fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
7位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

びんたもち

会社でいただいたお菓子がコチラです

枕崎銘菓 びんたもち

商品を見た瞬間にブログネタに決定!

P1011032.jpg 

「びんた」とは鹿児島の方言で「頭」

パッケージに描かれてある魚はカツオ

ということは・・・カツオの頭が入ったお菓子ということ!?

ご丁寧に「カルシウム入」って書いてあるし・・・

このお菓子のどこにカツオの頭が入っているのかしら?



おそるおそる袋を開封します

P1011034.jpg 

クレープ生地のようなもので巻かれていました

パッケージの裏面を見ると

P1011033.jpg 

原材料名

小麦粉、玉子、ゼノア、水飴、蜂蜜、餅粉、牛乳、砂糖、かつお、カルシウム

やっぱりかつおが入っているのは間違いないみたい

ところで3番目のゼノアって何??

製造されているのは枕崎の「一りん堂」さん

P1011035.jpg 

割ってみると

中から出てきたのは「白餡?」

ここにかつおの頭が練りこまれているのでしょうか!

一口食べた感想・・・

かつおの味が全く分かりません

もちろん中にかつおのビンタ煮のようなものも見当たらず

普通の白餡が入った生菓子といった感じでした

期待していた結果とはならなかったのですが

果たしてこれで良かったのか悪かったのか・・・う~ん




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

スポンサーサイト