fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
137位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
14位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

宮崎市フェニックス自然動物園 その1

子供達は2月9日から11日まで3連休

11日(月・祝)にようやくワタクシの仕事休みが取れました

天気も良かったので 家族で宮崎県に遊びに行くことに



この時期の宮崎と言えばプロスポーツのキャンプが有名ですが

家族の中でキャンプを見たいと思っているのはワタクシだけなので

ここはグッと我慢で家族サービスに専念することに

向かったのはシーガイアにあるフェニックス自然動物園

DSCN2327.jpg

ここを選んだ理由・・・

春の市民感謝デーが開催されており2月9日~11日は

動物園入園料が大人(高校生以上)300円 中学生以下無料だったから

宮崎市民でなくとも上記の値段で入ることができます

通常だと大人が800円 中学生400円 小学生300円 未就学児無料なので

これはお得

DSCN2328.jpg 

11時頃には到着しましたが 園内はかなり混んでました

みなさん考えることは同じやね~

午後からはもっと混むと思い

動物園を見るのは後回しにして隣接する遊園地に向かいます

DSCN2335.jpg 

遊園地遊具全15機種乗り放題のリストバンドを装着し(1人1,500円)

DSCN2360.jpg 

子供達はお目当ての遊具に向かってダッシュ



ここの遊園地は鹿児島市の平川動物園よりも遊具が充実しているし

我が家の小学校低学年&年長が遊ぶにはピッタリ

もう少し近くにあれば年間パスポートを購入するんですけどね~



宮崎市フェニックス自然動物園 その2 につづく


ランキングに参加しています♪
画像をぽちっとしていただけると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト