- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
スーパーマリオのオモチャ
天気の良い日曜日
子供達2人を散髪に連れて行って来ました
所謂1000円カットと言われているところです
9時30分オープンのお店で10時前に行ったのに
既に6名ぐらいイスに座って並んで待っていました
年末近くになると混むので早めにと思ったのですが
皆さん考えることは同じですね~
10時を過ぎたら更にお客さんが増えて来て
10人待ちになってましたよ
髪を切ってスッキリした子供たちのリクエストで
隣のマクドナルドへ
ちょっと早めの昼食です
子供たちのお目当てはハッピーセットを注文したら貰える
スーパーマリオのオモチャ
日曜日の朝にテレビを見ていたら
このCMがいっぱい流れているんです
まんまとマクドナルドの戦術にはまってしまいました
ハッピーセットはクリスマスツリーデザインのオシャレなBOXに入っていました
お目当てのスーパーマリオのおもちゃもGET出来てご機嫌な二人
初めは仲良く食べていたのですが
長男坊が先に食べ終わり 次男坊のポテトを狙っています
ポテトを奪いに来た長男坊に反撃を試みる次男坊
結局
長男坊に奪われないように次男坊はポテトとバーベQソースを手に持ってブロックしながら
食べておりましたよ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村スポンサーサイト
- 2013-11-25 :
- ハッピーセット :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
哀愁バナナ!?
お昼御飯は子供達のリクエストで伊集院のGRAD内にあるマクドナルドへ
兄弟仲良く夫々ハッピーセットを注文
最近のハッピーセットはポケモンの箱に入っているんですねぇ
我が家も含めて皆マクドナルドで購入した商品を食べている中で
バナナが1本だけ置かれた不思議なテーブルを発見
もしかしてマクドナルドの新商品か??
そんなはずもなく
バナナの持ち主は白髪のおばあちゃんでした
食べながら観察しておりましたら
バナナを剥いてゆっくりと食べ始めました
なんとも哀愁漂うバナナでございましたよ~
ちなみに 哀愁でいとは1980年6月21日にリリースされた田原俊彦さんのデビューシングル
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
テーマ : 面白いものみつけた!
ジャンル : 地域情報- 2013-08-04 :
- ハッピーセット :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0
2012カレンダー
家に帰ったら来年のカレンダーが机に置いてありました
もうそんな時季なんですね
嫁に聞いたら子供達とマクドナルドで食べてもらったそう
(後日、このブログを見た嫁から指摘があり、もらったのではなくて300円で購入した模様です)
絵柄は子供達の大好きなポケモン
この中でワタクシが知っている名前って・・・ピカチュウ・・・しか知らないし
カレンダーだけじゃなくてスケジュールシールまで付いていましたよ
今年もあと残り2ヶ月を切っちゃいました
月日が流れるのは本当に早いなぁ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
- 2011-11-09 :
- ハッピーセット :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ブラックキャップ
ブラックキャップ
何か戦隊モノかアニメのタイトルみたい
ちなみに上の写真は
最近子供達がハッピーセットでもらった「トランスフォーマー」のおもちゃ
実はブラックキャップの正体はコレでした
ゴキブリ駆除剤
長男坊に「ゴキブリ知っているか?」って尋ねたら
動物の森(ゲームの)で出てくるけど本物を見たことが無い・・・だって
長男坊よ!
