- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
北海道出張 ~時計台篇~
北海道出張2日目
早朝に札幌市内をウォーキングです
さっぽろ大通公園の近くにある観光名所と言えば
時計台
ここには何度となく来ているので場所は覚えているのですが
初めて来た人には分かりにくいかもしれません
理由は高層ビルに囲まれた中にあるために見過ごしてしまいそうです
横断歩道手前から見た時計台です
撮影スポットからパチリ
さっぽろの街中を1時間半程歩いてからホテルに戻り
朝食バイキング
北海道だけあって
鹿児島では見かけないバイキング食材があって楽しめました
イカそうめん
イカめし
北海道産の濃厚な牛乳
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2016-06-30 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
北海道出張 ~さっぽろ大通公園篇~
北海道出張2日目
さっぽろの街を早朝ウォーキング
すすきの→さっぽろ大通公園へ歩いて行きます
さっぽろテレビ塔
1957年(昭和32年)に完成
高さ147.2メートル
さっぽろ大通公園名物と言えば・・・
焼きとうきび
160円は格安だと思ったら
焼きとうきび茶でした
サッポロクラシック
鶏ももザンギ 一串300円
早朝で お店が開いていなかったのが残念
北海道限定サワー
ジンギスカン
えぞしかカルパス
自動販売機には北海道コーナー
見て回るだけでも十分に楽しめました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2016-06-30 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
北海道出張 ~すすきの篇~
北海道出張2日目
前夜は焼肉&ビールの宴会で
まさに酒池肉林状態でした
カロリー消費を兼ねて
早朝の札幌の街を歩くことに
こういう大きい看板があるのが大都会ですねぇ~
札幌市の人口は196万人
鹿児島県全体でも164万人で届きません
警察24時とかの番組で登場する
すすきの交番
北海道と言えば カニを忘れてはいけません
NIKKAウイスキー
市電から続々とビジネスマンが降りてきていました
路地を一本入ったお店で
面白い名前のお店を見つけました
魚のあんよ
どういう意味なのかしらねぇ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2016-06-29 :
- おでかけ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
北海道出張 ~宿泊篇~
北海道出張1日目
宿泊先はこちらのカプセルホテルでした
普通にビジネスホテルに宿泊するつもりだったのですが
札幌市内のホテルが全く空いておらず
(グレードの高いホテルは空いてましたが)
原因は札幌市内でお医者さんの学会が行われていたんだとか
カプセルホテルに泊まるのは何年ぶりでしょうか
一緒に行った同僚2人はカプセルホテルの宿泊は初めてだそうで
妙にテンション上がってましたけど
まるで寝台列車のような作りです
荷物は専用のロッカー(鍵付き)に入れます
ベット部分はカーテン1枚のみで鍵はありません
カプセルホテル内部
小さいテレビがありましてイヤホンで聞きます
こちらは喫煙室兼スロットコーナー
夜中1時過ぎに普通にスロットをしているお客さんがいました
カプセルホテルの醍醐味は
やはり大浴場ではないでしょうか
こちらのカプセルホテルでは水素風呂なるものがありまして
2泊した中で晩朝晩朝 計4回 入浴しました
館内ではロッカーのカギをこのように腕に巻いておきます
こちらのカプセルホテルも大入満室でしたよ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2016-06-28 :
- おでかけ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
北海道出張 ~焼肉篇~
一仕事を終わらせて夕食は札幌市内の焼肉店へ
先ずは生ビールで乾杯
もちろんサッポロビールです
宴が始まると次から次へ肉皿がテーブルに運ばれて来ます
食べて飲んで・・・美味しいお肉のオンパレード
本場北海道のジンギスカンは臭みも無く大変美味でございました
食べるのに夢中で写真を撮り忘れましたが
月末に健康診断があるのは知っていましたが
美味しいお肉の誘惑に完全に負けました
翌朝は札幌市内をウォーキングしたいと思います
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2016-06-27 :
- 外食 :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0
北海道出張
羽田空港で飛行機を乗り継ぎ
北の大地 北海道へ
いざ
結局 大都会・東京にいたのは空港の建物内の2時間弱程でした
着陸前に機内から見た東京湾の風景です
肉眼ではもう少し大きく見えたのですが
(おそらく)千葉マリンスタジアム
東京スカイツリー
羽田空港から約1時間半のフライトで着陸態勢に入りました
眼下に見える北海道の風景は広大の一言
北海道はでっかいどう
新千歳空港に到着
北海道と言えばサッポロビール
ちなみにサッポロビールの前身である開拓使麦酒(ビール)醸造所を
札幌に設立するために尽力し、日本のビール文化の礎を築いたのが
鹿児島出身の村橋久成氏です
空港から一歩外に出ると
気候はひんやりしていて心地よいです
鹿児島と違って湿気が少ないのが良いですね
とても過ごしやすいです
札幌市内へ移動中に車窓からチラッと見えた札幌ドーム
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2016-06-27 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
花の都 大東京
今週は出張で3日間 鹿児島を離れておりました
朝8時頃に車で鹿児島空港到着
天気が良ければガラスの向こうに綺麗な霧島の山並みが見れたのでしょうが
当日は生憎どんよりとした曇り空でな~んにも見えません
目的地は
コンクリートジャングル
花の都 大東京
1時間40分のフライトで羽田空港に到着
東京も雨模様でした
久しぶりの東京
人の多さが桁違いです
外国人の方も沢山
小腹が減ったので羽田空港内にあるソバ屋で昼食です
東京で食べる愛媛のじゃこ天入りソバ 880円ナリ
実は東京は経由地でございまして
本当の目的地は札幌でした
羽田空港から新千歳空港までの予定フライト時間は1時間35分
鹿児島県庁から北海道庁の距離を調べたところ
なんと約1600キロもあるんですって!!
いざ北の大地へ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2016-06-26 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
歩道にハローキティ
歩道を歩いている時に見つけた
工事に使う備品が
ハローキティでしたのでパチリ
なんだか和みますねぇ~
キティ・ホワイト
生年月日 1974年11月1日
出身地 ロンドン郊外
性別 女の子
身長 りんご5個分
体重 りんご3個分
このハローキティの身長はりんご5個分以上あったような・・・
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
テーマ : 面白いものみつけた!
ジャンル : 地域情報- 2016-06-25 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
献血ありがとう
身近な社会貢献
献血をして来ました
頂いた商品がコチラです
ちょうど家の歯磨き粉が無くなっていたので
タイミングよく補充できました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2016-06-24 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
女子コアラ
今夜の晩酌のお供がコチラです
コアラのマーチ
オシャレだいすき
女子コアラ集合
こんな女子コアラシリーズがあるなんて知りませんでした
個人的にはセレブコアラが好きです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
テーマ : 面白いものみつけた!
ジャンル : 地域情報- 2016-06-23 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0