fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
166位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
10位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島の人名

鹿児島県の名字(姓)について調べ物をしていた時

電話帳の3年分の平均件数(2003年)というデータを見つけましたよ

ちょっと古いデータですが

参考:日本全国姓事情(外部リンク)
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1242157.html

鹿児島県の姓ランキング(2003年)

堂々の一位は・・・

中村さん

以下はこうなっていましたよ

 2位 山下さん
 3位 田中さん
 4位 前田さん
 5位 東さん(南九州では大多数がヒガシ)
 6位 山口さん
 7位 池田さん
 8位 川畑さん
 9位 浜田さん
10位 松元さん
11位 西さん
12位 久保さん
13位 日高さん
14位 有村さん
15位 坂元さん
16位 森さん
17位 橋口さん
18位 今村さん
19位 上野さん
20位 上村さん(鹿児島県では大半がカミムラ)

鹿児島県の姓を特徴づける漢字というのが書いてありまして

「元」「迫」「留」「之」「薗」 なんですって

「元」は他県だと「本」に相当します

例えば 山元さん → 山本さん

「薗」は他県だと「園」に相当します

例えば 前薗さん → 前園さん



鹿児島の方に電話で 「ヤマモトです」 と伝えると

100% 「山元」 って記載されます

地域の特徴が反映されている姓って奥が深いですね




話変わってワタクシの車に積んである10年以上選手のカーナビ

松本001 

ブルーの拡大画面に

伊集院 松本 って表示が出ていましたが

松本002 

松本 ではなくて 松元 が正解

この地名データを入力された方は間違いなく鹿児島の方ではないですね



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★ 
これを読んで鹿児島の姓について新たな発見があったと思う方は
桜島をぽちっとな!!w
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報