fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
2位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

ユーモアとインパクトがある交通情報板


平昌オリンピックでは

日本人選手の活躍が印象的でした


そんな中

熊本県警が交通情報版で

ドライバーに交通安全を呼びかけている標語が

ネットで話題になっていて


思わず


アッパレ


と言いたくなりました(笑)



カーリング女子



電光掲示板1-1



フィギュアスケートの羽生結弦選手



電光掲示板1-2





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



靴屋のセール名


仕事で毎日のように使用している革靴ですが

先日の雨降りの時に履いていたら

中に水が入ってきました

そろそろ履き替えないといけません


靴繋がりで

靴屋さんで見かけたセール名が



安値ミクス(笑)



安値ミクス





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

子供たちと創る世界一の西郷どん


2月16日(金)~22日(木)

JR鹿児島中央駅横のアミュプラザ広場で

面白いイベントが開かれていました


残念ながら現地に行けなかったので

知り合いがUPしていたFacebookからの記事を

引用してご紹介します



アミュ巨大1-1


イベントは

西郷隆盛を模したバルーン人形を使った

みんなで巨大「西郷どん」を創ろう

参加者が「鹿児島の未来・夢」を巨大西郷どんの着物部分に書き込むと

徐々に身長を伸ばしてどんどんと西郷どんが大きくなるんですって!



アミュ巨大1-4



完成したら全高14mで世界最大



アミュ巨大1-3



巨大西郷さんが向いている先には

雄大な桜島



アミュ巨大1-2



みなさんどんな鹿児島の未来・夢を書いたのでしょうか?



アミュ巨大1-6



巨大西郷どんイルミネーション版



アミュ巨大1-5



巨大西郷どんの後ろに写っているのは九州新幹線





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

2018桜開花予想 鹿児島県


2018年桜開花予想が日本気象協会さんから発表されました

発表によりますと鹿児島県は3月22日

2018年の桜は強烈寒波のために休眠バッチリで

開花全国トップは宮崎県と熊本県、高知県の3月21日

東京や福岡は24日

全国的に平年並の開花が予想されているそうです


先日 バレーボール試合応援で

喜入総合体育館に行ってきました

遠くに桜島が微かに見えたのでパチリ



もうすぐ桜1-0



桜の枝は今はまだこんな状態ですが

あと1か月もすればお花見ができるようになるんですね

楽しみです



もうすぐ桜1-1

もうすぐ桜1-2



鹿児島市内では既に咲いている桜を見ることが出来ます



もうすぐ桜1-4



詳しくないので分かりませんが

早咲きの河津桜なのかもしれません



もうすぐ桜1-3



鹿児島市内では春を告げる梅が満開を迎えています



もうすぐ桜1-5



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島県の黒に対するこだわり


長男坊の期末試験が終わり

試験期間中の家庭内ピリピリムードが解消されました

今後 採点済みのテストが返ってきたら来たで

また色々とありそうですけど(汗)


さて今回は鹿児島県の「黒」に対するこだわりについて

鹿児島を代表する「黒」は沢山あります

代表的なものとして


黒豚

鹿児島黒牛

黒さつま鶏

黒にんにく

黒酢

薩摩焼 黒薩摩



そしてもちろん


黒麹仕込みの薩摩焼酎


我が家の子供達が食べていたお菓子も黒(笑)



