fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
6位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

夏 桜島


鹿児島は・・・毎日猛暑です

日本全国どこ行っても暑いんでしょうけど

この暑い中で甲子園で試合をしている球児たち

熱中症が心配です


鹿児島は夏の空でした


夏桜島1


桜島もクッキリ


夏桜島2




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

虹と桜島


スコールのような雨が降った鹿児島市内です

いきなり土砂降りになって

少ししたら雨が止んで・・・

南国特有の天気になっています


虹と桜島1


雨上がりの桜島を見ておりましたら

虹が見えました


虹と桜島2


ほんの数分間だけしか見えなかった

貴重な虹です



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

マリンポートかごしまから見る桜島


大型観光客船が停泊する港として整備された

鹿児島市のマリンポート鹿児島

5月14日に入港した大型客船ベリッシマは

巨大すぎて遠くからでないとカメラの画角に入りません



マリンポート1-7


こちらは船の発着場所だけでなく

親水広場など親子連れで楽しめるエリアもあります


マリンポート1-1


目の前には錦江湾と桜島


マリンポート1-2


久しぶりに桜島がハッキリと見ることが出来て

大型客船ベリッシマの乗客の方はラッキーでした


マリンポート1-8




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村





テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

桜島フェリー貸します


南日本新聞記事で見かけた記事

桜島フェリーって貸切に出来るんですね~


湾上クルーズ結婚式 一生の思い出に!

桜島フェリー貸します

定員1200人 3時間まで62万円

新型コロナで利用減

動画つくりPR 鹿児島市


桜島フェリー案内看板


貸し切り船は個人でも団体でも利用可能

1978年度に運航を開始して

コロナ前の2018年度は24回の貸し出しで約1万人が乗船

ところがコロナ禍の21年度は4回650人に落ち込んだ



貸し出される船は最新式の

サクラフェアリー(1404トン)

酒も含めた飲食物の持込やカセットコンロの使用

キッチンカーを呼ぶことも可能で

条件が合えば名物うどんの「味の長老やぶ金」も営業

回遊コースもある程度自由に設定出来て

料金は2時間以内44万円 3時間以内62万7000円

定員は1200人



単純計算ですが

2時間以内44万円コースで200人乗船したら

1人あたり2,420円

人数が集まればコスパ良いんですね

今のところ貸切にする予定はありませんけど・・・




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

黄砂でかすむ桜島


鹿児島市では4月12日に

今年初めての黄砂が観測されたとのニュースを見ましたが

最近 桜島がクッキリ見えないのは黄砂の影響なのかしら


黄砂桜島




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

3月17日 早朝 桜島


3月17日 金曜日 の早朝

出勤途中に見かけたいつもの桜島です


3月の桜島1


鴨池・垂水フェリーが見えました


3月の桜島2


マリンポートかごしま付近に

大型の観光客船の姿が見えました


3月の桜島3


コロナの影響で3年ほど国際クルーズ船の寄港はありませんでしたが

3月9日から受入れが再開しているそうです

鹿児島にコロナ前の賑やかさが戻ってくれることを期待しています




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村





テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

桜島の昭和火口で新たな火孔見つかる


最近 噴煙を上げている桜島を見ることが増えました


南日本新聞の記事によりますと

火口内や周辺の小さな噴出口である火孔が

桜島の昭和火口に新たに出来て

ガスを噴出していることが分かった

2月8日に桜島の昭和火口で5年ぶりに起きた噴火で開いたとみられる


2月15日には鹿児島県十島村にある

諏訪之瀬島の御岳で爆発があり

大きな噴石が900m飛んだと聞いています


大規模な噴火にならなければよいのですが


桜島噴煙1




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村





テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

桜島 錦江湾 海王丸 日の出を動画で


1月23日の早朝

鹿児島本港に停泊中の海王丸を見に行った時に

日の出を動画撮影していたのを編集してみました

海の音が分かるようにBGMは無しにしています


海王丸4


興味がある方は再生ボタンをクリックしてご覧くださいませ

1分4秒です





桜島と錦江湾と海王丸と日の出

そして波の音

なんとも贅沢な時間でございました




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

1月17日 桜島 錦江湾 日の出


1月17日の通勤途中

日の出が綺麗でした


桜島日の出 1月17日 1


寒くても遠回りして撮影


桜島日の出 1月17日 2


錦江湾に浮かぶ帆船が見えました


桜島日の出 1月17日 3


桜島 錦江湾 日の出と帆船

なんとも贅沢な景色だこと


桜島日の出 1月17日 4


鹿児島に住んでいる特権です




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

2023年1月3日 早朝の桜島と錦江湾


2023年もアッという間に3日目に入りました

元旦は初日の出が綺麗に見えましたが

2日の早朝は曇り空で

桜島の姿はぼんやりとしか見えておらず

本日の3日は元旦と同じように綺麗に見えました

元旦と違って周囲にはほとんど人がおらず

桜島と錦江湾を独り占めしているような気分でした


20230103 桜島と錦江湾1


何度見ても飽きない景色です


20230103 桜島と錦江湾2




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報