- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
仮面サイダー
記事タイトル通りです
思わず目を疑いました
サイダーとライダーをかけていることくらいすぐ分かります
初期の頃の仮面ライダーを見て育った世代としては残念です
サイダぁ~ 変身! トォッ!! デザインは全9種類
悲しいです
むなしいです
もう子供の頃にあこがれた仮面ライダーではありません
見なかったことにしますスポンサーサイト
- 2010-03-31 :
- 飲み物 :
- コメント : 3 :
- トラックバック : 0
パンケーキ食べ放題
ロイヤルホストが平日の午後3時から6時まで
お好きなだけパンケーキという500円食べ放題一本勝負なるものを
実施しているらしいという情報を嫁に伝えたら
今日友達と既に行って来たということでそのレポートをお知らせします
場所は県立鴨池野球場近くのロイヤルホストで15時過ぎ
ちなみに鹿児島では元たばこ産業近くの西鹿児島店でも実施しています
平日限定の企画で税込500円でパンケーキ食べ放題
はじめに5枚のパンケーキを持ってきてくれます
その後、食べ終わったら食べたい枚数を上限5枚で注文できます
パンケーキを食べるための味付けはこの2種類
ホイップマーガリンとシロップ
おまちかねのパンケーキの登場
たしかに5枚重ねです
肝心のお味はさすがロイヤルホストのパンケーキだけあって美味しいとのこと
しかし
5枚も食べたらお腹が膨れて味も単調で変化が無く
おかわりせずにギブアップ
嫁曰くフルーツや生クリームがあればもう少し食べられたとのこと
お水だけでは物足りなくてドリンクバーを頼んだこともあり
次回での注文は一緒に行った友達も含め
可能性ゼロでございました
どなたか5枚パンケーキの壁を破って教えてください
お好きなだけパンケーキの詳細はコチラ
- 2010-03-30 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ひらけ!チューリップ
昔、間寛平さんが唄っていた「ひらけ!ちゅーりっぷ」という曲がありましたが
我が家のチューリップは正にその状況に瀕しています
昨秋、ホームセンターで16個セットになった球根を買ってきて(色はいろいろミックス)
プランターに花と野菜の土を買ってきて入れて定期的に水をやっていたのですが
こんな状況なんです
なんとか咲いてくれたチューリップもありますが
花屋で売っているチューリップに比べて元気が無い感じ
栄養が足りなかったのかなぁ- 2010-03-29 :
- 家庭菜園 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ドコモダケの家族
山形屋に買い物に行った時に面白いものを見つけました
NTTdocomoキャラクターのドコモダケですが
OH~! 大きいです
ドコモダケには家族がいるみたいです
大きいドコモダケの横に整列して並べられてました
左上から
ジージドコモダケ
ショウガクドコモダケ
チュウガクドコモダケ
バーバドコモダケ
左下から
チチドコモダケ
ハハドコモダケ
ムスメドコモダケ
最後がカレシドコモダケ
このシリーズでいけば「ともだちドコモダケ」とか何でも出来そうな感じ- 2010-03-28 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
誕生日ケーキ
まーちゃん嫁の誕生日ケーキをポティカブログでおなじみの
あなたの夢をかなえるおいしいケーキの店 このはな さんに注文しました
家族が誕生日の時は嫁がケーキを作るのですが
さすがに自分の誕生日の時は作らないようです
3日くらい前にこのはなさんに電話で連絡してお願いしたのは2つだけ
1つは生クリーム系のホールタイプで
2つ目はママさんバレーボールで
あとはお任せします(かなりアバウトですいません)
長男坊と一緒に取りに伺いました
いつも笑顔溢れるこのはなさんに出迎えられて(まだ2回目ですが)
こちらまで元気をもらった気分です
肝心の誕生日ケーキはコチラです
見ているだけで楽しいケーキに仕上がってましたよ
ケーキの上にのっているバレーボールがアクセントになってます
チョコでmoltenと書いてあるのは芸が細かいですね
寿しまどかでお寿司も買って食べて楽しい誕生日となりました
もちろんケーキを食べる前の儀式もぬかりなく
