- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- 鹿児島県の熱中症情報 (06/26)
- 九州初上陸 さかい珈琲 (06/25)
- 超にんにくペペロンチーノ (06/24)
- 塩チョコメロンパン (06/23)
- 国分駅前で見つけたゴールドポスト (06/22)
- コンビニの看板が白黒なんですけど!? (06/21)
- 肥薩おれんじ鉄道 出水駅にて (06/20)
- 出水駅前に展示されていたSL (06/19)
- 週間天気予報「晴れマーク」はいづこへ? (06/18)
- なごみ庵 冠岳温泉 季節の天ぷら盛り合わせ (06/17)
- いちき串木野 冠岳温泉 (06/16)
- 鹿児島市電で追突事故 (06/15)
- 鹿児島県内 JRの運休相次ぐ (06/14)
- 梅雨に行きたい 洗川あじさい園 (06/13)
- 九州南部 梅雨入り (06/12)
- ストレス緩和 睡眠の質向上 ヤクルト1000 (06/11)
- 肉だらけのお弁当 男子高校生 (06/10)
- 長崎ちゃんぽん さっぱり塩レモン味 (06/09)
- 牛肉しぐれ煮 (06/08)
- かごしまの朝と言えば・・・ (06/07)
- 最新コメント
- aki:肥薩おれんじ鉄道 出水駅にて (06/20)
- 薩摩まーちゃん:出水駅前に展示されていたSL (06/20)
- hiro:出水駅前に展示されていたSL (06/19)
- 薩摩まーちゃん:週間天気予報「晴れマーク」はいづこへ? (06/19)
- コニちゃん:週間天気予報「晴れマーク」はいづこへ? (06/19)
- 薩摩まーちゃん:梅雨入り前 鹿児島 (06/07)
- コニちゃん:梅雨入り前 鹿児島 (06/06)
- 薩摩まーちゃん:桜島を眺めながらの軽食 (05/27)
- コニちゃん:桜島を眺めながらの軽食 (05/24)
- 薩摩まーちゃん:日本を元気にする 広島ふみきゅん焼き (05/06)
- コニちゃん:日本を元気にする 広島ふみきゅん焼き (05/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県 新型コロナウイルス感染者 過去最多更新 (04/26)
- コニちゃん:鹿児島県 新型コロナウイルス感染者 過去最多更新 (04/23)
- 薩摩まーちゃん:男子高校生のお弁当 (04/15)
- 卑弥呼です:男子高校生のお弁当 (04/13)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2022/06 (26)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
超にんにくペペロンチーノ
人間ドックに行って来ました
胃カメラ検査の為に
前日の昼ご飯から何も食べておらず
検査が終わった後の昼ご飯は
何も気にせずに好きなものをチョイス
にんにくの臭いは強烈でしたが
美味しく頂きました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2022-06-24 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
長崎ちゃんぽん さっぱり塩レモン味
6月6日
気象庁は関東甲信の梅雨入りを発表
関東甲信の梅雨入りは平年より1日、去年より8日
いずれも早くなっているそう
九州南部はまだ梅雨入りしていませんけど
暑い日々が続く鹿児島
サッパリとした料理が恋しくなります
味のマルタイ
長崎ちゃんぽん さっぱり塩レモン味
長崎ちゃんぽんの妖精
ぽんちゃん
酸味のあるさっぱり柑橘系の塩レモンスープで
夏を先取りするようなお味でした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-06-09 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
牛肉しぐれ煮
我が家の最近のふりかけは
丸美屋
牛肉しぐれ煮
30%引きでお安く頂いております
粒が大きくて食べ応えはありますが
内容量が少ないので
2日ぐらいで無くなってしまうのが残念
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-06-08 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
おやつカンパニー ベビースターラーメン 柿の種ミックス
晩酌のおつまみは
おやつカンパニー
ベビースターラーメン柿の種ミックス
でした
パリパリとした食感の旨味のあるベビースターラーメンに
サクサク食感でちょっとスパイシーな柿の種
更にポリポリ食感のピーナッツ入り
一袋では足りず
ついつい食べ過ぎてしまいました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-05-18 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
日本一の餃子の町 宮崎市
2021年の1世帯あたりの餃子購入額で
宮崎市が宇都宮市と浜松市
2つの餃子王国を上回って日本一になりました
宮崎でバツグンの知名度を誇るのが
餃子持ち帰り専門店
ぎょうざの丸岡
鹿児島市内にも支店があり購入できました
60個同時に焼けるホットプレートが大活躍
丸岡の餃子はキャベツが多めでネギと豚肉が入っていて
甘味のある餃子です
一緒に食べる白飯
ついついお替りしてしまいます
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-05-15 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
通勤途中で見かけた光景
桜島を見ながら通勤していた時
時計の上で休んでいる鳥を見かけました
鳩時計のような
鷹(トンビ?)時計
もう少し近づいて撮影しようとしたら
逃げられてしまいました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-05-13 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
金ちゃん きつねうどん
久しぶりに食した
金ちゃん きつねうどん
製造は徳島市に本社のある
徳島製粉株式会社
麺はもちっとした食感ですがコシもあり
スープはあっさりですが
かつお出汁の味がしっかりと出ていて飽きのこない味
油揚げは濃くて深みがありジューシー
子供の時から食べているだけに
これからも販売してもらいたい商品の一つです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-04-16 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
スルメイカの天丼
仕事で外回りでしたので
昼食はスーパーで購入したお弁当を車内で食べました
国産スルメイカ使用
スルメイカの天丼
お値段ズバリ
299円
なんとまぁ
サラリーマンのお財布に優しいお値段なこと
気になる中身ですが
白いごはんが見えないぐらいの
スルメイカの天ぷらがぎっしり
噛むほどに味が出るスルメイカに
甘めのタレと白いご飯が非常にマッチしています
ボリュームもあってこのお弁当コスパ良いです
また購入したいと思ったお弁当でした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-03-23 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
五郎家 鹿児島一番 塩ラーメン
行列のできる人気鹿児島ラーメンのお店
五郎家
野菜たっぷり複雑濃厚なスープが旨いと評判ですが
袋麺が販売されていましたのでお買い上げ
店主が小学生の時
土曜の学校から帰ってきて
よく食べていた即席ラーメンをイメージしているそう
お店の味では・・・ないんかい!!(笑)
自分で味をアレンジして食べるようです
昔懐かしい味がするラーメンでございました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-03-21 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
パパッとふりかけ コ-ンポタージュ
はごろもフーズの
パパッとふりかけ
コーンポタージュ
を食べてみました
コーンポタージュのように甘くてクリーミー
コーンの粒まで再現されていました
白ご飯と良く合います
個人的には
一緒に味噌汁を飲めなくなるのが難点ですが
なかなか面白い変わり種ふりかけでした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-03-11 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0