fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
4位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島のラーメン屋さん

四国は香川県(さぬき)で幼少の頃から育ったためなのか

鹿児島に移り住んでからはうどんは外食で食べても

ラーメンnoodleを外で食べる機会がほとんどありませんでしたcoldsweats01

しかしポティカブログの記事で紹介されて気になっていた

鹿児島市石谷町にある「かっちゃんラーメン」に家族で行って参りました

松元インターを降りたら近くです


P1001467.jpg

かっちゃんラーメンは鹿児島市と伊集院の間にある松元にもお店があります

とてもお腹が減っていたので大盛ラーメンをチョイスscissors

P1001470.jpg

鹿児島はラーメンの価格が高いという印象があったのですが

こちらの大盛ラーメンは650円

通常のラーメンは550円

量を考えればかなりお買い得

妻はピリ辛ラーメンをチョイス(確かこんな名前でした)

値段忘れましたsweat01 600円か650円くらい

P1001468.jpg

辛そ~bearing

子供達は味噌ラーメン(600円)

P1001469.jpg

食べた第一印象が とても懐かしい味shine

夜に軽トラで販売に来ていた夜鳴きそば屋さんの味を思い出しました

スープもしっかりしていて麺もスープによく絡んで美味しいですsmile

当店人気の野菜ラーメンというのもありましたので

次回機会がある時はチャレンジしたいと思うお店でしたhappy02
スポンサーサイト