嫁がケーキを見て喜んでくれたのが何よりでした
甘さ控えめで家族皆美味しくいただきましたよ
子供達には風船剣?も作っていただきありがとうございました- 2010-03-28 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 5 :
- トラックバック : 0
フラフープ
ダイソーにはフラフープなんかも売っているようです
それも組み立て式
1個かと思ったら2個も嫁が買ってきていました
悲しい事にまーちゃんはフラフープを回せません
Wii Fitのゲームのフラフープは回せるのになぁ
明日長男坊に教えてもらう事にします- 2010-03-27 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
銀のエンゼル
森永チョコボールの銀のくちばしが1枚
おもちゃのカンヅメをもらうにはあと4枚もの銀のエンゼルが必要
今は魔法缶・冒険缶のどちらか希望するカンヅメがプレゼントされるそうですが
今年の8月末が締め切りじゃ間に合わないなぁ
ヤフーのオークションでは金のエンゼル1枚が1,000円以上の値段で
入札されてましたビックリです
いつになったら揃うか分かりませんが気長に集めたいと思います- 2010-03-27 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ハッピーセットのおもちゃ
家に帰ったら食卓に見慣れないおもちゃが2つ
聞いてみると長男坊・次男坊がどうしても欲しいということで
イオンのマクドナルドまで行ってもらってきたようでした
ハッピーセットというメニューを1つ買うと1つおもちゃがもらえます
今はぜんまいざむらいシリーズです
「からくりマクドナルド」
マクドナルドだけに微笑(スマイル)0円
右のダイヤルのようなものを回すと
ずきんちゃんが出てきました
後ろにあるスイッチを入れると
ロゴが光りました
こちらは「ひっしょうだんごけん」
スイッチを入れて振ると
スピーカーから「ひっしょうだんごけん うけてみよ!」
なかなかよく出来ていて子供達が欲しいと思えるのも納得です
期間限定でおもちゃの種類がどんどん変わるので
おもちゃ目当てでマクドナルドに行く事はもうしばらく続きそうです- 2010-03-26 :
- ハッピーセット :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
坊っちゃん団子
四国に帰省して 会社へのお土産は坊っちゃん団子をチョイスしました
愛媛・松山と言えば夏目漱石の「坊っちゃん」があまりにも有名
実際、漱石が青春時代に旧制松山中学に教諭として赴任していた頃、
道後温泉へ行った帰りに食べたといわれる団子にちなんでつくられたのが
この「坊っちゃん団子」です
串に三色の色の違った団子が3つささっています
どちらかといえば上品な感じの色
まるでダンゴ3兄弟
ダンゴ3兄弟の唄が流行ったときは大いに売れたそうですよ
団子の中には透明な餅が入っていました
3つの団子の味の違いは微妙で分かりませんでしたが上品な和菓子といった感じ
高速道路のサービスエリアの売店でパッケージを見ただけで購入しましたが
ネットで調べたら「うつぼ屋」さんの坊っちゃん団子が有名と書いてありました- 2010-03-25 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0
ETCで四国帰省 その6
鹿児島に戻る途中に立ち寄った大分・ハーモニーランド
コーヒーカップにはサンリオキャラクターの顔が夫々描かれています
スタッフの方が1組ずつ順番に何のキャラクターのコーヒーカップに
乗りたいか希望を聞いてくれます
順番待ちをしている際に見ていたら子供達の人気度が見えてきました
コーヒーカップは全部で12台、4種類のサンリオキャラクターがいます
第一位は・・・
ハローキティ
ハーモニーランドは女の子が多かったのでここは順当でしょう
第二位は
ポムポムプリン
第三位は
けろけろけろっぴ
第四位は
バッドばつ丸でした
観覧車でも同じようにキャラクターが1台毎に描かれていたのですが
バッドばつ丸はこちらでも人気最下位でございました
次男坊はバッドばつ丸が一番のお気に入りのようでしたが- 2010-03-24 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0