- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- 鹿児島県の熱中症情報 (06/26)
- 九州初上陸 さかい珈琲 (06/25)
- 超にんにくペペロンチーノ (06/24)
- 塩チョコメロンパン (06/23)
- 国分駅前で見つけたゴールドポスト (06/22)
- コンビニの看板が白黒なんですけど!? (06/21)
- 肥薩おれんじ鉄道 出水駅にて (06/20)
- 出水駅前に展示されていたSL (06/19)
- 週間天気予報「晴れマーク」はいづこへ? (06/18)
- なごみ庵 冠岳温泉 季節の天ぷら盛り合わせ (06/17)
- いちき串木野 冠岳温泉 (06/16)
- 鹿児島市電で追突事故 (06/15)
- 鹿児島県内 JRの運休相次ぐ (06/14)
- 梅雨に行きたい 洗川あじさい園 (06/13)
- 九州南部 梅雨入り (06/12)
- ストレス緩和 睡眠の質向上 ヤクルト1000 (06/11)
- 肉だらけのお弁当 男子高校生 (06/10)
- 長崎ちゃんぽん さっぱり塩レモン味 (06/09)
- 牛肉しぐれ煮 (06/08)
- かごしまの朝と言えば・・・ (06/07)
- 最新コメント
- aki:肥薩おれんじ鉄道 出水駅にて (06/20)
- 薩摩まーちゃん:出水駅前に展示されていたSL (06/20)
- hiro:出水駅前に展示されていたSL (06/19)
- 薩摩まーちゃん:週間天気予報「晴れマーク」はいづこへ? (06/19)
- コニちゃん:週間天気予報「晴れマーク」はいづこへ? (06/19)
- 薩摩まーちゃん:梅雨入り前 鹿児島 (06/07)
- コニちゃん:梅雨入り前 鹿児島 (06/06)
- 薩摩まーちゃん:桜島を眺めながらの軽食 (05/27)
- コニちゃん:桜島を眺めながらの軽食 (05/24)
- 薩摩まーちゃん:日本を元気にする 広島ふみきゅん焼き (05/06)
- コニちゃん:日本を元気にする 広島ふみきゅん焼き (05/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県 新型コロナウイルス感染者 過去最多更新 (04/26)
- コニちゃん:鹿児島県 新型コロナウイルス感染者 過去最多更新 (04/23)
- 薩摩まーちゃん:男子高校生のお弁当 (04/15)
- 卑弥呼です:男子高校生のお弁当 (04/13)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2022/06 (26)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
なごみ庵 冠岳温泉 季節の天ぷら盛り合わせ
冠岳温泉で日頃の疲れを癒した後
お昼ご飯は隣接している
うどん処なごみ庵
にて頂きます
うどんは国産小麦100%
生醤油うどん+おにぎり2個
季節の天ぷら盛り合わせも注文
新鮮な野菜にサクサクな衣
美味しいに決まっています
ぐりぶークーポンの利用店舗でした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2022-06-17 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
横浜家系ラーメン かごイチ
仕事で天文館に行っていましたので
お昼ご飯は
横浜家系ラーメン かごイチ
麺の固さ、濃さ、脂の多さを選べて
自分好みにカスタマイズできるのですが
ワタクシが注文する時はいつも
普通
海苔を食べるタイミング
いつも悩みどころです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-05-09 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
昼間からSUKIYAKI
鹿児島県のコロナ感染者数が高止まりしていますが
久しぶりに昼間の会合に出席してきました
昼食付の会合で
お昼間から
SUKIYAKI(すき焼き)
が準備されていました
感染防止の為に
ソーシャルディスタンス&アクリル板&黙食
静かにゆっくりと味わうことが出来ました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-04-25 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
油淋鶏からあげランチ
鹿児島県と鹿児島市は4月19日
新型コロナウイルスの感染者772人を新たに確認したと発表
3月30日の776人に次ぎ過去2番目に多かったそうです
マスクを着けずに生活できるのはまだ先になりそう・・・
先日食べたお昼ご飯は
ふぁみり庵はいから亭与次郎本店の
油淋鶏(ユーリンチー)からあげランチ
ドリンクバーも付いていて980円(税込)
貝汁か麺を選べるとのことでしたので
暑いので冷たいお蕎麦をチョイス
気温が上がってくると
冷たい麺が食べたくなります
鹿児島独自の
回転式そうめん流し
にもそろそろ行きたくなってきました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-04-19 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
焼鳥とまごころ料理
鹿児島県のまん延防止措置が3月6日で終了し
次男坊の受験も終わったこともあり
夜のパトロールに繰り出しました
今回の酒場放浪記のお店は・・・
鹿児島中央駅近くの
焼鳥とまごころ料理 とと家
焼鳥を食べたいと思った時
真っ先に思い浮かべるのがこちらのお店です
久しぶりの外飲み
次の日も仕事でしたので
ヘパリーゼと共に乾杯
美味しい焼き鳥に美味しいお酒
よか晩でした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-03-25 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
平日お昼限定 日替定食
仕事で外回り中
昼ご飯は人気の定食屋さんへGO!
平日お昼の特別価格
日替定食 半うどんor半そば付
を注文
本日のメインは唐揚げでした
これだけのボリュームで税込700円
人気の理由が分かります
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-02-27 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
マクドナルド 月見バーガーの季節
マクドナルドの秋の期間限定メニュー
月見バーガー
を購入して来ました
コロナ対策でテイクアウトにしたのですが
店内でテイクアウトを待つ行列が
完全に「密」でございました
なんだかなぁ
月を見る。心が上を向く。
月見バーガーは今年で30周年を迎える
定番の季節限定メニューなんですって
月見バーガーを食べて秋の到来を感じました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-09-24 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ガストでサンデーモーニング
サンデーモーニング
はTBSテレビ系列で1987年10月から毎週日曜日の朝の時間帯に
生放送されている関口宏さんが総合司会を務める報道番組のこと
最近はスポーツコーナーでコメンテーターを務める張本勲さんの発言で
色々とニュースになっているようですけど
ワタクシは久しぶりに日曜日の朝
ガストで洋風モーニングを頂きました
これも
サンデーモーニング
と言うのかしら
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-08-30 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
かつや 全力おかず盛り
仕事で外回り中
とんかつ専門チェーン「かつや」にて昼ご飯
座った瞬間に目に飛び込んできたメニューがコチラです
テイクアウト専用メニュー
全力おかず盛り
ロースカツ、メンチカツ、海老フライ、から揚げ
が入って一人前
ごはん、入りませんでした。m(_ _)m
と記載があるように
ご飯単品は別売りのようです
メニューの中に顔文字が入っていますけど
遊び心がある会社なんでしょうね
昼間に全力おかず盛りを完食すれば
お腹いっぱいで午後は仕事にならない方
きっといらっしゃるのでは
ワタクシは通常メニューの
とん汁定食
をチョイス
具沢山なとん汁がお気に入りです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-08-25 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
大きい唐揚げ
唐揚げ専門店が雨後の筍のように出店しています
テレビの唐揚げ特集を見ておりましたら
無性に唐揚げが食べたくなり
姶良市蒲生町にある
大きい唐揚げを食べに行って来ました
大楠亭の唐揚げは
んだもしたん!!
ガッツリと食べたい気持ちはありましたが
会社の健康診断の日程が近づいていますので
ここは控えめにと(汗)
鹿児島の方言
んだもしたん
意味とすれば
あらまあ(感動詞)
といったところでしょうか
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-04-26 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0