fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
124位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
11位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島キャラ相撲 イオンタウン姶良篇


8月19日(土)

イオンタウン姶良で行われた鹿児島キャラ相撲の

お手伝いに行って来ました


ゆるキャラ相撲4-1


今回も出場力士は8体


ゆるキャラ相撲4-11


行司は 薩摩剣士隼人

出場力士は

・茶ノミコト(霧島市)

・ぐりぶー(鹿児島県)

・ホテ京Z(ホテル京セラ)

・ユノモトサンスケ(湯之元)

・エコとん(康正産業)

・ゆきちゃん1号(天使)

・やごじい(曽於市)

・天ガラもん(郡山)

応援は くすみん(姶良市)


取組前にゆるキャラ全員で記念撮影


ゆるキャラ相撲4-2


茶のミコト(左) VS ぐりぶー(右)


ゆるキャラ相撲4-3


ホテ京Z(右) VS ユノモトサンスケ(左)


ゆるキャラ相撲4-4


エコとん(右) VS ゆきちゃん1号(左)


ゆるキャラ相撲4-5


エコとんが持っている地球の杖をゆきちゃん1号が奪い取り

ゆきちゃん1号が攻撃開始

エコとんが真剣白羽取りで応戦するはずが・・・

モロに地球の杖が顔面にヒット


ゆるキャラ相撲4-6


エコとんも負けじと地球の杖を奪い返して応戦

同じように真剣白羽取りを試みるゆきちゃん1号でしたが・・・

こちらも顔面にクリーンヒット


ゆるキャラ相撲4-7


最後は天使に豪快に投げられたエコとん


ゆるキャラ相撲4-8


最終取組は 天ガラもん(左) VS やごじい(右)


ゆるキャラ相撲4-9


キャラ相撲取組の勝者は希望する観客の子供1人と取組を行っていたのですが

最後だったので希望の子供達全員と戦うハメになったやごじい

もう大変なことになっていました


ゆるキャラ相撲4-10


全ての取組が終わった後は希望者との写真撮影会


ゆるキャラ相撲4-12


鹿児島キャラ相撲は今回で3回観戦しましたが

回を追うごとにキャラの個性を活かした取組になってきているのが面白いです


画像ではこの面白さが伝わりにくいので

興味ある方はこちらの動画で笑ってくださいませ










★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



今季限定 煮込みラーメン


スーパーに買い物に行った時に見つけた商品がコチラです


煮込みラーメン3

永谷園
煮込みラーメン 担々麺風


今季限定というのが良いですね~


煮込みラーメン2


手軽に野菜が取れるので食卓に登場することが多いのですが

夏になるとスーパーの棚から商品が消えるんです


煮込みラーメン1

夏の終わりになるとまた販売開始

我が家としては年中販売して欲しいんですけどね~

最後はおじやにして食べるのが我が家流です



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

昔なつかしい焼そば


ドラッグストアで見かけたカップ焼そば

思わず懐かしくて購入


金ちゃん焼きそば1


昔なつかしい!

金ちゃん焼そば 復刻版

NEO



と書いてありますがNEOの意味が良く分かりませんが


金ちゃん焼きそば3


中には粉末ソースとかやく

かやくを入れてお湯を注ぎ3分経ってから

お湯を捨てて粉末ソースを入れてまぜまぜ


金ちゃん焼きそば4


完成したらカップの半分ぐらいの量になってしまいました

一口食べて納得

確かに懐かしいお味です


金ちゃん焼きそば2


製造は徳島製粉さん

徳島市に本社があります

実家の香川県にいる頃は時々食べていました

味はカップヌードルの方が好きですが

この懐かしい味も捨てがたいところです



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

豪華 上棟まつりに行って来ました!


