- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (05/28)
- 鹿児島県 不審者情報多発 (05/27)
- 暑い季節に欠かせない入浴剤 (05/26)
- すきやき 発売60周年 (05/25)
- G7広島サミット お好み焼き (05/24)
- 卓上レモンサワー飲み放題居酒屋 (05/24)
- 大谷翔平選手 サイン入りユニフォーム (05/23)
- 桜島のお土産 (05/22)
- 桜島 有村溶岩展望所 (05/21)
- 雄川の滝 滝の音 (05/20)
- 雄川の滝 番外編 (05/20)
- 雄川の滝 隠れ秘境スポット (05/19)
- 西郷どんのオープニング映像の滝に行って来ました (05/18)
- デスクワーク用の保温マグカップ (05/17)
- マリンポートかごしまから見る桜島 (05/16)
- マリンポートかごしま 過去最大大型客船寄港 (05/15)
- 鹿児島県 不審者情報 (05/14)
- 巨大なココアシガレット (05/13)
- ホットプレートで作る 手作りギョーザ (05/12)
- レモンサワー飲み比べ (05/11)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 薩摩まーちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/29)
- コニちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/27)
- 薩摩まーちゃん:アミュプラザ鹿児島のイルミネーション点灯式 (11/01)
- 薩摩まーちゃん:第71回 おはら祭 (11/01)
- まいんど:アンパンマン列車 (11/01)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/05 (30)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
東京2020 公式ライセンス商品
高校生の長男坊が
学校から貰って来た商品がコチラです
東京2020 公式ライセンス商品
クールジェルシート
リフレッシュボディシート
生徒皆に配っていたということですから
大量に余っていたのかしらねぇ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-07-08 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
肉だらけのお弁当 男子高校生
朝 嫁さんが作っていた
子供達のお弁当2つ
ワタクシが勝手に名付けて
肉だらけ弁当w
THE 男子高校生 って感じのお弁当ですなぁ
長男坊は部活を引退しましたけど
今までと同じように食べて大丈夫かしら
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-06-10 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
夏バージョン お弁当
カーステレオから
大黒摩季さんの
夏が来る
が流れてきました
もう少しで暑い夏がやってきます
我が家の子供達が
学校へ持参するお弁当は
一足先に夏バージョンになっていました
お弁当の傷み防止の抗菌シート使用
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-05-19 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
男子高校生のお弁当
我が家の次男坊は
4月7日が高校の入学式でした
長男坊も高校生ですので
4月8日の朝は
お弁当が2つ並んでいました
ボリュームがありますけど
これでも足りないそうで・・・
毎朝お弁当を作ってくれる嫁さんに感謝
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-04-08 :
- 子供 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
明日は高校入学式
明日4月7日
次男坊が3年間通う高校の入学式です
翌日着ていく学生服も準備完了
東京都の多摩地区を中心とした複数の中学校と高校で
入学式前日になっても新入生の制服が届かない
というトラブルが相次いでいるというニュースを見て
他人事では無い思いがしました
一生に一度の入学式
真新しい制服は生徒にとっては格別のもの
成人式に振袖を用意できずに夜逃げした
はれのひ騒動を思い出しました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-04-06 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ボロボロのバレーボールシューズ
長男坊の履いているバレーボールシューズが
ボロボロになったということで
新しいシューズを嫁さんが購入していました
今まで長男坊が履いていたシューズ
インソールのかかと部分がボロボロ
シューズ底は破れていました
こんなになるまで履き続けていたのね
また新しいシューズで頑張って欲しいものです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-12-18 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
春高バレー鹿児島県代表決定戦 いよいよ5日から
第74回
全日本バレーボール高等学校選手権大会
鹿児島県代表決定戦
がいよいよ11月5日(金)から始まります
新型コロナウイルス感染拡大防止で
観戦者の入場は関係者のみ
1チーム当りの人数制限もあり
我が家は嫁さんにワタクシの分まで応援に行ってもらいます
準決勝まで進むことが出来たら
当日夜にKTSアプリで試合動画が見ることが出来ます
準決勝以上に勝ち上がれば
LIVE配信
LIVE配信で応援できるように勝ち進んでもらいたいものです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-11-03 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
熊本 阿蘇山噴火で修学旅行先はどうなる!?
熊本県にある阿蘇山の中岳第一火口で
10月20日に噴火が発生し
噴煙が火口から3500メートルの高さに達し
火砕流が最大で1.6キロまで流れ下り
大きな噴石が火口の南900メートルまで飛んだのが確認されたそうです
長男坊の修学旅行では
阿蘇で宿泊する予定になっていましたが
計画通りに行くのでしょうか
気になるところです
画像は2010年8月に
阿蘇山に行った時に撮影したものです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-23 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
おつまみチーズサンド
まん延防止等重点措置が継続している鹿児島市
部活動が出来ない為
家に帰ってくるのが早い長男坊です
晩御飯の食材をスーパーに買い物に行って
買ってきたものを見せてもらいました
おつまみチーズサンド
ピスタチオ
ワタクシの晩酌のお供かと思ったら
長男坊の分ですって(涙)
お願いしておすそ分けして頂きましたけど
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-09-11 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
夏休みの宿題 小麦粉
高校生の長男坊
夏休みの宿題が
小麦粉を使ったオリジナル料理
を考える
なんですって!
世の中には小麦粉を使った料理は数多く存在しますので
オリジナル料理となると難易度かなりお高め
長男坊も頭を抱えておりました
先日の我が家の晩御飯は
野菜のフライ
でした
残った小麦粉にパン粉をつけて
素揚げ?したのがコチラ
小麦粉は英語でフラワーですから
フラワーボール
余った材料を捨てずに作るので
環境にも家庭にも良いんですって
SDGsにも通ずるところがあると
切り口は斬新ですが
オリジナル料理と言えるのでしょうか?
なかなか難しそうですけどねぇ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-08-16 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0