fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
7位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

アメリカンドッグ


仕事で外回りをしている時

昼食を食べる時間が殆ど無い時に重宝しているのが

コチラです

アメリカン-1

アメリカンドッグ

アメリカン-2
1本 税込108円ナリ

お腹に溜まりますし

何よりコストパフォーマンスが最高です



セブン-イレブン繋がりで

セブンネタをご紹介(ウィキより抜粋)



セブン-イレブンの発祥の地はアメリカのテキサス州

アメリカ南部の氷の小売店から始まりました

電気冷蔵庫が普及する前

どこの町にも氷店はありましたが

1927年にセブン-イレブンの前身である

サウスランド・アイス社はサービス向上のため

週7日/16時間営業を始め

さらにパンや牛乳なども置くことに

名称の由来はアメリカ本土では当初

トーテムストアという名前でしたが

1946年に朝7:00から夜11:00までの営業時間にちなんで

店名を7-Elevenに変更

1973年、日本のイトーヨーカ堂がライセンス契約を受け

日本でサービスを開始しました



ワタクシは学生時代にセブン-イレブンでアルバイトをしてました


レジには年齢ボタンがありまして

今でもあります

年齢ボタンを押さないと会計が出来ない仕組みで

必ず会計毎に押します

会計時にお客様の年齢を見た目で判断しているんですね~


ブルーとピンクの2種類があって

ブルーが男性

ピンクが女性


数字のボタンは男女各々5個ずつ

数字は

12・・・12歳以下

19・・・13歳~19歳

29・・・20歳~29歳

49・・・30歳~49歳

50・・・50歳以上

このように振分けられています


自分が他人から何歳に見えるのか

リアルに知りたかったら

セブン-イレブンで会計をする際に

店員さんがどの数字のボタンを押しているのかを見ていればOK


ワタクシは昔から年上に見られることが多く

20代の時でも「49」の数字ボタンを押されることもしばしばで

ちょっとショックでしたが

最近は年齢相応の「49」を押されているので一安心です




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報