fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
6位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

桜島○○??

鹿児島サンロイヤルホテルの玄関入口に

ドーンと飾ってあったのがコチラ

近くにいたドアボーイさん?に許可をもらってパチリ

P1012549-2.jpg 

これは何でしょう??









(シンキングタイム・・・













答えは・・・

P1012550.jpg 

桜島大根でした

P1012548.jpg

桜島大根は世界で一番大きい大根としてギネスブックにも認定されています

それにしても立派な大根ですなぁ

P1012551.jpg 

この巨大な桜島大根

P1012549-1.jpg

大きさが分かるようにと比較するものを探したのですが見つからず・・・

しょうがないので

P1012552.jpg 

ワタクシの左ゲンコツが登場 (右手で撮影)

これで桜島大根の巨大さが分かりますか~

なんとも鹿児島らしい光景でした


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

桜島の噴火回数

鹿児島地方気象台のホームページによりますと

2013年2月25日現在の桜島の噴火回数が

今年に入ってから既に232回(全て昭和火口での噴火)になっているんですって!!

単純に桜島が1日に4回以上も噴火している計算です



今朝の桜島(の噴煙)をパチリ

P1012546-1.jpg 

桜島が直接見えない場所でも噴煙を見れば場所が分かります

DSCN2326_20130227134907.jpg 

噴煙を見ていると

なんとな~く犬の形に見えたりミッキーマ○スに見えたり・・・

夏になったら風にのって鹿児島市内に降灰が来ると思うとゾッとします


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

お漏らしすると…

今日の鹿児島市内は雨でした

雨のせいかいつもよりも道路が混んでいましたよ


産業道路の南小学校近くで信号待ちしていると

ビルの上に見える看板が

P1012545.jpg 

アンパンマン

P1012545-1.jpg   

この交差点は右折するのに時間がかかるのですが

そんな時アンパンマンの笑顔を見ていると癒されます



そんなアンパンマンのパンツにスグレモノの機能が付いているんだそうな

アンパンパンツ 

ズバリ! お漏らしすると・・・ アンパンマンが悲しむ!



朝日新聞の記事によりますと

バンダイは、幼児向けの「おむつはずれ応援パンツ」を発売した。
特殊インクを使ったプリント技術のおかげで、お漏らしをすると股間に
悲しげなアンパンマンが浮き上がる。
「アンパンマンを悲しませたくないという思いが、子どもにトイレへ行く意欲を
引き出す」(広報)という。
男児用の青色と女児用のピンク色の2種類あり、2枚組。
いずれも身長90cm、95cm、100cmの3サイズで税込1029円。


アンパンマンの顔が濡れると力が出なくなるという部分を

見事に再現してます



今後175cm用は発売されないのかしら?


テントの幕にこの技術を応用して

晴れの日は普通だけど雨に濡れると何か模様が浮き出してくるというテントだったら

雨の日のキャンプも楽しくなる・・・どんなもんでしょ




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

トイレの貼り紙

男性トイレ(小)に入った時

ちょうど正面に見える位置に貼ってあった注意書きがコチラ

P1012536.jpg 

小便は便器内にするように、お願い致します。



注意対象者とは例えばこういう人なのかしら(爆)

syonben1.jpg 

このぐらいの水圧?であれば下のような便器じゃ外に出てしまうよなぁ~

便器 

(写真はイメージです)



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

天文館名物!?

天文館を歩いていたら

天文館名物(と書いてある)を見つけました

と言っても自動販売機ですが・・・  

P1012542.jpg 

自動販売機の中の商品全てがクレープ

P1012543.jpg 

今売れてます!鹿児島名物 クレープ白熊 200円

クレープを片手に天文館を歩くのがオシャレなのでしょうか

右端のPOPには

フルーがいっぱい。粒あん入り

ちょっとおちゃめな自動販売機でした




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

天文館にて

天文館に行ってきました

早朝で おまけに仕事でしたが・・・

天文館のG3アーケードを歩いていたところ

とんかつかつやの横のお店の前に置いてあった看板に目が留まりました

P1012535.jpg 

ワタクシと同じように足を止めて看板を眺める男性

その看板の内容とは・・・

P1012534-1.jpg 

明日花キララ サイン会

~最初で最後の鹿児島県!!!~

ところで明日花(あすか)キララさんって誰?

分からないときはネットで検索



明日花キララさんは女優さん

2012年7月公開の映画「アイアンガール」に出演

そしてアダルトビデオにも多数ご出演



対象商品を購入してイベントに参加したらサインと握手と

そして生写真がもらえるようなのですが

生写真ってどんなのかな~

ちょっぴり気になってます

P1012539.jpg


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

すごすぎる!大盤振る舞い♪

本日の早朝

南日本新聞に入ってたチラシを見てビックリ仰天

出勤前で時間があんまり無い中で思わず見入ってしまいましたよ

近所の不動産屋さんが

もちまき全体 

新事務所の上棟まつりを開催しますという内容なんですが


もちまき2  

チラシの写真を見る限り会場に薩摩剣士隼人withいろいろ が来るみたいです

上に上がって餅も撒くのかしら??

