fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
6位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

新年に向けての準備

本日は大晦日

明日は正月

なんだかあんまり年末という雰囲気ではないのですが

我が家も新年を迎える準備を行いました(カタチだけですが・・・)

P1010838.jpg 

鏡餅があると正月を迎える感じがして良いですねぇ

家で餅をつく訳でもなくホームセンターで買ってきたお餅ですが・・・

それと正月を迎えるために我が家にとって大事なアイテムがコチラ

P1010839.jpg 

あんこが入っているお餅(←嫁が買って来てました)

正月のお雑煮用です

周囲の方からは「雑煮にあんこ餅を入れるなんて絶対有り得ない!」と言われ続けていますが

ワタクシこれが無いとどうも新年を迎えた気にならないので不思議

幼少の頃から食べ続けているだけにしょうがないですねぇ

(ワタクシも嫁も四国出身)

元旦は白味噌仕立てのあんこ餅のお雑煮でお祝いです




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い




スポンサーサイト



年末大売出し!

日置市伊集院町にあるスーパー「フレッシュやまぐち伊集院店」さん

年末商戦で売上も期待できるこの時期

クリスマスの後2回チラシが入っていましたのでまとめてご紹介します

チラシの大きさはいつもより倍でしたよ

P1010833.jpg 

みんな揃って賑やかだ
やまぐちの和牛で行く年くる年
霜降り交雑種牛2頭丸ごと・黒毛和牛3頭丸ごと大放出

P1010834.jpg 

安値最終便ただ今離陸
安売りのヤル気満々、筋骨龍龍!!  ←来年の干支とかけてますね

やまぐちにアメ横がやって来た!
カニのキング タラバガニ 伊勢えびの良さは本マグロです

本物と本マグロをかけているのに気付いたのはだいぶ経ってから(苦笑)


P1010835.jpg 

安い高いはお客様が決める!!
今年は最後はやまぐちが決める!
来年もさらにお役にタツたい

こちらでも干支ダジャレモード全開中

P1010836.jpg 

今年はこんな時代だからこそ、お客様の期待に応えなきゃ!
お正月準備はやまぐちで!!おせち大会開催中です。

P1010837.jpg 

体はって、汗かいて、よい品安く売ります!



今年はフレッシュやまぐち伊集院店さんのチラシにはたくさん笑わせてもらいました

来年も期待したいと思います




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



垂水千本イチョウ その2

垂水市にある垂水千本イチョウ

その駐車場のすぐ近くに

思わずクスッと笑えるものを見つけました

IMG_5445.jpg 

たまに猪が出没します。捕まえたら持帰りOKです。山主

猪を捕まえてお持ち帰りする自信はありませんが・・・

こういう看板?は大好きです

字も味があっていいですねぇ




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

垂水千本イチョウ その1

12月11日に垂水千本イチョウを家族で見に行って来ました

場所は鹿屋市方向に向かう県道垂水南之郷71号線の垂水市中央から約5km

普段は車で10分ぐらいのところですが大渋滞に遭遇

垂水市内から現地到着まで1時間以上かかってしまいました


この時期ホットな観光スポットであることは間違いありません

このイチョウは33年ほど前、東京から移り住んできた中馬吉昭さん夫妻が

ご自身の山4.5haの荒れ地を開拓して植栽されたもの

1978年から毎年100本程度、現在までに1200本程が植えられ

2008年から一般公開されているんです

ようするに個人のお庭に入って観賞するイチョウなんですねぇ

入場料も必要なかったし…

IMG_5444.jpg 

案内表示板の横に専用の駐車場が完備されてます

こちらも無料

期間中は近隣に臨時駐車場が設けられていて

ガードマンもたくさんいらっしゃいました

IMG_5447.jpg 

世間自然遺産 僕立公園 

なかなか良いコピーですね

IMG_5476.jpg 

道路を挟んで上と下の両方にイチョウエリアがありまして (計3ブロック)

