- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- 我が家でたこ焼き (09/30)
- 鴨池・垂水フェリー ピンク色 (09/29)
- 鹿児島県庁 展望台からの眺め (09/28)
- 吉野公園 彼岸花 (09/27)
- 美味しい焼鳥 (09/26)
- 世界初のインスタントラーメン (09/25)
- 男20人が下半身露出 (09/24)
- ポテトチップチョコレート 新じゃが (09/23)
- 肉野菜炒め ベジ郎 鹿児島中央店 (09/22)
- ローソン コラボ商品 焼おにぎり (09/21)
- どら一 日向夏カスタード (09/20)
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (30)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
タツノオトシゴとユンケルの関係
南九州市頴娃町にあるタツノオトシゴハウス
店内はタツノオトシゴ一色だったのに
一角だけ不思議なモノが展示されてましたよ
ユンケル皇帝ロイヤル
説明書きを見たら納得
日本で売られている栄養ドリンクにも実はタツノオトシゴエキスが含まれています
成分表示欄に小さい文字で「海馬」と書かれていますのでご覧下さい
中国語では海馬=タツノオトシゴ の意味です
下の写真は中国で実際に売られていた漢方薬原料用のタツノオトシゴ
激しくピンボケしてますが・・・何か?
タツノオトシゴって知らないうちに身近でお世話になってたんですねぇ
タツノオトシゴを触って願いを叶えよう
タツノオトシゴの体表は骨と同じ成分の硬いカルシウムで出来ているため
魚特有のヌメリ感はありません
ヨーロッパの一部の地域では「意思の強さ」の象徴とされ、触ると願いごとが
叶うとも言い伝えられているそうです!
本物のタツノオトシゴを触ってみて!
願いが叶うかも
竜(タッツ)ミー
まさか!こんなところにダジャレが書いてあったのには思わず笑っちゃいました
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
スポンサーサイト
- 2012-02-02 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 6 :
- トラックバック : 0
タツノオトシゴハウス
南九州市頴娃町の番所鼻自然公園で吉鐘を鳴らして祈願した後
タツノオトシゴハウスへ歩いて向かいます
歩いて5分もかからない距離です
ここは日本で唯一のタツノオトシゴの観光養殖場
タツノオトシゴは一般的な魚と比べると一回あたりの出産数が少なく
また生きた餌しか食べないことから養殖には不向きとされてきましたが
研究と養殖技術の向上で完全養殖に成功したんですって!(スゴイ)
入場無料ですが開館時間が短いので要注意です
木のトンネルの遊歩道を抜けると・・・
海辺のレストラン跡地を利用した建物(タツノオトシゴハウス)が見えてきました
入口は2階なので階段を上っていきます(階段しかありませんでしたが・・・)
ハウス内に入ると至る所にタツノオトシゴと数多くの観光客
タツノオトシゴが泳いでいる大きな水槽の前が一番人気でした
ハウス内のカメラ撮影は自由ですがフラッシュは禁止
それなのにワタクシ・・・撮影一発目にいきなりフラッシュが発光
(慣れないカメラでスイマセン)
でもこんなにたくさん泳いでいるとちょっと不気味な気も・・・
(だってウジャウジャいるんですもの)
それにしてもタツノオトシゴって面白い泳ぎ方をするんですねぇ
そんな親の気持ちなんか関係なく子供達は初めて見るタツノオトシゴに興味津々
標本の前で笑顔で写真に収まる次男坊
自由に触ってOKだったタツノオトシゴのミイラ
折角なので一応触りましたが・・・
タツノオトシゴMEMO
メスがオスのお腹に卵を産みつけてオスが子育てをします
卵を産む時は2匹の形がハート型になります
汚れた海では生きられない環境のバロメーター
店内にはタツノオトシゴグッズが多数販売されてます
嫁が何か買っていましたが何を買ったのかは不明です
タツノオトシゴハウスHP~シーホースウェイズ株式会社~
http://www.seahorseways.com/html/t_house.html
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
- 2012-02-02 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0