士で写真の送信も可能だとか(驚)
ハイテクゲーム機器には本当に驚かされます

実はホットサンドは2つ作ったのですが、一つは焼きすぎ(写真の下)、
一つは焼き目があんまり付いていない(写真上)
なかなか微調整が難しいところです

2人しかいないのに目玉焼きが3つあるのは割れた時用の予備でした(爆)

えいpapaさんへ

雨が降っていたので逆に寒くなかったのかもしれません

週末、晴れたら出撃ですか!

天気予報を見ると雨マークがチラッと見えましたが…

これはテルテル坊主クンの登場ですかね!?

柚伽papaさんへ

長男坊は学校の宿題で日記をノートに書いているのですが、それとは別にキャンプノートというのを自分で作ってまして…キャンプに行ってしたいこと等をいろいろと書いているみたいです

本人は相当楽しかったようですが、実は一番楽しかったのは…間違いなくワタクシだったりします(爆)

メガさんへ

海がお好きでしたらここのキャンプ場は是非オススメします♪
夏休み限定ですが隣にはプールもあります
実際に見た事はありませんが、キャンプ場から水着のまま行けるそうですよ!

ケロピコニちゃんさんへ

海辺を散歩していたら早朝から釣りを楽しんでいる方が数人いらっしゃいましたよ♪
瀬戸内海も釣りは盛んですよねぇ

ちなみに目玉焼きは長男坊が焼いてくれました♪