我が家は子供がいるので上らなくて良い下のエリアへ

上に行けば桜島や開門岳が綺麗に一望できるみたいなのでお楽しみは来年以降に・・・

IMG_5467.jpg 

たくさんの方がイチョウを見に来られていた中

人がいないチャンスを狙って撮影

IMG_5470.jpg 

撮影のウデがあればもっと綺麗に撮れたんでしょうけれど・・・

どこを見ても撮影したくなる景色ばかり

明治神宮外苑イチョウ並木での東京ラブストーリーのあのシーンが

ワタクシの頭の中でフラッシュバックしてました

日没からはライトアップも予定されているようでしたが

晩御飯を優先して早めの退散となりました


イチョウの絨毯を歩いていると・・・まるでラブストーリー系のドラマの主人公になった気分になれる

そんなこと思っているのはワタクシだけかなぁ

とにかく見る価値十分の垂水千本イチョウでした 

IMG_5472.jpg



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

一足早い・・・

アミュプラザ鹿児島さんは

一足早く新春モードに突入しておりました

P1010829-1.jpg 

AMU HAPPY NEW YEAR

P1010829-2.jpg 

今年もあと5日

歳をとるにつれ月日が経つのがどんどん早く感じます





↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

何とか年を越せそうです

日置市伊集院町にあるスーパー「フレッシュやまぐち伊集院店さん」 

稼ぎ時であるクリスマスのこの時期

チラシはクリスマス特集でした

P1010825.jpg 

♪ジングルベル~ジングルベル~腹がなる~腹ぺこサンタがやまぐちの「モモ焼」買いにキタ~

P1010826.jpg 

サンタクロースに負けてたまるか

やまぐち渾身の安売りだ~!!

トラック市

P1010827.jpg

お客様のお陰で、何とか年を越せそうです

やまぐち安売軍団 天下ご免の大安売り

P1010828.jpg 

ウサギから辰へバトンタッチ。

やまぐちは感謝のバトンをお客さまへ渡したいと思うんです!!


この調子だと年内にあと1~2回チラシが入りそうな感じがします
 



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

はじめてのチーズフォンデュ

クリスマスイブの我が家の晩御飯

以前からワタクシがリクエストしていたチーズフォンデュが登場

チーズフォンデュは過去に何度か食べた事はありますが

ホットプレートを使用して家で食べるのは初めてでした

このホットプレートを使用する方法はFC2ブロガーの柚伽papaさんの

手法をマネしたもの 


P1010822 (640x480) 

ボイルした野菜やウインナーを周囲に並べて

レンジでアツアツにしたチーズを耐熱容器に入れて中央にセット

ホットプレートの温度設定はとりあえず「弱」にしておきました

P1010821 (640x455) 

近くのスーパーで購入したこの時期しか食べない「ごて焼」も登場

P1010820 (640x478) 

食後のデザートはいつものように嫁手作りのクリスマスケーキ

子供達はサンタさんからプレゼントをもらうんだと言って

いつもよりも早く就寝してました


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






おかしな年賀状

会社で取引先様へ年賀状を書いていた時

なんだかおかしな年賀状を見つけました

P1010819.jpg 

切手の印字部分から郵便番号の枠にかけて横スジが・・・

P1010818.jpg 

このスジが裏面に印刷した時に出来たものかは判別できませんが

どちらにせよこれでは送り先に失礼なので使用できないなぁ



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

麺増量

家族で鹿児島のイオンに行って来ました

クリスマス前ということもあってか人だらけ

お昼ご飯は手軽なフードコートで食べようと思ったのですが

こちらも大混雑

空いている席などある訳もなく

食事が終わりそうなテーブルを見定めて

近くでスタンバイ

他にも1組同じ席を狙っていた方がいましたが

間一髪先にテーブル確保成功

子供達はいつものようにマックのハッピーセット

嫁は讃岐まんてんのうどん

そしてワタクシはリンガーハットの長崎チャンポン

フードコートはジャンルが違う種類でも各々食べられるのがウレシイですね

P1010790.jpg 

店員さんから無料で麺が増量できるということを聞き

思わず麺2倍を選択

麺2倍って・・・400gです

丼もメガ級

学生時代ならまだしも

アラフォーのワタクシにはちょっと量が多すぎました

やっとのことで完食

その後ずっと胃がもたれていて

晩御飯は軽めでした




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

250円弁当

日置市伊集院町にあるスーパー「フレッシュやまぐち伊集院店さん」

このブログでもこのお店のおもしろ?チラシをご紹介しておりますが

先日仕事で近くを通ったものですから久しぶりに買物をして来ました

購入したのは250円弁当(税別)

P1010817.jpg 

チキンかつ弁当と

P1010816.jpg

手作り弁当

もちろんどちらも250円(税込263円)

ボリューム・味ともに間違いなく250円以上の価値があります

職場や家の近くにあったら良いんですけどね

ちなみにこのスーパーの店内BGMは「軍艦マーチ」です

ノリの良い音楽でついつい必要じゃない物まで買ってしまいそうです




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い