fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
156位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
12位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島で話題の黒豚わっぜえか丼

秋と言えば・・・食欲の秋ですね

会社帰りに同僚と鹿児島中央駅隣にあるアミュプラザ鹿児島へ

今回の目的は 「黒豚わっぜえか丼」 を食べること

入店したのは5Fにある古宮庵(こきゅうあん)です

古宮庵000 

「わっぜえか」 とは鹿児島弁で 「スゴいっ!」 という意味です

鹿児島産の黒豚を使用して「わっぜえか=スゴい」工夫をしたお店一番のオススメ丼

それが「黒豚わっぜえか丼」

古宮庵001 
古宮庵002 

店舗入り口近くに立つ「黒豚わっぜえか丼」ののぼりを見て期待が更に高まります

古宮庵003 

焼肉と韓国家庭料理のお店で店内の雰囲気もなかなかGOOD

古宮庵004 

焼肉メニューも美味しそうで気になりましたが

当初の目的である黒豚わっぜえか丼(キムチ、サラダ、スープ付)900円を注文

古宮庵005 

じゃらんオリジナルメニューの超特大な黒豚わっぜえか丼もありました

スペアリブが4本入って重量が1kgオーバー

さすがにこんな量は食べられません

古宮庵006 

程なくして料理が運ばれてきて黒豚わっぜえか丼とご対面

丼からはみ出たスペアリブがわっぜえか

古宮庵007 

下に敷いていると思われるご飯は全く見えません

古宮庵008 

まるで はじめ人間ギャートルズに出てくるような肉だこと

古宮庵009 

巨大なスペアリブの下にももう1本のスペアリブがこんにちわ

古宮庵010 

スペアリブの大きさが分かるようにレンゲを横に置いてみました

古宮庵011 

箸をあてがうだけで簡単に骨から肉が取り外せました

肉はとろけるほどの柔らかさ

味付けは鹿児島らしく甘めに仕上げています

甘辛いタレがご飯にたっぷり絡まって

ご飯もどんどん進みます

ラーメンにのせて食べても美味しいと思います

ご馳走様でした

久しぶりに肉を腹いっぱい食べた!という思いにさせてくれた幸せな一杯でした


黒豚わっぜえか丼公式サイト
http://www.wazzeeka.com/



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報