fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
7位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

花瀬オートキャンプ場 その2

オートキャンプサイトの受付を済ませて一息ついてから
子供達と近くのプールへ遊びに出かけましたrvcardash

S1030014.jpg

15時ぐらいでしたけど思ったより空いていてラッキーhappy02(お盆なのにsweat01
流れるプールに子供達は大興奮happy01

S1030011.jpg

写真後ろに映っているのがスライダープールshine
もちろん子供達は何度も上って滑ってましたよnote

たっぷりプールで遊んでからオートキャンプ場へ戻り
お楽しみの五右衛門風呂の準備に取り掛かりますspa

IMG_3615.jpg

扉を開けて五右衛門風呂を正面から見たところeye
思ったより高さがあるので着替え時には注意が必要ですcoldsweats01
足の下に敷く木製の踏み板と桶と椅子がありましたが踏み板以外は今回使用できずsweat02

周囲は板でお風呂をグルリと囲ってあり屋根もあるので雨でも大丈夫smile
四方にぶら下がっているよしずを下ろせば更に目隠し度UPup

お風呂を照らす照明はありませんsweat01(照明があれば暗くなると外から見えちゃう可能性大ですが)

IMG_3616.jpg

五右衛門風呂の隣まで水道が来ていたので早速水を溜めてから

IMG_3619.jpg

受付時に購入した薪(一束300円)を

IMG_3617.jpg

この扉の中に入れて燃やしていきます
カセットガスのトーチバーナーを利用して一気に火を点けましたが
薪の中に細くて燃えやすい枝が入っていたので
ライターだけでも大丈夫だったかもしれません(新聞紙があれば更にGOODgood

火を点けてから20~30分して湯加減を確認したら熱いぐらいになっていたので
薪を燃やすのを止めて子供達を先に入れようとしたのですが
体重が軽すぎて木製の踏み板の上にうまく乗れませんsweat01

しょうがないので(体重の重い)ワタクシが急遽先に入ることになり
長男坊と次男坊を一人ずつ抱きかかえるようにして浸かりましたspa

水を入れながら入らないとどんどん温度が熱くなってきますので要注意ですsign01
火傷する程ではありませんが腰の辺りが五右衛門風呂に触れると
結構熱かったりしますcoldsweats01

浸かった時に溢れたお湯が下に流れ出て脱いだ靴がビチョビチョになってしまったり
お風呂に入っている写真が撮れずじまいだったりと失敗もありましたが
この五右衛門風呂に入るだけでも来た甲斐があったなぁ~って思えましたhappy02


お風呂に入ってサッパリしてから次はいよいよ料理ですnotes



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト