- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
2000円ドリンク
鹿児島中央駅前にある薬局の自動販売機に
2000円もの高価なドリンクを販売しているのを
発見しました
上の段、一番左の「絶倫粉液」です
お米を販売している自動販売機を除けば
今まで見た中でトップの金額です
でも2000円もするドリンクって
どういう方が買われるのでしょうか
500円のドリンクがミョーに安く感じてしまいますスポンサーサイト
- 2009-08-31 :
- 飲み物 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
パパはビーグル?
9種混合ワクチンを打ちに子犬を動物病院に連れて行きました
先生からパパは「ビーグルかな?」
「とても賢そうな顔立ちをしてますね」
そう言われてとても気分が良いです(←完全な親バカ)
1ヶ月後にもう1回ワクチンを打ったら
散歩デビューが出来そうです- 2009-08-30 :
- ママは柴犬/ウサギのロック :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
タンバリンお父さん
子供の通っている幼稚園の父親同士で
定例の飲み会がありました
今回は4人だったのですが
メールをしたらOBのお父さん2名もいらっしゃって
大いに盛り上がりました
タンバリン叩いてノリノリのお父さん
夜8時から12時過ぎまで貸切状態です(他にお客が来ない・・)
カラオケに時事ネタを入れたり踊ったりと
皆、パワフルなお父さん達です
仕事の内容も年齢も違うのに友達感覚なのがとても不思議です- 2009-08-29 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ママは柴犬
8月9日に我が家に子犬が来てから
早20日間が経ちました
今年の6月14日に生まれたばかりの男の子
ママは柴犬ですが
パパは謎なんです
なかなか男前な顔立ちです(親バカ)
大人になったらパパの種類が分かるかも
まだ小さいので家の中で暮らしています
既に我が家のアイドルの座をゲットしてます- 2009-08-28 :
- ママは柴犬/ウサギのロック :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
仙台銘菓
仙台銘菓 萩の月 をひょんなことから頂きました
噂はいろいろと聞いていていつかは食べてやろうと
思っていたお菓子だからとても嬉しいです
おそるおそる開封です
萩の月は1個ずつ小箱に入っています
とても贅沢です
なにか高級な匂いがプンプンしてます
中からは黄色いかるかんのようなものが出てまいりました
しかしまだエージレスが入った袋に入っています
なかなかたどり着かないところがまた良いです
ようやくフィルムを全て外して
2つに割って
パクリ
中のカスタードクリームがお口いっぱいに
とろけていきます
なんとも上品なふんわり感とお味
常温ではなく冷やして食べても美味しそうです
ごちそうさまでした
これはやみつきになりそう- 2009-08-27 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ズバッ!と爽海!!!
仕事で車に乗っていて信号待ち
していると
パチンコ屋ののぼりに目が行きました
「ズバッ!と爽海!!!」 海ズバッ!
かなり朝のテレビ番組に似ているんですけど・・・
パチンコ屋のキャッチコピーは思わず笑ってしまうものなんかも
あって個人的には好きです
番組から苦情が来ないのかしら- 2009-08-26 :
- 看板 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
マグカップ
会社で使っているマグカップです
9年前に100円ショップで買ったものです
当初は100円だから割れたらまた買えばいいくらいに思っていたのですが
今でも現役で頑張ってくれています
これだけ使っていると愛着が出てしまい、なかなか他のマグカップに
変えることが出来ません
こーなれば とことん使えなくなるまで頑張ってもらいます- 2009-08-25 :
- 飲み物 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
白鳩襲来
フェニックス動物園の中には
鳩のえさを販売している場所があります
もちろん無人販売所ですが
木の上の白い鳩がこちらをジッと見つめてます
嫌な予感します
100円を入れてえさが入っている扉を開けた瞬間
予感通り鳩の集団が近づいて来ました
袋を開ける前から肩や頭に鳩が乗って来ます
長男坊は腕をひっかかれました
鳩にえさをあげるというよりも
鳩にえさをむしられる
そんな表現の方が正しいかも
お金を払ったのにひどい仕打ちです
次男坊は勇敢に鳩に対して威嚇しはじめました
鳩も大群になると恐ろしいものがあります- 2009-08-24 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
象のオッパイ
天気の良い日曜日
家族で宮崎のシーガイアにある動物園に行ってきました
ETCで高速1000円なのでえびの経由で宮崎に入ります
夏休み&園内にはプールもあるので子供連れが多い多い
放送で13時30分から象と記念写真が撮れると聞いて急いで並びました
撮影無料とはご立派
象さんが登場しました
撮影前にスタッフの方から象の説明があり
「みどりちゃん」というメスの象さんなんだそう
スタッフの方の指示でみどりちゃんは地面に横になり
スタッフ・・・「象のオッパイを見てください。象は14歳くらいから子供が産めるようになります。
人間と違って22ヶ月くらい母親の胎内にいます。あと6、7年でみどりの
赤ちゃんが見れるのを楽しみにしています」
みどりちゃんは大胆にもオッパイを披露してくれました
いつも象は立っているところしか動物園で見ないので
とても貴重な体験でした
鼻でフラフープも回してくれました
フェニックス動物園は大人も子供も楽しめる所ですよ- 2009-08-23 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
50円自動販売機
県庁近くの鹿児島地方法務局の1階には
少しお得な自動販売機が2台置いてあります
他の自動販売機もこのくらいの値段だったらいいのに
1台目は紙コップ式の自動販売機
50円から飲めます
もう1台は缶・ペットボトルの自動販売機
コーヒーの一部は80円
他のジュース類も90円
ちょっとお得でしょ- 2009-08-22 :
- 飲み物 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0