8月25日の当ブログ記事にてご紹介しておりました

新モデルハウス&新事務所の上棟まつり

仕事を終えてダッシュで家に戻って

参加することが出来ました。


撒かれるお金が合計で70万1,825円と

とにかく豪華な餅撒きなんです


例えば・・・

1万円が15枚

5千円が20枚

1千円が50枚

500円が600枚

・・・・・


ここは臨時ボーナス1万円をGETしてきたいものです


記事はコチラ↓↓↓

上棟まつり&カラオケ大会
http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-3303.html


チラシによりますと上棟まつりは16時から開始

この時点では仕事があるワタクシは間に合いません


しか~し


餅撒きの前にカラオケ大会が入っていたことで

餅撒き前に会場に到着することが出来ました


カラオケ大会が行われている会場風景


大入1


新事務所、新モデルハウス、大型10トンダンプ2台の計4か所から

もち撒きが行われます

どこに陣取るのか悩みどころです


大入2


カラオケ大会の結果発表が終了し

17時45分頃から餅撒きが始まりました

最高現金1万円を目指して

会場には500名ぐらいは集まっていたように思います


激しい肉弾戦が終了し

近くのブロックで戦利品の確認を行います


半紙にくるまれた小銭4つと

大入袋を1つGETしました


大入3


小銭は100円玉3枚と5円玉1枚


大入4


そしてドキドキしながら大入袋を開封


1万円かと密かに期待していたのですが

入っていたのは500円玉


大入5


合計805円でした

5円玉以外は全て平成29年製で

ピカピカと光り輝いておりましたよ




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

給食揚げパン


家の食卓に置いてあった懐かしいパンがコチラです


きなこパン


イケダパン 大きな給食揚げパン きなこ

給食で揚げパンが出たらめちゃくちゃ嬉しかった記憶があります

揚げパンが残っていたら希望者全員とじゃんけん大会だったような


小学生の頃は

この揚げパンと一緒に飲むのは牛乳でしたが



大人になった今

こんな飲み物と一緒に味わいたいと思いました


九州限定1


九州限定 BOSS スペシャルナインブレンド


九州限定2


高級豆を中心に厳選した9か国の豆をブレンド

九州のお客様の嗜好にあわせて

コーヒー感が強くミルクの甘さを控えた味わい


缶のパッケージは福岡ソフトバンクホークスとのコラボです



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村






テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島市内から見るH2Aロケット打ち上げ


日本のロケット打ち上げ施設があるのは鹿児島県のみ

種子島宇宙センターと内之浦宇宙空間観測所の2か所

鹿児島県は日本で一番宇宙に近い県なんです


三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は

8月19日(土)午後2時29分

種子島宇宙センターから人工衛星「みちびき3号機」搭載の

H2Aロケット35号機を打ち上げて成功しました

2度の延期を経ての打ち上げ成功でしたので

関係者の方々はさぞかしホッとされたことと思われます


ロケット発射1


今回のロケットは種子島から打ち上げられましたが

鹿児島市内でも天気の良い日はロケットの打ち上げが見えるんです


ロケット発射2


と言っても

距離が離れているのでロケット自体は肉眼で見ることは出来ませんが

飛行機のように雲?のようなものが見えますので

どの辺りにロケットが飛んで行ったかというのは確認できます


ロケット発射3


飛行機の雲と違うのは

地表から高角度で上に上がっていくところです

実際に生で観ると思わず見入ってしまいますよ~



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

上棟まつり&カラオケ大会


昨年の今頃に当ブログでご紹介した不動産屋さん

1年の時を経て新モデルハウス&新事務所の上棟まつりが

開催されるとの情報をGETしました!


とにかくこの上棟まつりの餅投げの内容が豪華すぎるんです

もちろん集まった人もめちゃくちゃ多かったのですが


昨年の上棟まつりの際には

現金55万3660円

お菓子や餅と一緒に

建物および大型ダンプ3台から撒かれました

ワタクシは肉弾戦の中

頑張って大入袋をなんとか1つGET

中身はピカピカの10円玉と図書券(500円)の引換券でした


当時の様子はコチラです

上棟まつり 大盤振る舞いに行って来ました!
http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-2915.html


