- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (05/28)
- 鹿児島県 不審者情報多発 (05/27)
- 暑い季節に欠かせない入浴剤 (05/26)
- すきやき 発売60周年 (05/25)
- G7広島サミット お好み焼き (05/24)
- 卓上レモンサワー飲み放題居酒屋 (05/24)
- 大谷翔平選手 サイン入りユニフォーム (05/23)
- 桜島のお土産 (05/22)
- 桜島 有村溶岩展望所 (05/21)
- 雄川の滝 滝の音 (05/20)
- 雄川の滝 番外編 (05/20)
- 雄川の滝 隠れ秘境スポット (05/19)
- 西郷どんのオープニング映像の滝に行って来ました (05/18)
- デスクワーク用の保温マグカップ (05/17)
- マリンポートかごしまから見る桜島 (05/16)
- マリンポートかごしま 過去最大大型客船寄港 (05/15)
- 鹿児島県 不審者情報 (05/14)
- 巨大なココアシガレット (05/13)
- ホットプレートで作る 手作りギョーザ (05/12)
- レモンサワー飲み比べ (05/11)
- 最新コメント
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 薩摩まーちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/29)
- コニちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/27)
- 薩摩まーちゃん:アミュプラザ鹿児島のイルミネーション点灯式 (11/01)
- 薩摩まーちゃん:第71回 おはら祭 (11/01)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/05 (30)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
ミスドのヤキド♪
ミスタードーナツから「ヤキド」なるものが新発売されているのは知っていたのですが
雨の日は荷物になるので購入するのをずっと控えていました
すると天のお告げか
はたまた日頃の行いが良いせいなのか(←自分で言うな!
)
家に来られた方がお土産で買って来てくれていたのです
初めてお会いする「ヤキド」
きちんと専用の箱に入っていましたよ
肝心の中身は
美味しそ~
6種類のヤキド
油で揚げずにオーブンで焼いたドーナツ
どんな味がするのか興味津々
晩御飯を食べてお腹一杯になった後だったので
食べるのは明日に持ち越しです
明日家に帰ったらまだ残っているか
かなり不安です
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-06-20 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
無料化社会実験最終日
無料化社会実験最終日の今日
突発の仕事で薩摩川内市に行くことになり
鹿児島市内から南九州西回り自動車道を利用しました
いつもはETCを使用していますが
無料最後の日ということであえて美山料金所の有人ゲートを通過
仕事でもプライベートでも無料で助かっていましたが
有料化の明日からは急ぎの時にしか使用しないだろうなぁ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-06-19 :
- おでかけ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
BBQ&花火…
今日の夕方からBBQと花火をする予定でしたが
鹿児島・日置は大雨洪水警報が発令中
もちろん中止となりました(これで中止2回目)
子供達もせっかく買った花火が出来ずに残念そう
早く梅雨が明けるのを待つばかり・・・
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-06-18 :
- 子供 :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0
手作り父の日プレゼント♪
幼稚園で次男坊(年中)が作った父の日プレゼントを
仕事を終えて家に戻ったら渡してくれました
クリーニングに出して戻って来た時に付いてくるようなハンガーに
厚紙を巻いて人の形にしています
これに上着をかけるとなると
厚紙を壊してしまうんじゃないかなぁと思っていたら
裏に「タオルかけ」と書いてありました
なぁるほど
これはGOODアイデアですね
プライスレスな父の日プレゼント
使わずに大事に取っておきたいと思います
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-06-17 :
- 子供 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
突風にご用心!
