fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
27位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
4位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

2013吹上浜砂の祭典 その3

イベント会場内を見て回っていたら

遠くにあっき~にゃの手作りうちわ工作コーナー(無料)を発見

もちろん向かいます

DSCN3101.jpg 

ブース前にはモーターボートが展示されていました

DSCN3090.jpg

 モーターボートと記念撮影 パチリ

DSCN3083.jpg    

撮影していたワタクシに係りの方が声をかけて下さり

「よかったらボートに乗って撮影されませんか?」

子供達に聞いたら次男坊は速攻で「乗ってみる!」と言ったのに

長男坊は「僕は見ているだけでいいよ~」

兄弟でもこの差は何なのでしょうね~

ということで次男坊がボートに試乗します

DSCN3085.jpg 

実際に選手が着ているジャンパーとヘルメットを着用して・・・

DSCN3087.jpg 

なかなかサマになっていいんじゃないの~ 

 次男坊の撮影が終わって

おそるおそる係りの人に聞きました

「これって大人が試乗してもいいんですか?」

係りの人「もちろん大丈夫です」

ワタクシ 「え~本当に~」

持っていたカメラを長男坊に渡して早速乗り込みます

ジャンパーのチャックがなかなか閉まらなかったのはご愛嬌

それではワタクシが競艇選手だったらこんな感じの画

ポーズはモンキーターン

DSCN3092.jpg 

(長男坊撮影)

本物のモンキーターンはコチラ

モンキーターン

この体験が出来ただけでここに来た甲斐があったわ~なんてワタクシが言っていると

長男坊がワタクシに一言「僕も乗る!!」

よほどワタクシが嬉しそうに乗っているのを見て感化されたのでしょうか

DSCN3098.jpg 

まるでレース中のような長男坊

こちらもなかなかサマになっているじゃない

DSCN3099.jpg 

とても良い体験をさせていただきました

うちわキットももらいましたので家で作ることにします

最後は音と光のファンタジーを堪能して家路につきました

DSCN3139_20130505090730.jpg 
DSCN3145_20130505090733.jpg 
DSCN3151.jpg


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

2013吹上浜砂の祭典 その2

イベント会場内を見て回っていたら

子供達が「ふあふあ」を見つけましたので 少し遊ぶことに

DSCN3080.jpg 

1回200円

DSCN3081.jpg 

飛んで跳ねてめちゃめちゃ楽しそうに遊んでましたよ

19時45分から始まる音と光のファンタジーまでまだ時間がたっぷりあるので

会場内をウロウロしておりますと

DSCN3102.jpg 

参加型の工作教室を見つけました

DSCN3103.jpg 

木工教室 どんぐりトトロをつくろう 参加費500えん

子供達に「やってみる?」って聞いたら「やる~」って即答でした

DSCN3107.jpg 

完成の見本がこんな感じ

なかなかステキじゃないの~

DSCN3108.jpg 

自分で使いたい枝やどんぐり、松ぼっくり、貝殻なんかを選んで

DSCN3115.jpg 

先生に教えてもらいながら組み立てていきます

どこに配置するのかは自分で決めます

DSCN3113.jpg 

ガンを使用してボンドをつける子供達

DSCN3118.jpg 

真剣な眼差しです

30分ぐらいかけて完成~

DSCN3163.jpg 

大事に家に飾っておきたいと思います

(左が次男坊作 右が長男坊作)



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報