fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
6位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

アマニ油


最近 テレビで取り上げられていたアマニ油

朝に野菜ジュースに数滴入れて飲むと

脂肪燃焼促進作用があるんだとか

放送翌日にスーパーに買い物に行くも

既に売り切れ

皆さんテレビを見てすぐに実践しているんですね~

その後しばらくしたら商品が補充されていて

ようやく購入できました

アマニ油1


テレビで紹介されるまでこの油の存在を全く知りませんでした

アマニ油2


オメガ3は聞いたことがあります

アマニ油3


早速 朝にやってみました

野菜ジュースに数滴のアマニ油を投入

アマニ油4


油だからジュースの表面に浮いていてすぐに分かります

アマニ油5


野菜ジュースと一緒に飲むと全くアマニ油の味は分かりません

これで脂肪燃焼促進されれば簡単ですが

さてさて効果の程は如何に?

次男坊とワタクシが挑戦しております




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 面白いものみつけた!
ジャンル : 地域情報

とうもろこし


スーパーでとうもろこしを見つけたのでお買い上げ~

糖度は14度
とうもろこし2


とうもろこしを食べると歯の間にいっぱい挟まるのが気になるところですが

美味しいからそのことをいつも忘れてい食べている自分がいます


とうもろこし1 


北海道産の白いとうもろこし(ビュアホワイト)は

糖度が17度以上

生で食べても美味しいとうもろこし

また食べたくなってきました



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

冷やし焼き芋 始めました

毎日 暑い日が続く鹿児島です

梅雨も明けて絶好のアウトドアシーズンなのですが

未だにキャンプの予定が組めず

実は夏休みの子供達の行事&クラブの試合等が

ワタクシの休みに重なっておりまして

どうしたもんでしょ



ネットで面白い記事を見つけました

なんと・・・

冷やし中華ならぬ

冷やし焼き芋 始めました

です

記事によりますと

「紅はるか」の焼き芋を「冬だけではもったいないので夏用に冷やしてみた」という同商品

店では食べごろの半解凍の状態で販売

上品な甘さとクリームのようなしっとりした食感を楽しめるそうで

6月に新発売されてからじわじわと売上を伸ばしている模様

価格は216円

おいどん市場与次郎館(鹿児島市与次郎)で販売中


記事はコチラ(外部リンク)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150724-00000048-minkei-l46


今度 購入してみたいと思います



先日 見かけた珍光景

車を一人で押しながら進んでいる男性
夏バテ車1


この暑さでクルマも夏バテだったのでしょうか

夏バテ車2




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 面白いものみつけた!
ジャンル : 地域情報

落し物対策

我が家のネコの額ほどの芝生に

最近になってノラネコの落し物が目立つようになりました

また面倒なことに落し物が柔らかタイプなものだから

拾う時もぐちゃぐちゃになって綺麗に取れません

芝生もその部分だけ枯れてしまっています

落し物が無ければさほど気にならないのですが

これは何とかしなければと思い

近くのダイソーでこのような商品を購入しておりました


ネコ対策1


色んなタイプがあった方が良いかな~なんて

庭に撒いたらスッパ臭いニオイが充満しております

これで大丈夫かと思っておりましたら

翌朝

ネコ避けの固形物の10cmぐらい横に

落し物を発見



これは長期戦になりそうです


後日

同じく100円ショップで新たな落し物対策グッズを購入


ネコ対策2

ネコ対策3


ネコのカタチをした商品を木にぶら下げるだけ


ネコ対策4


目の部分にビー玉が2つ

風が吹くとユラユラ動いてます

これでまたしばらく様子を見てみたいと思います


絶対に負けられない戦いがここで終結するのでしょうか

果たして結果は如何に?




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

賞品当選

嫁宛に届けられたダンボール箱

差出人は アサヒ飲料 さん



とにかくこのダンボール

持つとめちゃくちゃ重いです

何かの賞品が当たったかもよ?

