fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
7位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

今年初キャンプ♪ 番外篇

小1の長男坊と県立吹上浜海浜公園に今年初めて出撃したデュオキャンプ

たくさんの方からコメントを頂戴し誠にありがとうございました

調子に乗って番外篇です



冬のキャンプに出撃するのに

暖房器具が一切無いというのはあまりにも心細かったので

何か簡易的に暖を取れるものはないかと途中のスーパーで探して

こっそりと購入していたのがコチラです
 
結局使わなかったんですけど・・・

DSCN0194.jpg 

キャプテンスタッグ お手軽バーベキュー インスタントグリル 398円!

(あくまでも購入当時の価格です) 

カップヤキソバを横に2つ並べたぐらいの大きさ

DSCN0196.jpg

グリル本体・焼き網・グリルスタンド・木炭・着火剤がまとめて入っていて

あとは火を点けるだけといった商品名通りの「インスタント」なグリル

着火マン1本と食材があればOK

持ち運びもラクラク

燃焼時間も1時間30分と書いてありバーベキューも十分対応できそうです

卓上コンロではないのでテーブルの上では使用できません

使用後はまとめて捨てるだけなので洗う必要も無し

今度の花見にでも持って行こうと思います



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

続きを読む

スポンサーサイト



今年初キャンプ♪ その4

県立吹上浜海浜公園に長男坊と二人で今年初のキャンプに出撃して来ました

暖房器具は一切無かったものの冬用シュラフと体温で

狭いテント内はそこそこ暖かくて寒くて目が覚めることはありませんでした

ビールを飲んでいたので何度か深夜にトイレで起きましたが

テントが狭かったのでシュラフ内に戻るのが一苦労でした



翌朝は朝6時過ぎに起床

長男坊と二人で近くの海を見に出掛けました

DSCN0203.jpg 

キャンプ場から歩いて10分ぐらいで到着

DSCN0200.jpg 

キャンプに来れなかった弟のために長男坊はDSで海の写真を撮ってましたよ

DSCN0201.jpg 

吹上浜から見るライジングサン

DSCN0202.jpg

カメラの夕日モードで撮影してみたのが上の写真

どっちもどっちのような感じも・・・もっと撮影の腕を上げるしかありませんね

DSCN0204.jpg 

キャンプの記念に1枚パチリ (逆光ですが・・・何か?)

DSCN0210.jpg 

キャンプ場入口に戻っても長男坊は夢中になってDSのカメラで撮影してます

DSCN0213.jpg 

管理人さんが親切に声をかけてくれて親子で2ショット

DSCN0219.jpg 

朝食は簡単に出来るホットサンドと目玉焼き

醤油やソースなんて気の利いたものなど持ってきてる訳も無くそのままパクリ

次男坊の音楽発表会に行かないといけないので

急いで撤収を行い9時にキャンプ場を後にしました




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い