fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
2位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

あやうた製麺 その2

四国・香川に帰省して早速食べに向かったのは「さぬきうどん」

あやうた製麺007

親父オススメの「あやうた製麺」さん

あやうた製麺008 

香川県ではお馴染みのセルフ方式です

うどんを食べる場所がコチラでした

あやうた製麺011 

家と納屋の間の通路にイスとテーブルがドドーン

大自然の中で本場さぬきうどんが食べられる訳ですな

しかもリーズナブルなお値段で

すばらしい環境です

どこにでもありそうだけど

意外とこういう環境で食べられるお店ってなかなか無いですよね~

(注 この写真右側の納屋の中でも食事ができます)

ワタクシはかま玉(大)とちくわ天をチョイス

あやうた製麺012 

ネギや天かすはお好きなだけ

あやうた製麺010 

専用のしょうゆを全体に振りかけて

あやうた製麺014 

コシのあるさぬきうどんを堪能

あやうた製麺013 

やっぱりうまいわ~

あやうた製麺015 

普段はあまりうどんを食べない子供達もご覧の通り

あやうた製麺016 

うどんを食べながら窓の向こうに見えるのは穂が実った稲

ここにはのんびりとした空気が流れていましたよ

あやうた製麺018 

食べ終わった容器はきちんと指定の場所へ返却

あやうた製麺017 

食べ終わって外に出てきたら

あやうた製麺019 

駐車場がほとんど埋まっていましたよ

お客さんが多いのも納得でした

帰省した時にまた来たいと思ったお店でした



MEMO

あやうた製麺
住所:   丸亀市綾歌町岡田西1785
電話:   0877-86-3993
営業時間:10:00~14:30



大きな地図で見る


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島
ジャンル : 地域情報