fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
6位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

吉野公園にお花見♪

今日は3月最後の日

曇り空でしたが初夏を思わすような暑さの鹿児島市でした

途中のスーパーでお弁当を買って

向かったのは桜が有名な吉野公園

IMG_7259.jpg 

公園内ではフリマも行われてましたよ~

イチゴ味のカキ氷には長蛇の列

IMG_7260.jpg 

桜の木の下で爆睡中の方をパチリ

どんな夢を見ていらっしゃるのでしょうか

うらやましい限りです

IMG_7266.jpg 

桜は既に散り始めていましたがまだまだ綺麗

IMG_7264.jpg 

とにかく人(特に小さな子供がいる家族連れ)が多かったわ~

雨が多くてなかなか花見に行けなかったしね~

しばらく子供達が遊具で遊んでからサッサと撤収~



本日は嫁さんの誕生日ということで

吉野のKONOHANAさんでケーキを買って帰り

IMG_7291.jpg 
IMG_7284.jpg 

家で誕生日をお祝いしました

ケーキはモンブラン

IMG_7290.jpg 

プレゼントは家族からの手紙とファンモンのアルバム「ラスト」

シールに「ありがとう!」の文字が入っていてプレゼントにピッタリでした♪


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 桜の名所
ジャンル : 地域情報

いつやるか?今でしょ!

我が家の子供達がテレビを見てマネして使っている

「いつやるか?今でしょ!」 のフレーズ

長男坊がワタクシに近づいて来て一言

「誕生日の3DSのソフトいつ買うの?今でしょ!」

「ドヤ顔」
までマネしているし・・・

そんな流行語がとうとう4コママンガにも出ていました
 
今朝の南日本新聞です

4マンガ 

天文館でもこんなのを見かけました

DSCN2695-1.jpg 

もうしばらく続きそうですね~

っていうかワタクシ自身が下のランキングのところで思いっきり使ってるし


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

石山観音池公園の桜

桜が満開になった鹿児島地方なのですが

なぜか雨が降るんですよね~

27日の水曜日

仕事で宮崎に行った帰りに立ち寄った高城町にある石山観音池公園

やはりその日も雨でした


IMG_7253.jpg 

ここは昨年、一昨年とキャンプに来たところです

桜の名所なので是非その時期に来て見たいと思っていた場所でした

IMG_7246.jpg 
IMG_7250.jpg 

遊具にもさくらの花びら

IMG_7254.jpg 
IMG_7252.jpg 
IMG_7251.jpg 
IMG_7256.jpg 
IMG_7249.jpg 
IMG_7248.jpg 
IMG_7247.jpg 

既に一部は散り始めていましたが綺麗な桜やね~

雨のせいもあってほとんど見物客がいなかったのが残念


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 桜の名所
ジャンル : 地域情報

無料のボッケモン占い♪

鹿児島ではダントツの知名度がある「薩摩剣士隼人」

DSCN2749-1.jpg 

右が薩摩剣士隼人 左は荒田剣士八幡

その薩摩剣士隼人のHPに占いがありましたのでやってみました

名前と生年月日を入力するだけ ラクチンです

結果は・・・

IMG_0011.jpg 

ワタクシのぼっけもんは隼人ですって!

