fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
156位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
12位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

ホタルの舞う季節到来


蒸し暑い日が続いている鹿児島です


夜は田んぼからカエルの大合唱

田舎育ちのワタクシにとっては懐かしい音色で

気にせずに寝ることが出来ますが

都会育ちの方だとうるさくて寝られないかもしれません


南日本新聞にホタルの記事が掲載されておりました

もうそんな季節なんですね


ホタルの季節



6年前に家族でホタルを見に行った記事がコチラ↓↓

鹿児島市でホタル観賞♪
http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-1219.html



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

ファミマ 1日限りの「炭火焼きとり80円セール」


5月18日(金)

ファミリーマートとサークルK・サンクス各店で

炭火焼きとり80円セール

が行われるとの情報をGETし

晩御飯前に近くのファミマに買いに行って来ました



焼鳥セール1-1


今回のセールは3月から4月にかけて行われた

ファミチキVS炭火焼きとり全品 販売数量対決で

炭火焼きとりが見事勝利を収めたことを記念して実施されるんだとか



焼鳥セール1-2



5月18日は通常128円の炭火焼きとり各種(ももタレ、もも塩、かわタレ、かわ塩)が

すべて80円

140円以上の商品は100円


レジ横の専用ケースの中には焼き鳥が沢山

ももタレ、ハラミ、かわタレの3種類を4本ずつ購入



焼鳥セール1-3


しめて80円×12本 960円ナリ



焼鳥セール1-4


大きくて食べ応えタップリ

美味でございました

こんなセールだったらいつでも大歓迎です



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

今日明日の天気予報


短い周期で天気が変わっている鹿児島です


天気予報によりますと

5月18日(金)は

曇後雨

 6時~12時 40%

12時~18時 50%

18時~24時 60%

お天気が下り坂というのが分かります


今日明日の天気


そして翌5月19日(土)の天気予報が???でした


時間帯の降水確率は

 0時~ 6時 50%

 6時~12時 10%

12時~18時  0%

18時~24時  0%

それなのに

晴時々雨


何故なんでしょうね~


雨後晴


ならシックリするんですけど




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

タマネギ収穫♪


昨年12月

我が家の猫の額ほどの家庭菜園に植えていたタマネギが

収穫できそうな程度に育ってくれました


その時の記事がコチラです↓↓↓

タマネギの苗を植えてみた
http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-3418.html


GW明けの天気の良い日を狙って

次男坊と収穫を行いました

桜島の降灰でタマネギの周囲が白っぽくなってます



玉ねぎ収穫1-1



タマネギの葉の部分を手で持ち引き抜きます

タマネギの収穫は初めてでしたが

思っていたよりも簡単に引き抜けるんですね



玉ねぎ収穫1-2


以前スーパーのチラシを見ておりましたら

タマネギが1個19円の日がありました

経費や時間のことを考えるとスーパーで購入した方が良いですが

収穫体験はプライスレス♪



玉ねぎ収穫1-3



今度は何を植えようかしら



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

やっぱりぶっかけうどん


先日のお昼ご飯は宇宿にある

伊予製麺でした


何を選ぶのか迷いましたが

結局注文したのはいつもと同じ

ぶっかけうどん(冷)



伊予製麺昼ご飯1-1


巨大なかき揚げをのせて食べるのがマイブームです



伊予製麺昼ご飯1-2



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

明治維新150周年 美人ビアガーデン2018


新燃岳も桜島も元気に噴火している鹿児島

最高気温は30℃の日もあって暑いです

こんな時は仕事終わりにビアガーデンにでも繰り出したい気分


5月18日(金)から美人ビアガーデンが今年もオープンするみたいですよ


美人ビア新聞記事


ここには何度か行っていますが今年がラストのようですので

絶対に行かねばと心に誓いました(笑)


オープンテラスから桜島を眺めながら飲むビールは格別です♪


ポルトカーサ 美人ビアガーデン2018詳細(外部リンク)
https://beergarden.riki35.com/kagoshima/portocasa.html




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

キャプテン翼 テレビ放送


ワタクシが小学生の頃

リアルタイムでテレビ放映されて大人気だったアニメ


キャプテン翼


MBC南日本放送で5月3日からテレビ放送されています


キャプテン翼1-1


放送時間帯が毎週木曜日の25時5分からなので

録画予約して見ています


キャプテン翼1-2


当時は無かったスマホが登場していたりと

現代版に生まれ変わっていましたが

ストーリーはワタクシの知っているキャプテン翼そのものでした


キャプテン翼1-3


曲「燃えてヒーロー」は

思わず口ずさんでしまいました

今でも歌詞を覚えていたことにちょっとビックリ



キャプテン翼1-4



親子二代でキャプテン翼のテレビアニメが見れて

ちょっと嬉しい瞬間でした



キャプテン翼1-5



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

藁焼き鰹タタキ


高知・土佐から我が家に素敵な贈り物が届きました

藁焼き鰹タタキ

美味しく頂戴したいと思います


かつおタタキ



贈り物つながりで

子供たちが母の日プレゼントとして

カーネーションを購入してました

父の日もくれるかな?



母の日プレゼントこども





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

天文館パトロール


南九州一の繁華街:天文館の居酒屋が会場の

定例飲み会に参加して参りました

昔は焼酎だけでしたが

最近は健康を考えてなのか

ハイボールを飲む方がワタクシの周囲でも増えています


定例飲み会1-1


話が弾んだので料理の画像は2種類だけです


さつま揚げ

定例飲み会1-2


黒豚軟骨煮


定例飲み会1-3


個人的にはどちらの料理もハイボールよりも焼酎の方が

合うように思います



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村





テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

母の日プレゼント


ケンタッキーフライドチキンのチラシが入っておりました


オリジナルチキン、レッドホットチキンに続く

第三のチキンが遂に日本上陸

ホット&スパイシーチキン

ビール片手にガブリといきたいところです


チキンチラシ1


母の日バーレルが期間限定で販売されているみたいです


チキンチラシ2


肉食系の母親にプレゼントしたら喜ばれそう(笑)



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村





テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報