fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
19位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

グリーンファーム開園1周年

先週の土曜日

心配していた台風27号は南九州から遠ざかって鹿児島地方は晴天ナリ

家族で開園1周年イベント「秋の里山フェスタ」が開催されている

鹿児島市観光農業公園(グリーンファーム)に行って来ました

DSCN3784.jpg 

今回参加したプログラムは

DSCN3702.jpg 

お芋三兄弟収穫とバター作りです

DSCN3641.jpg 

参加料が1組500円でしたので家族で2組分エントリー

当日のプログラムはどれも大入満員で事前に申し込みをしていて正解でした

早速さつまいも、さといも、じゃがいもの順番に収穫していきます

DSCN3644.jpg 

係りのお兄さんが収穫する前に夫々のいもの特徴を分かりやすく説明してくれましたよ

DSCN3645.jpg 

さつまいもをGETしてご満悦の次男坊

DSCN3649.jpg 

1組につきビニール袋1枚が配られまして

収穫したおいもは袋に入るだけお持ち帰りOK

会場を移動して続いてはさといもの収穫体験

DSCN3669.jpg 

さつまいもやじゃがいもは収穫したことがありますが

さといもの収穫はワタクシも初めて

DSCN3673.jpg 

ドヤ顔の長男坊

DSCN3668.jpg 

最後はじゃがいもの収穫体験

DSCN3679.jpg 

収穫するにはまだ少し早いので大きさは小さめという説明でしたが

DSCN3683.jpg 

食べ頃のじゃがいもをGET

収穫体験の後はバター作り体験です



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報