当然コメントの内容もスバラシイ

結婚すると家庭の実権を握りますって書いてありましたが

ココはちょっと違っているような・・・

薩摩剣士隼人 つんつん占いはコチラ http://tuntun.hotcom-web.com/tun/




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

なんちゃって クリームソーダ

スナックぶりっ子で飲んでいた時に

前応援団長が外に行って買ってきたのがこちらの飲み物

DSCN2811-1.jpg 

招き猫が書かれている飲み物です

全体の画がコチラ

DSCN2813.jpg 

なんちゃってクリームソーダ

DSCN2811-2.jpg 

容器はまるでマヨネーズ

しかし横の招き猫がマヨじゃニャーよ!って言ってます

内容量も410mlって微妙やし

DSCN2812.jpg 

注意書きを見て思わず笑ってしまいました

飲んでみた感想は・・・あえて言うならプリン味の炭酸飲料みたい

自動販売機で1本130円だったそうです



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

天文館ゆるキャラまつりの打ち上げ♪

天文館のゆるキャラまつりに参加した日の夜

打ち上げ場所はいつもの「スナック ぶりっ子」

ぶりっ子看板 

昨年の親父応援団長の一家が引越しすることが分かり

前応援団長と応援団関係者も集まってにぎやかな夜となりました

なんとN氏はぶりっ子にまで荒田剣士八幡の仮面で登場

プロ根性を感じますわ~

飲んでいても常に荒田地区の平和を考えている荒田剣士八幡の画

DSCN2807.jpg 

実は仮面を外さないと焼酎が飲めないんですけどね

キャンプの話なんかで大いに盛り上がりましたよ~

DSCN2810.jpg

続いて始まったのがいつものカラオケ

もちろんギャル採点モード

O氏が100点目指して唄ったのが

DSCN2824.jpg 

得意の宇宙戦艦ヤマト

気になる結果は・・・

DSCN2860.jpg 

91点

90点を超えている時点で十分高得点なのですが

100点採らないと赤いマスが全部消えないのです 


夫々が100点を狙える曲を次々に入れて唄います

荒田剣士八幡が選んだ曲は

DSCN2846.jpg 

ガンダーラ

DSCN2835.jpg 

マスクを外して人間の姿になって熱唱するN氏

結果は・・・

DSCN2826.jpg 

90点 オシイ!!

次々と高得点は出るのですが100点には届きません

そこで満を持してワタクシが入れた曲がコチラ

DSCN2862.jpg 

ぞうさん

ワタクシ・・・カラオケで過去に一度もこの曲を唄ったことはありませんが

曲の長さは短いし音程もそれほど難しくなさそうだったもので・・・つい

唄っている間 周囲は全く盛り上がっておりませんでした

これで点数悪かったらかっこ悪すぎやわ~

そんでもって点数がコチラ

DSCN2863.jpg 

全く駄目な80点

その後もひたすらかわりばんこに100点狙いの曲を唄い続け

気づいたらとっくに深夜12時を回っていました

疲れも頂点に達し

DSCN2869.jpg 

こんな信じられないような点数まで出る始末

DSCN2877.jpg 

まるで100点取れるまで帰れま10をやっているみたいでした

結局100点が出ないままお開きとなりましたよ~ 



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

天文館にゆるキャラが全員集合♪

3月23日(土)の11時~16時

鹿児島市の天文館アーケードで行われた「ゆるキャラまつり」

フィナーレは参加したゆるキャラ全員が集合です

DSCN2788.jpg 

およそ30ものゆるキャラ

個別に見るとそうでもないのですが

一箇所に集まると異様な雰囲気に・・・

DSCN2790.jpg

後ろから見るとこんな感じです

タイトルは バーゲンセールに群がるゆるキャラたち

DSCN2796.jpg 
DSCN2797.jpg 

ゆるキャラ全員で記念撮影に入りました

DSCN2792.jpg 

荒田剣士八幡がどこにいるのか探したところ

DSCN2799.jpg 

み~つけたっ!!

DSCN2802.jpg 

ライバル達を抑えてしっかりと前列を確保してましたよ

今後も荒田剣士八幡の応援をよろしくお願いします




そういえば・・・もう1匹 メガネアヒルというゆるキャラをご紹介します

DSCN2651-1.jpg  

ゆるキャラというより

単なる  変態 ですな コリャ





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

荒田剣士八幡♪

天文館のゆるキャラまつりに荒田剣士八幡が登場

DSCN2708.jpg 

買い物客で賑わう商店街に向かいます

DSCN2655.jpg 

早速地元のテレビ局に撮影してもらいテンション

DSCN2656.jpg 

正義のヒーロー(荒田地区の)は常に子供目線を心がけています

DSCN2661.jpg 

憧れのアイラ仮面TheCityとのツーショット

DSCN2666.jpg 

その後も道行く人に写真撮影をお願いされ続け・・・

少なくなったエネルギーをチャージするために

DSCN2685.jpg 

アイラ仮面と共に道端でしばし休息(笑)

この時は気配を消しているので通行人からは見えません(爆)

