fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
166位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
10位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

熊本の旅 ~天草・鹿児島国道フェリー篇

連休を利用して熊本へ家族旅行に行って来ました

出発は朝の8時

気になるお天気ですが…外は土砂降りの雨

灰まみれの車が天然シャワーで綺麗になるのはありがたいのですが…

気を取り直して国道3号線で長島町の蔵之元を目指します

(雨のためカドリー・ドミニオンは2日目に変更)

ワタクシの日頃の行いが良いせいか

阿久根を通過する頃から天気が回復してきましたよ

10時30分頃に蔵之元港に到着

これからフェリーに乗って天草・牛深を目指します

11時20分発で少々時間がありましたので子供達と港周辺を探索することに
 
DSCN0949.jpg 

なんとものどかな港です

DSCN0955.jpg 

乗船待ちをしている車の陰に隠れて気持ち良さそうに寝ているネコを発見

美味しい魚を食べて眠くなったのかな
DSCN0950.jpg 

まるで時間が止まっているよう・・・

奥に見えるのがフェリーのりば

DSCN0954.jpg 

オール100円の野菜無人販売所なんかもありました

キャンプだったら食材として購入していくのですが

残念ながら今回はキャンプじゃないのよねぇ

港から少し離れた場所に怪しげな?オブジェを見つけたので見に行きましたよ

DSCN0944.jpg 

ゴリラです

でも何故 港にゴリラが?

DSCN0945.jpg 

ながしま造形美術展の作品というのは分かりましたが

何故ゴリラでここにあるのかは不明のまま

高さ3.5mもあるのでとにかくデカイです

DSCN0942.jpg 

ゴリラの前でお約束のゴリラのポーズをする子供達

後ろに回ると

DSCN0946.jpg 

プリッとした形の良いヒップだこと

DSCN0947.jpg 

そんなヒップに長男坊の浣腸攻撃が炸裂(マネごとですので・・・)

DSCN0962.jpg 

桜島フェリーのようなフェリーに乗って天草へ

およそ30分の船旅です

DSCN0957.jpg 

さらばじゃ~ 鹿児島県

DSCN0956.jpg 

岸壁で釣りをしている人を発見 何を狙っているのでしょう

DSCN0961.jpg 

海に浮かんでいる流木に興味津々の子供達

次男坊曰く「海の色がお風呂みたい

確かにバス●リンを入れたようなエメラルドグリーンの綺麗な海でした

この後は冷房の効いた客室内で高校野球をしばし堪能

DSCN0953.jpg 

続いての目的地は牛深海中公園です



スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行