fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
6位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

男旅 北海道・小樽篇

JR小樽駅に到着しました


DSCN1828.jpg 

駅のホームで小樽に縁のある昭和を代表する大スターを発見

DSCN1804.jpg 

その方は・・・石原裕次郎さん

DSCN1805.jpg 

身長が182cm 体重が75kg

同性から見てもホレボレするわ~

カッチョ良すぎ

DSCN1806.jpg 

アレッ?

この写真の場所ってもしかしてココですか

裕次郎さんと同じポーズで撮影してみようと思ったのですが

DSCN1807.jpg 

近くに人が誰もおらず

例え誰か近くにいても恥ずかしすぎて頼めないけどね~

三脚も持って来てないし

残念ながら雰囲気だけの写真となってしまいました



駅を出たらすぐ左手にある三角市場を見学

DSCN1827.jpg 
DSCN1810.jpg 

こういう雰囲気・・・大好きです

DSCN1819.jpg 
DSCN1817.jpg DSCN1826.jpg

試食でいただいたバフンウニとイクラ・・・最高に旨かった

昼食を食べるにはちょっと早めでしたが

DSCN1820.jpg 

せっかくですから市場内にある食堂で食事をすることに

甘えびやイクラがたんまり入ったエクセレントな丼達も気になりましたが

注文したのは「しまほっけ定食(750円)」 

地味って言わないで~(笑)

味噌汁をカニ汁に変更しても900円(安っ!)

DSCN1822.jpg 

しまほっけは大きくて肉厚

DSCN1823.jpg 
DSCN1825.jpg 
DSCN1824.jpg 

脂がのったしまほっけを焼いていると火柱が上がるんです

カニ汁もダシがしっかり出ていて旨かったなぁ

そんなこんなであっという間に完食でした




powered by TomiryuMap
スポンサーサイト



テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

男旅 北海道のソラをライブ

北海道in2日目

昨日の大雪が嘘のような快晴です

DSCN1800.jpg 

散歩がてら外に出てホテル外観をパチリ

昨日の雪がたんまりと積もっています

1人で朝食会場(バイキング)で食事をしていたら

出勤前のキャビンアテンダントさん達が続々入ってくるではありませんか

しばし綺麗なお姉さん達に囲まれて朝食を堪能

う~ん コーヒーも数倍うまいわ~

ワタクシ・・・気持ちだけは完全にパイロット気分

空港近くの航空会社系列のホテルに宿泊したら

こんなに嬉しい特典があるんやね~

ちょっとだけ夢を見させていただきました

部屋に戻って(現実に戻って)やじうまテレビを見ていますと

DSCN1792.jpg 

北海道のみんなでソラをライブをやっていました

DSCN1793.jpg 

当たり前ですがテーマが鹿児島と違っていて新鮮そのもの

DSCN1799.jpg 

昨日は新千歳空港発着の84便が欠航だったとか

DSCN1801.jpg 

それでは千歳からJRで小樽へ向かいます

DSCN1802.jpg 
DSCN1803.jpg 


テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

男旅 新千歳空港番外篇

大雪の中で

運良く辿りついた新千歳空港

晩御飯は何を食べようかと店を選んでいた時

なんとも不思議な光景を見かけました

DSCN1779.jpg 

さあ写真中央の子供にご注目ください

カメラを持っている方はどうぞ前へ(笑)

店の前で寝てま~す

千歳空港にて 

何か買ってくれ~とダダをこねている感じでもないし・・・

もしかして床が暖かいとか?

近くに親御さんの姿も見えない感じだし・・・

気にはなりましたが腹が減っていましたのでそのままスルー

この子はこの後どうなったのかしら


テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

男旅 新千歳空港到着

新千歳空港の大雪の影響により

場合によっては関西空港に戻ってくるかもしれないという条件での出発

休みは3日間しかありませんので関空に戻ってしまうと計画が全てパーになります

なにがなんでも着陸してくれ~との必死の祈りが通じたのか

着陸順番待ちで青森の上空でかなり待たされましたが

なんとか定刻より1時間以上遅れて新千歳空港に着陸

到着ゲートにあったモニターを見ていたら

出発した空港に引き返した便も結構あった模様です

DSCN1778.jpg 

雪の新千歳空港

DSCN1788.jpg 

一歩建物の外に出ると冷蔵庫の中にいるような寒さです

とにかく腹ごしらえということで

DSCN1783.jpg 
DSCN1784.jpg 

一瞬 海鮮モノに惹かれましたが冷えた身体を温める為に

DSCN1781_20121130152320.jpg 

サッポロライオンで豚丼を注文

DSCN1782.jpg 

なんと!お肉が丼からはみ出てます

ワイルドだろ~  やっぱ北海道やねぇ

鹿児島の人が食べても甘いかなぁと思うような味付けでしたが

豚特有の臭みも無く美味しくいただきました

DSCN1780_20121130152319.jpg 

本場の生ビールはうまかったなぁ

空港近くのホテルに入っても

DSCN1791.jpg 

北海道と言えば・・・サッポロ黒ラベル

DSCN1794.jpg 

そして鹿児島では見たこともない緑茶を飲んでおやすみなさい



テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

男旅 その3

ようやく関空に到着

DSCN1772.jpg 

もちろん飛行機から降りたら外やし(笑)