ゲームのゴキちゃんは死ぬと煙みたいなものがモアッとあがるぐらいだけど
実際のゴキちゃんは人間にいきなり飛んできたり
潰すと変な液が出たりして
とっても怖いんだぞぉ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-08-03 :
- ハッピーセット :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
マックでDS♪
日曜日
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
長男坊と約束していたマクドナルドに家族で行って来ました
家を出たのが朝の9時ぐらいなので
いわゆる朝マック
中山バイパスの入口にあるマクドナルドは改装中なのか
営業しているかどうか分かりませんでしたので
産業道路沿い東開町にあるマクドナルドへ
朝10時前に到着しましたが
ドライブスルーには既に4~5台車が並んでます
店内には我が家と同じく小学生~幼稚園ぐらいのお子様連れが何組かいらっしゃいます
皆子供にねだられて朝から来ているのでしょう(お父さんお疲れ様です)
子供達はハッピーセットを注文
もれなく付いてくるポケモンのおもちゃ狙いデス
長男坊はピカチュウのシャボン玉と水でっぽう
次男坊はツタージャの木の葉ボートをGET
席に座るなり長男坊は家から持って来たDSを取り出し
通信でカリータのサザンドラもGET
(期間中にマクドナルドに来ないと入手できない代物らしいデス)
サザンドラは何かのポケモンの進化系と説明を受けましたがワタクシ全く理解できず
ポケモンのソフトを持っていない次男坊はカメラを向けたら
何故か「ウルトラマン」のポーズ
テレビで最近ウルトラマンって放送してたかな
朝マックして2時間もしないうちに昼ごはんでした- 2011-06-27 :
- ハッピーセット :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
ハッピーセットのおもちゃ
子供達のリクエストでお昼にマクドナルドのハッピーセットを食べてきたようです
今のハッピーセットのおもちゃは
スーパー戦隊バトル ダイスオーのカードみたいなのですが
店員さんが気を利かせてくれたみたいで
以前実施して残っていたハッピーセットのおもちゃもいただいたそうです
長男坊のおもちゃは
ゼンマイ式でドラえもんが横に走るおもちゃ
次男坊のおもちゃは
ヤッターペリカン
後ろに引いて手を離すと前へ走り出します
地上を走るポーズと
空を飛んでいるポーズにも変化できます
子供達よお願いだから遊んだらおもちゃ箱にきちんと片付けてね
夜中に床に放置されていたおもちゃを知らずに踏んだら
かなり痛かったぞ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-01-19 :
- ハッピーセット :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
まめゴッチマン
気付いたら我が家のテーブルの上に増殖しているハッピーセットのおもちゃ
ご存知マクドナルドのハッピーセットを買ったらついてくるおもちゃです
今回はレースカー
私にとっては懐かしいたまごっちシリーズです
左が くちぱっち もぐもぐカー
右が まめゴッチマン ゴッチマンカー
車の後ろについている部分にキーをさしこんで
キーのボタンを押すと前に走り出すというもの
ゴッチマンカーの方が速そうな感じがしますが
実際に床で走らすともぐもぐカーの方が速いのはご愛嬌(各々で固体差があると思われます)
既に次男坊がGETしたゴッチマンカーのキーが無くなってました
すぐに飽きて遊ばなくなってしまうのに
毎回飽きずに欲しがるのだから困ったものです(もう少し物を大切にしなさい
)
以前のハッピーセットでもらった
めざましテレビのキャラクターのようなおもちゃもありました
真上の突起ボタンを何回か押すと空気圧でカタカタ踊り始めます
レストランとかでもらうおもちゃも含め
我が家ではおもちゃ箱にまとめて入れてますが
他の家ではどうされているのかしら- 2010-11-16 :
- ハッピーセット :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
お次はちびまる子ちゃん
知らないうちに子供のおもちゃが増えていても最近驚かなくなりました
この際だからサブメニューに登録したくらい
今回もマクドナルドのハッピーセットのおもちゃ
ちびまる子ちゃん
どこを押せば音が鳴るのかなぁとボタンを探しますが
なかなか見つからず
子供達が冷ややかな目でこれはスタンプだよと教えてくれました
またこのおもちゃも数日でおもちゃ箱の奥深くにしまわれて
しまうのでしょうか
心配です- 2010-10-12 :
- ハッピーセット :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
太鼓の達人 ハッピーセット パンダどん
仕事を終えて家に帰ったら
食卓に見慣れないものが置いてあります
これは・・・もしかして
マクドナルドのハッピーセットを買ったらもれなく1個もらえる
太鼓の達人のおもちゃでした
ちなみにこれはパンダどん
ほんの少し前にもハッピーセットでもらってきた太鼓の達人のおもちゃがあるのに
また増殖してました
困ったものです
ボタンを押すと中国風の音楽が流れて
それはそれで癒されるのですけどね- 2010-09-27 :
- ハッピーセット :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ハッピーセット 太鼓の達人
9月10日からマクドナルドのハッピーセットを買うともれなく
太鼓の達人のどんちゃんがもらえるということで
子供達はアミュプラザのマクドナルドに行ってきたようです
どんちゃんは全8種類
9月10日~と9月17日~でそれぞれ4種類のどんちゃんの中からチョイス
できます
子供達は「わだいこどん」と「マクドナルドン」をもらっていました
ボタンを押したら♪チャラッチャッチャーのマクドナルドの音に
太鼓の音が続きます
この音をDSソフトと連動させればコスチュームや効果音がゲットできるらしいけど
子供のおもちゃにしてはスゴスギル
週末限定でスゴロクシートももらってきていました
サイコロ(組み立て式)まであるなんて芸が細かい
すごろくの時期じゃないけど休みの日にこれで子供達と遊んであげることにします- 2010-09-11 :
- ハッピーセット :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0