- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
いか焼そば味ラーメン!?
スーパーで見かけた不思議なカップ麺です
もちろんお買い上げ~
エースコック
【スーパーカップ1.5倍 いか焼そば味ラーメン】
いか焼そば味のラーメンとはどんな感じなのでしょうか
パッケージにはKING KAZUとキャプテン翼の最強コンビ誕生とありまして
オリジナルQUOカード(5千枚)が中に入っていたら当りですって!
残念ながら入っておりませんでしたが・・・
気を取り直して食べる準備をば
中に入っていたのはかやく・粉末スープ・液体スープの3つ
かやくと粉末スープは先入れです
お湯を注いで3分後に液体スープを投入して
完成!!!
スープの色は真っ黒でした
いか焼そばだけに「いか墨」を意識しているからでしょうか
早速いただきます
確かに焼そばの味がします
普通に美味しいです
でも個人的にはラーメンじゃなくて
普通にいか焼そばで食べたいと思いました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2017-07-31 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
サカキ
会社の事務所に神棚があります
朝 サカキを交換しようと榊立を持ったら
異常に軽いんです
理由は水が全く入っておりませんでした
昨日水を交換する際に入れ忘れたのかと思って
普通に水を入れて神棚に戻しました
その様子を見ていた同僚が一言
それ造花だよ!
この時期は榊がすぐダメになるので造花に変更したそうです
変更されていることに全く気付いておりませんでした
偽物にしては良く出来ているなぁと思います
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2017-07-30 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ぷっちょ 白くま
暑い日が続く鹿児島地方です
こんな時は白くまを無性に食べたくなります
白くまとは・・・
鹿児島市発祥の氷菓またはアイスクリーム類
かき氷の上に加糖練乳をかけ、缶詰などの果物を盛り付け
その上に小豆餡を載せたものが本来の姿
鹿児島市内の喫茶店や飲食店で提供されています
全国放送でも時々取り上げられて
全国的に知名度が高い白くまです
そんな白くまが
UHA味覚糖さんから
ぷっちょ白くま
として販売されているようです
夏の暑い時にこういうお菓子は嬉しいですね
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2017-07-29 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
猛烈な雨&雷
仕事で宮崎県の都城市役所に行っていた時のことです
出発地の鹿児島は晴れていたのに
都城に到着した頃には土砂降りの雨でした
周囲がピカッと光ったと同時に
バリバリバリという凄い雷の音
その後建物内が停電
数分後に停電は解消されましたが
市役所の建物に雷が落ちたのでは?と思うような音でした
その後、鹿児島市の防災速報がスマホに届いてビックリ
猛烈な雨 1時間に164mmってアンタ!!
さっきまで晴れていたのに急に土砂降りになることが最近多く感じます
これも異常気象のせいかしらねぇ
横断歩道を渡ろうと思ったら手前は水たまりだらけ
革靴の中に水が入り込んで気持ち悪かったのは言うまでもありません
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2017-07-28 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
鹿児島の夏を彩る おぎおんさぁ
晴れていたのに
突然 滝のような雨が降ってきた鹿児島です
おちおち外に洗濯物も干せませんねぇ
先日行ってきたおぎおんさぁです
先ずは宵祭の時の様子です
中央公園でパチリ
神輿の周囲にはふんどし一丁の男たち
中には日焼けして筋肉ムキムキボディの方が何人かいらっしゃって
思わず写真を撮りそうになりました
参加するなら身体を絞って鍛えてからでないと
画になりませんねぇ
こちらが本祭の様子です
残念ながら観に行けなかったので
フェイスブックで紹介されていた画像です
祭りを見ると夏が来た~って思います
台風5号の進路が気になるところですが
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2017-07-27 :
- おでかけ :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0
おぎおんさぁ 鹿児島キャラ相撲 その2
おぎおんさぁ 鹿児島キャラ相撲が始まりました
出場力士がステージ前に集合して観客にPR
土俵に集合したゆるキャラ達
記念撮影タイムです
行司は薩摩剣士隼人
取組は4番ありましたが
一番最後のぐりぶーVSエコとんの試合の様子をご紹介
西がぐりぶー
東がエコとん
はっけよ~い のこった
画像では分かりにくいのですが
エコとんがいきなり右手で張り手をかました瞬間です
不意打ちの張り手をくらったぐりぶーが体制を立て直し
形勢が徐々に有利になります
そして豪快に投げ技を決めた瞬間
黒豚のおじいさんであるエコとん
倒れた時に身体が変な感じに曲がっているのは気のせい?
最後は2体で仲良く記念撮影
この取組は思っていた以上に面白く
観客も皆笑っておりました
当日の様子がユーチューブでUPされておりましたので
興味がある方はこちらもどうぞ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2017-07-26 :
- おでかけ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
おぎおんさぁ 鹿児島キャラ相撲
かごしまの夏を彩る「おぎおんさぁ」は
悪疫退散 商売繁盛を祈願して
古く江戸時代から行われている伝統的な祭りです
本祭のご神幸行列は高見馬場~朝日通間を歩行者天国にして
約2キロの道のりを総勢3千人の行列が古式ゆかしく
そして賑やかに練り歩きます
今年のおぎおんさぁは
宵祭が7月22日(土)17時~中央公園
本祭が7月23日(日)11時~天文館電車通り一帯
で行われました
ワタクシは宵祭の中で行われる
ゆるキャラ相撲大会のお手伝いとして参加
集合時刻よりも少し前に到着したので
公園内を散策
中央公園には沢山の神輿が集まっておりました
夕方5時を過ぎてもまだまだ暑いわ~
こちらが土俵です
大相撲のように段差が無いので転んでも大丈夫そうです
出場力士は8体
かごしまキャラ相撲の様子は次回お伝えします
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2017-07-25 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
かつや さっぱりゆず七味から揚げ
2日連続でランチ記事となりました
今回食べて来たのは
とんかつのかつや
食べに行った日にちょうど期間限定メニューが始まったそうで
男は黙ってフェアメニューを注文
今回のフェアメニューは
さっぱりゆず七味から揚げ
丼と定食の2種類あって定食をチョイス
程なくして料理が運ばれてきました
メインにから揚げがドーン
ゆず入り七味でアクセントを加え
特製の醤油ダレを絡めています
奥にはマヨネーズと千切りキャベツ
相変わらずボリューム満点です
お味は・・・想像通りのお味
ゆずの風味は言われなければ分からいぐらいでした
特に驚きはありませんが美味しく頂きました
ご馳走様でした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2017-07-24 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ご飯大盛無料
先日 日帰り出張で宮崎県に行って来ました
宮崎市内を走行している時
昼ごはんは何を食べようかと同乗の同僚と話をしていたところ
定食屋の看板が目に入りましたのでこのお店に決定
宮崎に来たので折角なら宮崎らしいものをということで
チキン南蛮定食を注文(750円)
改めて見てもカロリー高そう(汗)
ご飯大盛無料でしたので大盛を注文したら
お茶碗からあふれんばかりの大盛でございました
完食しましたが
その日の晩御飯を食べる量は少なめでした
宮崎出身の方に聞けば
宮崎でのチキン南蛮は家庭料理であり
家によってタルタルソースの味付けが違うそうですよ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2017-07-23 :
- 外食 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
ラジオ体操出席カード
7月20日に1学期の終業式を迎えた子供達
7月21日から夏休み突入です
早速6時30分からのラジオ体操に次男坊が参加していました
42日間も休みなんてうらやましい限りです
夏休みの終わりになってからバタバタしないように
しっかりと計画を立てて実行してくださいよ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2017-07-22 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0