そうだったら写真撮りたいなぁ

3時30分から6時30分まで遊んでくれるみたい

それだけでも結構スゴイと思うのですが

これだけではないんです

午後4時から もちまき争奪戦!!と題し

もちまきで投げられる商品の内容が大盤振る舞いなんですよ~

もちまき3 

紅白もちはごく当たり前ですが

1万円札・・・3枚(3万円)
1000円札・・・21枚(2万1千円)
500円玉・・・600枚(30万円)
100円玉・・・1008枚(10万800円)
50円玉・・・2002枚(10万100円)
10円玉・・・365枚(3,650円)
5円玉・・・1枚(5円)

これだけまかれて5円玉しかGETできなかったら辛いわ~

とにかく現金だけで総額55万5555円

他の商品も全部は書きませんが

ラーメン屋さんの食事券6万円分

焼酎の三岳(1.8リットル)が30本

ワインが20本

図書券が3万円分

5kgのお米が10名様

果物2,000円分が30名様 他多数





す・・・すごいんですけど・・・

総額はいったいいくらになっているのやら

FC鹿児島も参戦!というのがかすんで見えちゃうわ~

更にトドメをさしているのが

もちまき


なんと!もちまきの後は無料食事会

参加は自由で笑って食べて飲んで・・・

これは大盤振る舞いというか・・・もはや伝説になるのでは??


もちろんワタクシは参加して成果を報告します!と言いたいところなのですが・・・

明日はしっかりと仕事が入ってるし~

本気で仕事休もうかしら


せめて嫁さんと子供達だけでも行ってGETしてもらうしかないっしょ

しかし集まる人の数もハンパないでしょうし ・・・

我が家の子供達は中に入っていたら張り倒されるかもなぁ


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

福岡土産♪

ご近所の方から福岡土産をいただきました

P1012530.jpg 

福岡ソフトバンクホークスのベースボールクッキー



このパッケージを見ていたら昔流れていたCMを思い出しました



海辺を笑いながら走る男女二人・・・

口元には真っ白に輝く歯・・・

『芸能人は歯が命』

強烈なインパクトだったアパガードさんのCM


なぜ思い出したかといいますと・・・

P1012531.jpg 

三度の飯より 鷹命(たかいのち?)

なんとなく響きが似てませんか?

P1012532.jpg 

三時のおやつと 鷹命

命の「口」の部分のところがハートになっているなんて芸が細かいですな~

なんとも福岡らしいお土産でございました


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

天文館ゆるキャラ祭り♪

昨年10月に行われた八幡幼稚園(鹿児島市下荒田)の運動会

親父応援団演技の中で鳴り物入りで登場したのが

「荒田剣士八幡」 (あらたけんし やはた)

(その時の記事がコチラ http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-1360.html

鹿児島市の荒田地区・八幡校区周辺の極めて狭い地域の平和を守るヒーローです

知っている方は運動会を見てくれた方ぐらいですかね~

(中に入っているのは親父応援団OBのN氏) ← ナイショね

IMG_6123.jpg 
IMG_6124.jpg 
IMG_6141.jpg

薩摩剣士隼人に名前が似ているというご指摘もありますが・・・ キニシナイ キニシナイ

運動会でデビューしたのはいいのですが

その後どこからも出演オファーが来ることもなく・・・

そんな状況を打開するためにワタクシが微力ながらお手伝いすることに



仕事終わりにN氏とガストで待ち合わせて

ドリンクバーを飲みながら戦略会議を決行



大阪市消防局とタカラトミーのブランド「トミカ」がタイアップして作った

大阪市消防局セイバーミライは格好いいよねぇ

でもお金かかってそうだよね~


セイバーミライ 
セイバーミライ2 

こっちは衣装代も自腹なのに広告宣伝の予算なんて一銭もありませんしね~

何とかタダで有名になる方法はないかと知恵を絞って考えた結論がコチラ

P1012521.jpg 

天文館で行われる「ゆるキャラまつり」に参戦じゃ~

参加費は無料だしね~

早速参加申し込みをすることにしました



荒田剣士八幡が参戦するであろう「ゆるキャラまつり」イベント概要のお知らせです

開催日時/平成25年3月23日(土)11時~16時

開催場所/天文館にぎわい通り商店街および天文館地区アーケード

イベントの内容
①県内各地のゆるキャラによる天文館地区アーケードの練り歩き
②ブース出展によるPR活動および特産品等の紹介、販売(希望団体のみ)
③エントリー方式によるゆるキャラ人気投票
④「薩摩剣士隼人」による天まちサロン一日店長

同時開催イベント
①天文館ワインフェスタ
②天文館昔の写真展
③天文館老舗めぐりツアー
④とっておき特産品直売フェア

イベント当日に天文館で「荒田剣士八幡」にバッタリ遭遇したら

ご声援をお願いしま~す



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島の人が東京に行った時のお話

同僚と話をしていた時に面白いことを聞きました


鹿児島在住の男性が東京に行った時のことです

お腹が空いたので近くにあったマクドナルドに入りました

ひとつ前に並んでいる方が頼んだ商品が美味しそうだったので

その男性はカウンターの方に

「おいも」

と言ったそうです



もう読んでいる方は想像がついたと思いますが

カウンターから出てきたのは

マックポテト 

おいも(ポテト)だったそうです

ネタのような気もしないでもないですが

本当のところはどうなんでしょうね~

同じことを鹿児島でやったらどうなるのか実験してみようかしら



★☆★ワンポイント解説コーナー★☆★

鹿児島弁で「俺 自分 私」のことを「おい」と言います

今回の場合は「私も同じものを下さい」という意味で言ったのに

ポテトが出てきたというお話でした



実はワタクシもマクドナルドで似たような経験がありまして

台湾のマクドナルドでコーヒーを頼んだらコーラが出てきたことがあります

行く前に日本語発音で「コーヒー」って言っても通じないから

「カフィ」って言いなさいと説明されていたので

その通りに発音したつもりだったんですけどね~

もちろんその出てきたコーラを飲みましたとも

(自分の英語の発音レベルの低さに落ち込みながら・・・

懐かしい思い出です



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報