その証拠に手前を通っている男の子も全く気づいていないでしょ

アイラ仮面にはムリヤリ撮影の許可をいただきまして

DSCN2697.jpg 
DSCN2698.jpg
DSCN2696.jpg 

装備品の拡大写真をパチリ

姶良市の鮮やかな緑色のシンボルマークが光ってます



この後はMCの方に荒田剣士八幡の紹介をしていただき

DSCN2700.jpg 

気合の入った剣さばきを披露

ゆるキャラと言うには身体のキレが良すぎてましたが・・・

DSCN2703.jpg  

天まちサロンの一日店長をしている薩摩剣士隼人に会いに行ったところ

薩摩剣士隼人は見当たらなかったのですがコンコンがいましたので

一般市民の列に混じって写真撮影の順番待ちをする荒田剣士八幡

DSCN2723.jpg 

そして順番が回ってきまして

DSCN2724.jpg  

コンコンとのツーショット
 
写真を一瞬だけみれば薩摩剣士隼人に見えるかなぁ

DSCN2728.jpg 

その後も子供達と積極的に触れ合う荒田剣士八幡

DSCN2740.jpg 
DSCN2746.jpg 

しばしエネルギーをチャージ

DSCN2737.jpg 

DSCN2742.jpg 

エネルギーチャージ中でも子供が来れば

DSCN2743.jpg 

笑顔で?握手

そうこうしているうちに薩摩剣士隼人が登場です

DSCN2747.jpg 

隼人の周囲には写真撮影の輪が出来ていましたので

近くでその時を静かに待ちます

そして念願の隼人との対面を果たしました

DSCN2752.jpg 

薩摩剣士隼人の熱狂的なファンがコスプレしているようにも見えますが・・・

記念の2ショット写真がコチラ

DSCN2749.jpg 

テレビで隼人との共演も近い・・・かもね


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

天文館ゆるキャラまつり

3月23日(土)鹿児島県内の着ぐるみキャラクターが集まる「ゆるキャラまつり」が

鹿児島市の天文館で開催されました

集まったのは県内26の企業や自治体からおよそ30のゆるキャラ

3グループに分かれてアーケードを練り歩きました

もちろん我らのヒーロー荒田剣士八幡も登場しましたよ

先ずはどんなゆるキャラが出ていたのかを一部ご紹介します

プラッピー(KKB 鹿児島放送)

DSCN2657.jpg 

さくりん(鹿児島市環境衛生課)と喜ばし隊キイレンダー(キイレンダー実行委員会)

DSCN2663.jpg 

左/サンディーくん(吹上浜砂の祭典実行委員会)

右/エコとん(康正産業)

DSCN2672.jpg 

はやぶさめくん(肝付町企画調整課)

DSCN2670.jpg 

よしだスタチャン(旧吉田町)

DSCN2667.jpg 

右/いて丸くん(肝付町企画調整課)

DSCN2669.jpg 

くすみん(姶良市商工観光課)

DSCN2713.jpg

ホテ京Z(ホテル京セラ)

DSCN2684.jpg 

天ちゃん&天子ちゃん(鹿児島中央警察署)

中央/ぐりぶー(鹿児島県観光課)

DSCN2683.jpg 

ゆるキャラまつりの良いところ?は

普段は一緒に活動しないゆるキャラ同士が集まるので

こ~んなことが公衆の面前で平気で行われること

同じ豚同士・・・やはり何か惹かれるものがあったのでしょうか

しばし熱い抱擁が行われておりましたよ

よ~く考えたら男同士ですけどね

DSCN2682.jpg 

黒伊佐くん(大口酒造)

DSCN2679.jpg 

遊戯天士アムル(アミューズメント リバティー)

DSCN2716.jpg

アーケード内はどこを向いてもゆるキャラだらけ

とっても不思議な光景でした


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

いよいよ明日・・・

いよいよ3月23日の土曜日 11時~16時

天文館のアーケードで行われる「ゆるキャラまつり」に

荒田剣士八幡が登場します (名前は薩摩剣士隼人に似ていますが・・・)

ワタクシもスタッフで参加します

そのまま人間の姿のまま出るのもどうかな~なんて思ったりしたものですから

100円ショップにて小道具を調達しちゃいました

コチラです

DSCN2626.jpg 

シリーズでカエルやカッパなんかも置いてありました

カエルにするかアヒルにするのかでしばし迷い

最終的にアヒルマスクを選びました

DSCN2628.jpg 

なかなか可愛いじゃないの~


それともう一つ

DSCN2627.jpg 

ピカピカ変身メガネ

鼻がピカピカ光るスグレモノ

これで明日は子供達に好かれるのは間違いなし

家で試着していたら子供達が早速興味津々

長男坊がかぶったらこんな感じ

DSCN2629.jpg 

なんか微妙~

DSCN2640.jpg 

そのままテレビを見ている姿には笑っちゃいました


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報