そして今年の8月26日(土)大安 16時~


カラオケ大会チラシ1


今回は前回の金額を大きく超える内容でした


1万円・・・15枚(15万円)
5千円・・・20枚(10万円)
1千円・・・50枚(5万円)
500円・・600枚(30万円)
100円・・1000枚(10万円)
5円・・・・365枚(1,825円)

合計 701,825円



カラオケ大会チラシ2


現金の他にも

洋菓子店お菓子が120名様分

高級さつまいも5kgが10名様分

くだもの詰合せが30名様分

焼酎 三岳(1.8リットル)が50本



更に更に

無料食事の振る舞いもあり


焼肉

カルビ30キロ

ロース30キロ

ウインナー365本

焼きそば 豚汁365名様分

ビール365本


何という大盤振る舞いなんでしょう


この内容は全国放送のテレビで取り上げられても良いレベルではないでしょうか


カラオケ大会チラシ3


極め付けがカラオケ大会


先着20組限定ですが

賞金の設定内容が面白いんです


優勝賞金 12,000円

準優勝 11,888円



ここまでは良いのですが


最下位が12,012円

優勝賞金より最下位の方が金額が高いみたい


他にも


楽しそうに歌う人 12,525円

楽しそうに歌うと優勝賞金よりも最下位よりも

一番賞金が高いんです


こちらの賞はちょっと変わっておりまして

自信たっぷりに見えるけどヘタな人 5,555円



参加者全員には高級さつまいもがプレゼントされます



前回に引き続き餅撒きに参加したいと思っていたのですが

生憎 仕事が入っていて行けそうにありません

残念だわ~



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島キャラ相撲 イオンモール鹿児島篇


お盆期間中の8月15日(火)

イオンモール鹿児島・水の広場にて行われた

チェスト連合 カゴシマキャリーグ

鹿児島キャラ相撲のお手伝いに行って来ました


イオン鹿児島相撲1


モニターには出場力士の紹介がドーン

鹿児島キャラ相撲は今回で3回目です


イオン鹿児島相撲2


今回の取組は

13時と15時の2回行われまして

これは1回目の取組表です

2回目の取組は対戦相手が変わりました


イオン鹿児島相撲3


行司の薩摩剣士隼人


イオン鹿児島相撲4


8体のゆるキャラが

各々のキャラクターの個性を活かした攻撃を行っていて

観客は大盛り上がり

夏休み&お盆期間中ということもあってか

お子様の比率が高かったです


イオン鹿児島相撲5


出場力士全員の集合写真


イオン鹿児島相撲6


取組動画が入手できましたら

当ブログにてご紹介します



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

おでんはじめました。


ひとつ前の記事で

夏の定番 冷し中華 の記事をUPしましたが

今回は 冬の定番の おでん


LAWSONで


おでん70円セール が行われていました


おでん70円1


まだまだ暑い鹿児島ですが

おでん70円なら買っても良いかも



おでん70円2





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

かごしまの冷し中華


次男坊と二人で家で留守番をしていた時の昼ごはんレポです

近くのスーパーに買い出しに行って美味しそうだったので

思わず購入したのがコチラです


生麺 かごしまの冷し中華


鹿児島県産甘しょでんぷん20%入りもちもち麺

鹿児島県産黒酢入り


オリジナル冷やし中華1


台所で袋を開封して

冷し中華の具材のことをすっかり忘れていたことに気づきました


オリジナル冷やし中華2


冷し中華の定番具材と言えば・・・

錦糸玉子、きゅうり、ハム、トマト 等でしょうか

冷蔵庫の中をゴソゴソして

卵を発見

残りは赤色と緑色の食材があれば見栄えが良くなります



赤色の具材を探して見つけたのがコチラです


オリジナル冷やし中華3


タコさんウインナー

何か違和感がありますが

無いよりはマシでしょ


緑色は前夜に食べて残っていた枝豆を使用


そして完成したのがこちらです


オリジナル冷やし中華4


錦糸玉子ではなくそぼろ状になってしまった玉子達


見た目はいまいちでしたが

味は美味でございましたよ




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報