fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
19位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

四股名 ウルトラ太郎?

ネットのニュースを見ていたら面白い記事を発見

11月10日から始まる大相撲九州場所の結果を見るのが楽しみです

ウルトラ

大相撲九州場所(11月10日初日・福岡国際センター)で、永遠のヒーロー・ウルトラマンにあやかった
しこ名の力士が登場する。式秀部屋の序二段で、角界最軽量61キロの桜潮(おうしお、24)が
「宇瑠虎(うるとら)」と改名。下の名前も「功道」から「太郎」に変え、シリーズ5作目・ウルトラマン
タロウが由来の「宇瑠虎太郎」になる。角界一の小兵が土俵上で変身し、大きな力士たちに立ち向かう。

 茨城・龍ケ崎市の部屋での稽古後、改名に宇瑠虎は「全力で動いて戦う。
今の自分の相撲に合っています」と目を輝かせた。命名したのは師匠の式秀親方
(元幕内・北桜)。「気合と力の出るしこ名。角界一の軽量で戦う相手は大きいが、
果敢に挑んでほしい」と師匠が約6か月間、考え抜いて決定。協会には既に改名届を提出している。

 宇瑠虎は2010年、水2リットルが入ったペットボトル2本半を飲んで第2新弟子検査の
体重基準67キロ以上をクリアした根性男。努力が実り、ここ3か月で体重も5キロ増えた。
「とにかく動いて勝つ」。自慢のスピードで敵を打つ。

◆宇瑠虎 太郎(うるとら・たろう)1989年5月8日、栃木・大田原市生まれ。24歳。
本名・高橋徹(たかはし・とおる)。式秀部屋。入門前のスポーツ歴は柔道だけ。
2010年秋、初土俵。最高位は東序二段51枚目。得意は下手投げ。
164センチ、61キロ。家族は両親と姉。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20131009-OHT1T00222.htm
画像:九州場所からしこ名を「宇瑠虎」に改名する桜潮(左)と師匠・式秀親方
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20131009-254365-1-L.jpg




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト