fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
5位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

旬のタケノコ


南日本新聞の記事によりますと

鹿児島県内では春を告げる食材のタケノコが

今季不作となっています

春先の低温が響いて収穫量が激減しているためです

鹿児島市の小売店では入荷してもすぐ売り切れる状況で

価格が例年の3倍というケースもあるんだとか


このニュースを読んでから

タケノコを食べたい!と念じておりましたところ

幸運の女神が舞い降りて参りました


会社関係の懇親会に出席して


タケノコ記事2


豪華な料理の中に


タケノコ記事3
タケノコ記事4


タケノコを発見


タケノコ記事1


旬のタケノコを食べることが出来て幸せでした


タケノコ記事




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

火の国ビール 阿蘇


1年前の熊本地震の影響で

サントリー九州熊本工場が休止していましたが

昨年の11月にビールの製造を再開し

今年の1月末から缶ビールの出荷が始まりました


知り合いの方から同工場限定生産のビールを貰いました


火の国ビール1


缶のデザインは「火の国」を連想させる

銅色(あかがねいろ)を背景に阿蘇を描き

復興イベント会場などで約10万本を無償配布

されているそうです


火の国ビール2


以前訪れた阿蘇の山々を想像しながら美味しく頂きました


火の国ビール3




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

竹のこ 500円

ホームセンターに行って

庭に植えるお花を見ておりましたら

朝どれの限定品を発見


タケノコ1


竹のこ 500円


タケノコ2


手書きのPOP右下の絵がお上手でした

今年は竹のこが不作で価格が上昇しているそうですよ



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

これが強強炭酸だぜ!


先週の土曜日

鹿児島は絶好のお花見日和でしたが

ワタクシは終日

先生の家庭訪問に備えて家のお掃除でした

ウッドデッキにペンキを塗ったり

庭の草抜きや落ち葉拾い等々



喉の渇きを癒す為に購入したドリンクがコチラです


ドデカミン1


ファイトバクハツ!!

ドデカミン

ドデカビタミンエナジー



ドデカミン2


これが強強炭酸だぜ!


長時間の外での作業で喉が渇いていたせいか

強強炭酸と言われても

こんなもんかなぁ

ぐらいでしたけど




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

缶詰 ほたて貝柱水煮


ブログネタのストックが無くなってしまいましたので

3月にK氏ファミリーと行った大隅広域公園バンガローキャンプの時のことを

振り返ります


晩御飯のカレーを食べ終えて

子供たちはUNOタイム

親父2名は焼酎タイムに突入

テーブルの上で炙り大将を使ってシシャモを焼き焼き


缶詰3


折角だからシシャモの横でほたて貝柱も焼こうと思い

缶詰を取り出したところまでは良かったのですが


缶詰1


缶詰をひっくり返しても指をひっかけるモノがありません

この缶詰は缶切りが必要だったんです


缶詰2


バンガロー備付の備品リストに缶切りが無く

工具箱に入れたままで今まで一度も使ったことのない

100円ショップで購入した十徳ナイフを探してきて

さぁ缶詰を開けようと思った瞬間


缶詰に記載されていた日付が目にとまりました


2017.3.1


と書いてあります


ちなみにその日は2017年3月25日


どうやら期限切れの缶詰を家から持ってきていたようです


結局 缶切りの出番はなく

焼酎タイムが過ぎていきました




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

熊本地震から1年


熊本地震は1回目の激震から4月14日で1年を迎えました

大きな被害を受けた熊本城は

本格的な復旧工事が始まりつつあるようですが

避難生活を仮設住宅などで送る被災者の方が

今なお4万7千人を超えるそうです


熊本地震の震源の一つとなった断層帯は

鹿児島県の長島町付近まで延びており

その南には九州電力の川内原発があります

原発の西側には大地震を起こす恐れのある甑断層帯もあるそうですから

油断はできません


この機会に災害用伝言ダイヤルの使い方を再確認しました


災害電話1


公衆電話に説明シールがあるので助かります


災害電話2




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

ポータブルDVDプレーヤー


次男坊の誕生日プレゼントとして注文していた商品が届きました

コチラです


DVDプレーヤー1


ポータブルDVDプレーヤー フルハイビジョン

画面は13.3インチ フルセグ&ワンセグ付

初めは10インチぐらいでも良いかな~って思っていたのですが

やはり画面が大きい方が見やすいかと


DVDプレーヤー2


家の中で早速試してみます

付属されていたテレビアンテナではTVは全く見ることが出来ず

家のテレビアンテナに繋いだら綺麗に見れました

雨キャンプの時に重宝しそうですが

テレビを見るとなると別にアンテナ購入が必要のようです



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島の桜開花状況


桜開花宣言が出たのに

鹿児島地方は雨ばかりで更に風も強かったです

4月11日 鹿児島県庁に行った時に見かけた桜をパチリ


県庁桜2


まだまだこれからという桜の木も沢山ありました


県庁桜3


遠くに見える桜島

厚い雲に覆われていて下半分ぐらいしか見えません


県庁桜1


翌4月12日は久しぶりに青空になりました


県庁桜4


やはり青空の下で見る桜が一番です




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島キャラクターフットサルリーグ その2


鹿児島県内のゆるキャラによるフットサルエキシビジョンマッチが始まりました

音楽に合わせてキャラクターが1体ずつ登場

主審は薩摩剣士隼人


フットサル7


ここからは連続写真でお楽しみください

やはり身軽で走れるキャラクターが強いです


フットサル8


もりあげたいがーがパスを要求しています


フットサル9


パスをもらったもりあげたいがーがゴール前まで攻めあがってきました


フットサル10


しかし相手キーパーのブロックに阻まれた~


フットサル11


キャラクターは夫々の設定に合わせて

試合中でもそのキャラクターぶりをいかんなく発揮しておりましたよ


フットサル12


こちらは記者会見風景


フットサル13


試合中に転倒するゆるキャラが続出で

とにかく会場は爆笑の渦

どんなリーグに成長していくのか楽しみです





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島キャラクターフットサルリーグ その1


一般社団法人チェスト連合の結成記者会見のために

4月9日(日)鴨池ドームに

鹿児島県内のゆるキャラ30体以上が集結しました

チェスト連合とは・・・

県内のゆるキャラが終結して地域を盛り上げる目的の法人です

今後はご当地キャラを活用してドラマやミュージカル等を通して

地域活性化に取り組んでいくそうですよ



当日はその公開結成記者会見と

鹿児島キャラクターフットサルリーグ

「キャリーグ」の

エキシビジョンマッチが行われました


フットサル4


公開結成記者会見が始まる直前の様子です


フットサル1


フットサルのゴールがご覧の通り

鶴丸城の御楼門になっていました


フットサル2


ボールもゆるキャラ仕様です


フットサル3


各チーム5名 計6チームが対戦しました

エキシビジョンマッチの為

試合時間は5分でしたよ


フットサル5


次回は大変盛り上がったフットサルの様子をご紹介いたします


フットサル6


鹿児島県内にいるゆるキャラは全部で205体もいるそうです



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報