fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
19位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島 コスモス観賞 その2

伊集院のチェスト館で手打ちそばを食べた後

近くの鹿児島市都市農業センターに向かいます

駐車場はほぼ満車

事前の情報通り園内は色とりどりのコスモスが綺麗に咲いてましたよ~

コスモス001 

カメラ片手に撮影を試みます

コスモス002 
コスモス003 
コスモス004 
コスモス005 
コスモス006 
コスモス007 

綺麗な風景にワタクシの拙いコメントは要りませんね

駐車場&入場料も無料ですのでオススメですよ~

今がちょうど見頃です



昨年の記事がコチラ http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-1371.html


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島 コスモス観賞 その1

天気が良い日曜日

コスモスが見頃だという情報を入手しておりましたので

お昼前に家を出発

長男坊に

「今からコスモスを見に行くよ」 って言うと

長男坊が

「え~っ 薬局を見に行ってどうすんの?」 ですって!

コスモス 

長男坊が言っていたのは 「ドラッグストアのコスモス」

なんだかねぇ


気を取り直してコスモス(秋桜)を見に向かったのは鹿児島市北西部にある都市農業センター

その前に近くのチェスト館に立ち寄ってお昼ごはんにします

子供達が注文したのはステーキ丼

チェスト1 

肉がちょっと硬くて苦戦していましたが・・・

ワタクシはもちろん手打ちそばを注文 (大 500円)

たまに手打ちそばが無性に食べたくなるんですよ

チェスト2 

麺が切れずにくっついたりしているのがたまにありますがご愛嬌

チェスト4 

ピンボケですいません

チェスト3 

右下の紙コップの中は そば湯です

お腹を満たして外に出ますと

工場直売と書いたトラックが横付けされておりました

チェスト5 

ガルウイングって言うんですかねぇ

何が工場直売されていたかと言いますと

チェスト6 
チェスト7 
チェスト8 

お仏壇でした~ 

ここで購入したらこのまま家まで配達してくれるのかしら

この後 コスモスを見に都市農業センターへ向かいます




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報