- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (05/28)
- 鹿児島県 不審者情報多発 (05/27)
- 暑い季節に欠かせない入浴剤 (05/26)
- すきやき 発売60周年 (05/25)
- G7広島サミット お好み焼き (05/24)
- 卓上レモンサワー飲み放題居酒屋 (05/24)
- 大谷翔平選手 サイン入りユニフォーム (05/23)
- 桜島のお土産 (05/22)
- 桜島 有村溶岩展望所 (05/21)
- 雄川の滝 滝の音 (05/20)
- 雄川の滝 番外編 (05/20)
- 雄川の滝 隠れ秘境スポット (05/19)
- 西郷どんのオープニング映像の滝に行って来ました (05/18)
- デスクワーク用の保温マグカップ (05/17)
- マリンポートかごしまから見る桜島 (05/16)
- マリンポートかごしま 過去最大大型客船寄港 (05/15)
- 鹿児島県 不審者情報 (05/14)
- 巨大なココアシガレット (05/13)
- ホットプレートで作る 手作りギョーザ (05/12)
- レモンサワー飲み比べ (05/11)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 薩摩まーちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/29)
- コニちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/27)
- 薩摩まーちゃん:アミュプラザ鹿児島のイルミネーション点灯式 (11/01)
- 薩摩まーちゃん:第71回 おはら祭 (11/01)
- まいんど:アンパンマン列車 (11/01)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/05 (30)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
山形屋 ふるさと物産展
8月17日~23日
山形屋でふるさと物産展が開催されるようです
今回の焼酎まとめ販売商品をチェック
限定100
本格焼酎・梅酒6本セット(1800ml)
税込14,080円
気になる銘柄は
白玉 彩煌の梅酒
白玉の露
魔王
伊佐美
三岳
海
オンラインショップのみ注文できるのが
本格焼酎12本セット(1800ml) 限定20
税込28,710円
三岳
伊佐美
魔王
村尾
八幡
薩摩茶屋
だんだん
島美人
白玉の露
愛子
吉之助
相良兵六(紅)
1本あたり実に2,393円
これは直ぐに売り切れることでしょう
ワタクシが一番気になったのがコチラ
極上 森伊蔵 長期洞窟熟成酒<化粧箱入>
25度 720ml 税込6,050円
限定30の抽選販売
森伊蔵も限定80
これは抽選に応募する価値ありそうです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-08-17 :
- チラシ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
お家で居酒屋気分!家飲み大満喫
ホームセンターのチラシで
ちょっと心惹かれた商品がコチラです
せんべろメーカー
おでん鍋、焼き鳥網、炙り網&熱燗鍋、とっくり+おちょこ
の豪華セット
日を使わず、電源スイッチを押すだけ
コロナ禍で家飲みが増えた時代を反映した
商品なのかもしれません
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-08-16 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
焼酎委員会 黒焼酎委員会
某スーパーのチラシに
焼酎(紙パック)が掲載されておりました
商品名が・・・
焼酎委員会
黒焼酎委員会
こんな委員会なら是非とも加入したいものですw
ワタクシは夏でも冬でも焼酎はお湯割り派です
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-08-12 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
鹿児島でもコストコが楽しめるように
7月7日から鹿児島市でも
コストコ
の商品が買えるようになりました
コストトレーダーマート
売場面積250坪
コストコで人気の日用品や食品など900点以上が揃っているんだとか
コストコから直接商品を仕入れて販売するスーパーの為
本家「コストコ」とは違って会員制でなく
誰でも購入可能
直径40センチの大きなピザや
1袋に30個以上入ったロールパン
の人気商品が気になります
今は人で溢れかえっているでしょうから
落ち着いた頃に行ってみたいと思います
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-07-07 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
青い花 祭り
指宿市にあるフラワーパークかごしま
5月28日から
青い花祭り
を開催するんですって!
梅雨時期の紫陽花は
確かに青色ですね
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-05-12 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
そうめん流し器
蒸し暑くなってきた鹿児島です
我が家のリビングにまだホットカーペットを敷いてありますが
いい加減しまわないといけません
夏を感じさせてくれるアイテムがチラシに掲載されていました
そうめん流し器
鹿児島では一家に一台は必ずある
そんな噂を聞いたことがあります
本当なのかどうかは不明ですけど
我が家にはあります♪
そろそろ出番かしら
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-04-29 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
わっぜ、うまか!鹿児島の じもの
3月5日の土曜日
朝刊に折り込まれていたチラシの量が多かったです
マックスバリューのチラシには
鹿児島のご当地商品がズラリ
これから気温が上がってくると食べたくなる
元祖鹿児島 南国白くま
鹿児島で有名な下味がついている
マルイのチキンバー
チラシを見ていたら無性に食べたくなってきました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-03-05 :
- チラシ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
鹿児島市内に ドローンスクール
チラシを見ておりましたら
鹿児島市内に
ドローンスクール
があって
ドローン検定3級の資格が取得できるそうです
クルマの教習所で行われている
空の教習所
受講から修了まで最短2日間
教習時間が約15時間で
受講料が約9万円
世の中にはいろんな資格があるんですねぇ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-02-21 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
有名駅弁大集合
スーパーのチラシで見かけた
有名駅弁フェア
どれもこれも食べてみたい駅弁ばかり
北海道 函館本線 旭川駅
かに三昧
ホタテステーキ牛すき重
北海道 北海道新幹線 新函館北斗駅
北海道大玉ほたてとかにめし
ぜいたく二段 かにいくら弁当
神奈川県 東海道本線 小田原駅
うなぎ、金目鯛と銀鮭のあいのせ御膳
福岡県 九州新幹線 博多駅
九州巡り旅弁当 穴子めしと黒豚めし
北海道 北海道新幹線 新函館北斗駅
牛ステーキとあわびとかきの鉄板焼き弁当
福井県 北陸本線 福井駅
かに・うなぎ 福めし
石川県 北陸新幹線 金沢駅
金澤 柿の葉ずし さくら
滋賀県 東海道本線 草津駅
近江牛焼肉&ハンバーグ弁当
兵庫県 山陽本線 西明石駅
ひっぱりだこ飯
京都府 東海道本線 京都駅
三千院の里監修 春の二段牛膳
広島県 山陽本線 福山駅
あなご三昧
岡山県 山陽本線 岡山駅
極上のサーロインステーキと焼肉弁当
香川県 予讃線 高松駅
瀬戸内名物 たこと牛しぐれ煮弁当
現地に行かなくても駅弁が食べられるなんて
なんて贅沢なんでしょう
このチラシを見ているだけで白ご飯が食べられます(笑)
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-01-23 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
超高級老舗 完全廃業
鹿児島市内にある
とある仏壇店のチラシ
超高級老舗 ●●仏壇店
完全廃業の為
全商品最大8割引
一流メーカー品多数有!
このチラシ
どこかで見覚えがあると思って
過去の当ブログ記事を確認したところ
見つけました
超高級老舗 廃業チラシ
http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-4744.html
こちらは2021年6月9日の記事でしたので
完全廃業チラシを出されてから
まだ営業継続されていたようです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-01-19 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0