嫁に伝えると


アメとムチ1


以前 嫁が アサヒ飲料さんのアメとムチキャンペーンに応募していたそうで

ワンダーコア (又はレッグマジック サークル) が当たった!と大騒ぎに






アメとムチ5



嫁がダンボール箱を開けた瞬間

衝撃の事実が判明

入っていたのはワンダーコアではなく

24本のペットボトル


アメとムチ3


同封されていた用紙を確認したところ

Wチャンス賞に当選していた模様


アメとムチ2


ずっしりと重かったので

てっきりワンダーコアが当選したと思っていただけに

ちょっと残念な結果でございました

当選するだけでも嬉しいことなんですけどね~


アメとムチ4




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

わんカロリーゴールド

庭で過ごしている我が家のワンコ用に

ホームセンターで面白そうな商品を見つけましたので買って参りました

ズバリこちらです


わんカロリー1




ビタミン栄養飲料

ゴクゴク飲めるミルク風味

わんカロリーゴールド

ビタミン13種 タウリン2,000mg配合


わんカロリー2





人間用のドリンク剤でよく見かける

タウリン

ワンコにも効き目があるのかしら

なんだかサラリーマンみたいやねぇ


普段 水を入れている容器の水を捨てて

その容器に缶を置いて撮影していたら

ワンコが興味津々





わんカロリー3





缶を開けて少しだけ注いでみたところ

ミルク色の液体でした

あっという間に飲んでしまいましたよ





ワンカロリー4




暑い時はあまり食べてくれないドッグフードの上から

わんカロリーゴールドをかけてみました

なんだかコーンフレークみたい





ワンカロリー5


すごい勢いで食べ初めて

あっさりと完食でございました

効果の程をワンコに確認する術はありませんが

そんなに高いものではないので

今度また買ってあげようと思います


わんカロリー6


おまけ画像

こちらは冷房の効いた部屋の中でくつろぎモード中の

ウサギ(MIX)です


わんカロリー7




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

夏バテ!?

我が家のリビングにあるノートパソコンが突然立ち上がらなくなりました

7月29日にはウィンドウズ10の無償アップグレードが開始されるというような時代に

未だにXPを使用していた天罰でしょうか

ネットを見る程度のセカンドパソコンの位置付けですが

やはり使えなくなると結構不便です


故障1


何度やっても立ち上がる途中でフリーズが発生し

半ば諦めモードでしたが

いろいろと試していたところ

奇跡的に復活してくれました


故障2


人間は夏バテ防止にウナギを食べたりしますが

パソコンも夏バテしていたのかしらねぇ




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

九十九島せんぺい

長崎土産をいただきました

長崎銘菓 九十九島せんぺい


せんぺい1


九十九島(くじゅうくしま)は長崎県の佐世保市、平戸市にかけての

北松浦半島西岸に連なるリアス式海岸の群島です

全域が西海国立公園に指定されています


せんぺい2


名前の由来は

当時 米からつくられたものがせんべい

小麦粉でつくったものがせんぺい


と呼ばれていたことから名づけられたんですって



せんぺい3


生地は砂糖、小麦粉、ピーナッツのみ


せんぺい4


発売当時は手焼きだったせんぺいも

今では機械化されていますが

白い文字の部分は今でもひとつひとつ熟練した職人さんが

手作業で入れているんだそう


せんぺい5


白い文字の部分に好きな文字を入れて

オリジナルのせんぺいが作れるんですって


せんぺい6


九十九島の美しい夕日を一度は観てみたいものです


せんぺい7


別の方からは名古屋土産もいただいておりました


せんぺい8







★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 面白いものみつけた!
ジャンル : 地域情報

2WAYカップラーメン


先日 一人で家にいた時に食べた鍋焼ちゃんぽんです

パッケージに惹かれて購入したのですが


ラーメン1


調理例と現実のギャップの大きさに少し凹みました


ラーメン2



続いては

マルちゃん やきそば弁当

北海道エリアのみで販売されていると聞いたことがありますが

何故か鹿児島のスーパーで見かけたのでお買い上げ~


ラーメン3


この商品は湯を捨てずに

別の器に粉末スープを溶かすことで中華スープが出来上がるんです

今年で発売40周年

ロングヒットだけあって美味です

写真を見る限り あまり美味しそうに見えないのは何で?


ラーメン4


こちらは初めて食べたカップラーメン

ラーメンと油そば

2WAYでどちらの食べ方かを選べるというもの

発想が面白かったので購入しておりました


ラーメン5


結局 面倒くさいのでラーメンで食べましたが・・・


ラーメン6


なかなか美味しくいただきました


ラーメン7








★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 面白いものみつけた!
ジャンル : 地域情報

本日の桜島


鹿児島地方は朝から晴天でした

こんな時はどこか海でも山でも行きたいところですが

残念ながら仕事でしたが・・・


台風12号が九州に接近中なので

この天気も長続きしないんでしょうね きっと


今朝の桜島3


通勤途中に見た錦江湾越しの桜島をパチリ


今朝の桜島1


桜島の手前に艦艇が見えます


今朝の桜島2


写真には映っておりませんが

他にも同じような艦艇が錦江湾の奥へ進んでおりましたよ



今朝の桜島4






★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報