- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- 過去の初日の出 ~桜島~ (12/03)
- きつねラーメン (12/02)
- サロンパス 貼ろウィン (12/01)
- メニュー名間違い サンプルケース (11/30)
- 非売品ミンティア どうだい? (11/29)
- 違和感のあるバス停 (11/28)
- 噴石が降り注ぐ標識イラスト (11/27)
- 赤水展望広場 叫びの肖像 (11/26)
- 面白いATM (11/25)
- 手作りチーズケーキ (11/24)
- 子供達から貰った匠のおつまみ (11/23)
- 長さ日本一の国道58号 起点 (11/22)
- 西郷銅像撮影ひろば (11/21)
- 薩摩名物 春駒 (11/20)
- イチョウ (11/19)
- 腹持ちの良い総菜パン (11/18)
- 四国のお土産 その2 (11/17)
- 四国のお土産 (11/16)
- にごり露天湯の宿 (11/15)
- 今シーズン一番の冷え込み (11/14)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:メニュー名間違い サンプルケース (12/02)
- 薩摩まーちゃん:赤水展望広場 叫びの肖像 (12/02)
- コニちゃん:メニュー名間違い サンプルケース (12/01)
- コニちゃん:赤水展望広場 叫びの肖像 (12/01)
- コニちゃん:紅葉を求めて えびの高原へ (11/16)
- 薩摩まーちゃん:うちの知事がすみません じゃこ天 (11/15)
- 薩摩まーちゃん:紅葉を求めて えびの高原へ (11/15)
- コニちゃん:うちの知事がすみません じゃこ天 (11/14)
- コニちゃん:紅葉を求めて えびの高原へ (11/13)
- 薩摩まーちゃん:日曜日の早朝 桜島 (11/02)
- 薩摩まーちゃん:阪神タイガース日本シリーズへ (11/02)
- コニチャン:日曜日の早朝 桜島 (10/27)
- コニちゃん:阪神タイガース日本シリーズへ (10/27)
- 薩摩まーちゃん:幻想的な桜島 (10/17)
- コニちゃん:幻想的な桜島 (10/16)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/12 (3)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (31)
- 2023/09 (30)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
キングチョコ カフェオレ
仕事がある日の朝食は専ら白ご飯な我が家ですが
仕事休みの朝は菓子パンが登場する時も
キングチョコのカフェオレ味
ビターなテイストで意外に朝食に合っていたりします
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2014-05-31 :
- おうちごはん :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0
珍回答
ネットで見つけた珍回答
「右」の反対語の漢字を書けという問題だと思われますが・・・
なんとなく気持ちは分かります
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村テーマ : 面白いものみつけた!
ジャンル : 地域情報- 2014-05-30 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
鹿児島市で黄砂
5月27日に鹿児島市で今年初めて黄砂を観測したそうです
晴れの日であればバッチリ見えるはずの桜島なのですが
今日も写真のような感じで桜島が全く見えません
(撮影 鹿児島市与次郎ヶ浜)
黄砂は中国大陸の砂漠地帯などで巻き上げられた砂が
偏西風に乗って運ばれてくる現象だそうですが
早く下の写真のような視界クッキリになってもらいたいものです
(撮影 鹿児島市の長島美術館)
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村- 2014-05-29 :
- 一般 :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0
男は黙って・・・当選!
会社帰りにたまたま立ち寄ったセブンイレブン
セブンイレブンの画像はこれしか持っていないんですけど・・・
(だったらUPすんな!・・・ですね)
税込700円買ったらその場で当たるくじにチャレンジできるフェアをしていましたので
タバコを2箱を買ってくじに挑戦します
応募箱に手を入れたら男は黙って一番上
結果は・・・
なんと キリン一番絞り(350m缶) が当たっちゃいました
いつもの家呑みでは発泡酒ですのでこれはラッキー(ちなみに下の画像は某ビジネスホテルにて)
日本代表のキプロス戦を見ながら美味しくいただきました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村- 2014-05-28 :
- 懸賞生活 :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0
オレンジ手旗を持って
日曜日の夕方
家族を連れて「とある場所」に行って来ました
その場所は・・・小さなお子様がオレンジの小旗を持っているところです
カップルもオレンジの小旗を持っています
正解は マリンポート鹿児島でした
サファイア・プリンセス号のお見送りです
仕事の関係でマリンポートに来る時はいつもワタクシ一人なのですが
子供達にもワタクシがしている仕事を知ってもらおうと思って連れて来ました
全長290mもの大型客船
初めて見るその大きさにビックリするものと思っていたのですが
次男坊は意外に冷静で驚きもせず
一緒に記念撮影
船首のところにライジングサン的なマークを発見
いつも暗い時に来ているので全く気付いていませんでした
日曜日ということもありお見送りの方々が多かったですね
鹿児島高等学校の生徒さんによる樹人太鼓の演奏
その目の前には乗客を乗せて乗船の順番待ちをしている観光バス
バスの中から鑑賞
バスを降りて鑑賞する乗客の方も
船からも鑑賞
恒例のヒップ写真
桜島が綺麗に見える良い天気でした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村- 2014-05-27 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
弱虫なウルトラマン
小2の次男坊が学校の図書室から借りてきた本を見ておりますと
不思議なウルトラマンを見つけました
ぼくだってウルトラマン
ウルトラマンユウキ・・・だそうです
作中では本物のウルトラマンに助けられたりしていましたが
これはこれで面白かったですよ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村- 2014-05-26 :
- 子供 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
爆笑例文
フェイスブックで友人がシェアしていた爆笑例文
なかなか笑いのツボを心得てますね
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村- 2014-05-25 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
ペーパークラフト
長男坊(小4)が学校からもらって来たペーパークラフト
鹿児島消防局の救急車でした
完成したらカッコイイと思うのですが
長男坊は作る気ゼロ
裏面は火災予防についての説明でした
この救急車のペーパークラフト・・・そのうち完成するのかしら
その答えは・・・神のみぞ知る
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村- 2014-05-24 :
- 子供 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
鯉のぼり
昨日、仕事で都城市付近を通っていた時に見かけた光景です
大家族の鯉のぼりが大空を気持ちよく泳いでおりましたよ
こんな豪華な鯉のぼりは広い土地を持っていないと出来ませんねぇ
果たして鯉のぼりはいつまで泳がして良いのかしら
コンビニの店内にも鯉のぼりがディスプレイされていましたね
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村- 2014-05-23 :
- おでかけ :
- コメント : 6 :
- トラックバック : 0
あたり
長男坊の春の遠足のお菓子の中で
10円ガムが入っておりましたが
遠足のおやつチェック
http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-1980.html
なんと! 「あたり」 が出たそうです
本当に久しぶりに 「あたり」 を見ました
まだ「あたり」が存在していたことがうれしかったですね
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村- 2014-05-22 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0