鹿児島地方は大雨でした
携帯電話が鳴ったので
左肩と左あごに携帯を挟んで話していたところ
突如横下から突風が吹いてきて
(写真はイメージです・・ワタクシと同じ境遇の方が少なくとも2人)
原型が分からない程グチャグチャになっちゃいました
会話の途中で「ギャー」って言って電話を切ってしまっていたので
先方からビックリして「大丈夫ですか?」のコール
傘も無(亡)くなってびちょびちょになりながら家路に着きました
大雨の時
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
両手が塞がっていて歩きながら携帯で話をするのは注意が必要です
(突風が吹いた時に傘を守ることができません)- 2011-06-16 :
- 一般 :
- コメント : 3 :
- トラックバック : 0
知恵の輪
百円ショップに行った時
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
おもちゃコーナーで見つけたコチラを思わず購入してしまいました
知恵の輪 中級用(知恵の輪なんて何年ぶりだろぅ)
家に帰ってから長男坊(小1)に
まーちゃん:「この知恵の輪を5分以内で外せたら100円あげる」
長男坊:「絶対に100円もらうからね」
時計を見て秒針が12になった時点でスタート
知恵の輪を外そうとする長男坊の表情がめちゃめちゃ真剣です
お金が絡むとこんなに真剣になるんだぁ・・・と
真剣なのは歓迎しますが喜んでいいのかどうか親としては微妙な感じ
結果の程は
なんと2分もしないうちに外しちゃいました(うそぉー)
知恵の輪を外した後は長男坊の100円コールが響き渡ります
約束は約束なので財布から100円をあげましたが
悔しいので今度は上級用を買おうと心に決めた瞬間でございました
ちなみに次男坊(年中)も同じ知恵の輪を後からやっていましたが
数分もしないうちに出来ずに諦めてました(オイオイ)
- 2011-06-15 :
- 子供 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
梅酒♪
知り合いの方の家で梅がたくさん取れたらしく
わざわざ梅を届けて下さいました
この梅すべてが今から美味しい梅酒になる旅へと向かいます
(もちろん終着駅はワタクシの胃袋の中)
我が家の梅酒杜氏(嫁)に製造工程の権限全てを託して
しばらく説明書とにらめっこしていた杜氏ですが
瓶ギリギリまで梅酒の仕込みが修了しました
あとは美味しい梅酒になる為に蔵に入って冬眠生活に突入です
同じ蔵には2年先輩の梅酒が鎮座しており比較したところ
流石に先輩と言うだけの貫禄(右)でございました
来年が楽しみデス
先輩梅酒がルーキーだった頃
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-06-15 :
- 飲み物 :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0
2歳の誕生日♪
我が家のワンコが本日で2歳になりました
ママは柴犬ですが
パパは未だに分からずじまい・・・(今になっては知らなくてもいいですけどネ)
犬の2歳は人間に例えると23歳ぐらいなんだって
23歳にしてようやく「お座り(待て)」ができるようになりました
せっかくの誕生日なので奮発して・・・と思いましたが
誕生日ケーキという訳にもいかないので
百均で誕生日プレゼントなるものを買って参りました
初めて購入した「ビタワン」の缶詰(いつもは基本的にドッグフード)
よほど美味しかったのか
食べた後も容器をペロペロ舐めてました
スティックジャーキーは明日のおやつにします
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-06-14 :
- ママは柴犬/ウサギのロック :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
チキンラーメンお好み焼き☆
ドラッグスーパーで見つけた新商品
思わず買い物カゴに入れて買っちゃいました(嫁に買ってもらいました)
嫁曰く「どうせブログのネタにしようと思ってるんでしょ!」←図星で返事できず
そういえばこの「チキンラーメン」
車両全体をデコした路面電車を鹿児島でも見かけますね
本題に戻して
この商品・・・チキンラーメンのお好み焼き味・・・ではなく(どんなお味?)
調理例を見る限りちゃんとしたお好み焼きのようです
お好み焼きに入れる麺がチキンラーメンになったということでしょうか
準備する材料は卵とキャベツだけ
作り方もイラスト入りでとても分かり易そう
残念ながらその日の晩御飯は違うメニューだったので
まだどんな味なのか確認できていません(なんとなく味の想像はできますが)
食べたらレポートします
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-06-13 :
- おうちごはん :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
伊勢名物 赤福
出張で三重県に行った方よりお土産を頂きました
三重県のお土産と言えば・・・
松坂牛や真珠
なんかも有名ですが
ワタクシの中ではやっぱり 伊勢名物 赤福餅
本当に久しぶりのご対面ウマソー
保存料を使わない生菓子の為
夏期は製造年月日を含め2日間、冬期は3日間しかありません
消費期限が短いので通販でも夏期は入手できず
鹿児島でこの時期に赤福が食べられるなんてとても幸せ
緑茶との相性はもちろんバッチリです
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!- 2011-06-12 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0