雨だったら辛そうやねぇ

ここから更に北上予定だったのですが・・・

DSCN1775.jpg 

ガーン

千歳空港が大雪で閉鎖になっているらしい・・・

さあ無事に到着できるのかしら(涙)

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

男旅 その2

鹿児島空港を出発する際

いきなり遅れが発生

でも値段が値段だけにしょうがありません

結局離陸できたのは13時頃

DSCN1771.jpg 

200席ぐらいの機内はほぼ100%の搭乗率

機内はぎっちぎち

DSCN1777.jpg 

席の間隔もこの通り

関空まで1時間ぐらいだから我慢我慢



テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

男旅 その1

突然ですが・・・

今日から3日間

男一人旅です

DSCN1769.jpg 

今話題のLCCです

DSCN1770.jpg 

行ってきます

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

来年のカレンダー

マクドナルドに食べに行って来年のポケモンカレンダーを子供達が買って来ていました

P1012357.jpg 

マクドナルド商品を買えば1冊350円(税込)で買えるんですって

P1012358.jpg 

ちょっとした予定が書き込めるスペースがあるのは便利だし

今年の12月から付いているのはありがたいです

P1012359.jpg 

ポケモンシールも付いていました

そして今年のポケモンカレンダーはたのしい仕掛けが仕込まれておりまして

花びらをこすると花の香りがしたり

光を当てておくと暗いところで星が光ったり

木の幹の部分を手で温めるとポケモンが出てきたり・・・

なかなか良く出来たカレンダーだと思います



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

ゆるキャラ1位は…

テレビのニュースを見ていたら

埼玉県羽生市で2日間開かれた「ゆるキャラさみっとin羽生」の様子が

映し出されておりました

P1012354.jpg 
P1012355.jpg

全国から865のゆるキャラが参加した「ゆるキャラグランプリ2012」の

投票結果の発表をしておりまして

今年のグランプリを獲得したゆるキャラは・・・

愛媛県今治市の「バリィさん」(昨年2位) でした


ちなみに昨年1位は熊本の「くまモン」



2位が山口県の「ちょるる」

3位が群馬県の「ぐんまちゃん」

特別賞が巨大な力士をかたどった埼玉県飯能市の「ぴあにしき」



1位の「バリィさん」はどこかで見かけたゆるキャラだなぁと思っていたら

P1012278.jpg 

なんと先日食べたまんじゅうが「バリィさん」でした

今後は「くまモン」のように全国的に有名になっていくのかなぁ

バリィさんまんじゅうを食べた時のブログがコチラ
http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-1390.html

ウンコとウンチの違い!?

汚い話ですいません

家族でスーパーに買い物に行った時

100円SHOPで長男坊が「欲しい」と言って見せてくれたのがコチラ

P1012351.jpg 

ベタベタウンチ

P1012352.jpg 

潰してぷよぷよ♪ 握るとぷにぷに♪ ・・・だそうです

対象年齢6歳以上って・・・年齢的にはセーフですけどねぇ

何となく欲しいという気持ちは分からないでもないですが

もちろん却下

イタズラに使ってすぐにゴミ箱行きになるのが見えてますもの

結局長男坊が購入したのがコチラ

P1012353.jpg 

ムービングボール

脳の活性化のトレーニング 大人でもちょっとむずかしい!

これなら家族で遊べます

ベタベタウンチとムービングボール

どちらも105円というのが不思議な感じがします



ここでフッと思った素朴な疑問

「ベタベタウンチ」じゃなくてどうして「ベタベタウンコ」じゃダメなの?

早速キーボードで「ウンコとウンチの違い」って入力したら

Q&Aのページがあってビックリ

ネットで見つけた答えを何点か引用させてもらいますと


日本医師会によりますと主として野菜や穀物が消化吸収をへて排泄されたものをウンコ
と呼び、肉や魚介類などのタンパク質が排泄されたものをウンチと呼ぶように定義分けが
進んでいるようです。
しかし実際には穀物やタンパク質は腸内で混ぜ合わされ一つの物として排泄されます。
そこで日本医師会が世界医学協会に意見を求めたところ得られた答えは、
草食獣の排泄物がウンコで肉食獣の排泄物がウンチであるという回答でした。
ちなみに雑食性の人間はウンチにあたるそうです。
信じるか信じないかはあなた次第です。


男性のものはウンコ 女性のものはウンチ

夜に食べて朝に出るのがウンコ
朝に食べて夜出るのがウンチ
因みに昼に食べるのはランチ

新鮮なやつがウンチ
時間が経ったものがウンコ

子供がするのがウンチ
大人がするのがウンコ

「さん」づけできるのがウンコ
呼び捨てするのがウンチ

固いのをウンコ
柔らかいのがウンチ

誰がしたかわからないのがウンコ
分かるのがウンチ



結局どれが正しいのかは分かりませんでしたが

最後の答えなんか一人で思わず爆笑してしまいました