黒コアラ1



黒いコアラのマーチ



黒コアラ2



腹黒いコアラ・・・という意味ではなさそうです




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

生ビールのお値段


居酒屋のオープンチラシが折込で入っていました

直ぐに目に飛び込んできたのが

10円の文字


オープンイベント1-1


生ビール何杯飲んでも1杯10円というのは

嬉しいですね~

消費税入れてもたったの11円


オープンイベント1-2


行きたいけど予定が入ってて行けませんが・・・




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

福岡出張レポ 番外編


1泊2日の福岡出張番外編です


街中のあちこちに博多ラーメンのお店がありましたが

博多駅近くのラーメン屋さんのポスターを見てビックリ

平日のランチタイム限定とはいえ

この立地でこのお値段

サービスし過ぎのようにも思えますが

いろんな意味で大丈夫なのかしら



福岡出張3-1



宿泊したホテルの朝ごはんはバイキングスタイル

かしわのおにぎりと辛子明太子が置いてありました



福岡出張3-4



帰りに立ち寄った熊本のSAのヒトコマ



福岡出張3-2



家用に購入したお土産です



福岡出張3-3





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




福岡出張レポ その2



福岡出張2日目

博多阪急のオープンと同時に入店

鹿児島では見たこともない店がいっぱいあって

テンションが上がります


福岡出張2-2


ポテトチップスで有名なカルビーが出店している

カルビープラス


お土産コーナーで見つけたえびせんショコラ

ぜんざいに塩を入れて食べたら美味しいのと同じ原理でしょうか



福岡出張2-3



ご当地限定商品は心くすぐられます

同僚がじゃがりこを注文していて

揚げたてのじゃがりこを少し頂きましたが

それはそれは美味でございましたよ~



福岡出張2-4



昼ご飯は人気の天ぷら屋さんへGO!



福岡出張2-5



そのお店は福岡空港が見える場所にあります



福岡出張2-6



以前この店で食べた同僚によると

常にお客さんが多くてコスパ最高だそう

11時30分前にお店に到着

どのメニューも1,000円しない安さです

ちなみに券売機で食券を買います



福岡出張2-7



横に長いカウンターで調べたら54席あるのですが

その席の倍以上のウェイティングが

11時30分の時点でかかっていました

恐るべしです

それでも15分ぐらい待ったら案内されて

15分で食べ終えて出てきました



福岡出張2-8



イカの塩辛・高菜・ナムル風もやし・大根の煮つけは食べ放題



福岡出張2-9



天ぷらは揚がった順番で次々に持ってきてくれるので

料理の完成写真が撮れず(笑)

さくさくアツアツの天ぷら

素材の味が引き立っていて

これぞ天ぷら 日本の味




福岡出張2-10


行列ができるのも納得のお店でした


こんど博多に来たらまた訪れたいお店です





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




福岡出張レポ その1


1泊2日で同僚と福岡出張に行って来ました

福岡市は人口153万人

政令指定都市の中では第5位ですが

人口増加数と人口増加率では断トツのトップ(2015年)

海外誌が選ぶ「世界で最も住みやすい都市」でも

福岡は常に上位にランクイン

ワタクシが出張で行きたい都市ランキングでも

上位3つに入ります(笑)


福岡出張1-0


昼間はセミナーを真面目に受講し

夕方から居酒屋でお楽しみの懇親会がスタート


馬刺しが登場してテンションUP!


福岡出張1-1


新鮮なヤリイカは最高~


福岡出張1-3


鹿児島県人らしく

博多でも芋焼酎を飲んでましたよ


福岡出張1-2


博多の〆はもちろんラーメン


福岡出張1-4



野菜がたっぷりと入った野菜白丸を注文


福岡出張1-5


食べ終わった頃はテッペン越え

夜中に食べると太りやすいのは重々承知ですが


福岡出張1-6


ご当地の美味しい料理を前にして

我慢することは不可能でした



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




キングチョコスペシャルセット


2月14日のバレンタインデーの時

嫁さんが子供達に買ってきていたチョコが

面白かったのでご紹介します


透明な袋に入っていたのは

イケダパンのキングチョコが5つ


バレンタイン3-2


①キングチョコ

②キングチョコ(カスタード)

③大人のキングチョコ

④キングチョコ(カフェオレ)

⑤安納芋のキングチョコ


彦摩呂さん風に言うと

うわぁ、キングチョコの宝石箱や~!


バレンタイン3-3


もう一つが

フルタ「どでかばーチョコ」


バレンタイン3-4


10本入りなので

めちゃくちゃ存在感があります

先ほどのキングチョコと一緒に並べてみました


バレンタイン3-5


我が家の子供たちはあまりお菓子を食べませんので

数日経ちましたが

どでかばーチョコがまだ1本も開封されていません

そのうちワタクシが食べようかしら(笑)




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : お菓子
ジャンル : グルメ