- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
夏の予定 わくわくレジャーガイド
最近のホームセンターの折込チラシは
アウトドア用品のスペースが大きくなってきています
似たような道具は持っているのですが
持っていない道具を見ると
ついつい欲しくなってしまうんですよね~
まだ梅雨明け前ですが
気分は既に夏
夏の計画を練る為の情報も新聞に掲載されていました
今年の夏休みも子供たちの部活の練習や大会があるでしょうから
家族全員で遠くに旅行というのは難しそう(汗)
せめて近場でも家族全員で旅行に行けたらなぁ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2018-06-30 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
健康診断前日
先日 会社で年に一度の健康診断がありました
健康診断の前日
昼間にとある会合に出席した際に頂いたのがコチラのお料理
昼間から鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ
なんとも贅沢な気分にさせて頂きました
刺身に小鉢に貝汁まで
健康診断時の体重のことが一瞬脳裏によぎりましたが
美味しそうな料理の前で食べないのは失礼
と勝手に解釈して美味しくいただきました
健康診断前は晩酌をセーブしておりましたが
診断の夜からはいつもの晩酌です
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-06-29 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ギネスブックに認定された鹿児島の果物
桜島小蜜柑(さくらじまこみかん)とは
鹿児島県の特産品で桜島で生産されている
ギネスブックに認定された世界一小さいみかんのこと
出勤したらワタクシの机の上に
ポツンと1個だけ置いてありました
今はみかんの季節ではありませんので
どこか温室で育てられた小さなみかんなのかもしれません
と~っても小さいです
大きさが分かりやすいように手前にマッキーを置いてみました
桜島子蜜柑MEMO
江戸時代には既に栽培が盛んに行われ
薩摩藩から江戸幕府へも献上された誉れ高い果実です
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-06-28 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
キングチョコ 瀬戸内レモン味
夏のような日差しが眩しい鹿児島です
まだ梅雨明けしていないので持っているのは雨傘のような気もしますが
街では日傘を使っている方もチラホラ
イケダパンさんの6月の新商品がコチラです
キングチョコ瀬戸内レモン
レモンチョコをコーティングしたパンに
瀬戸内レモンを使用したクリームをサンド
酸味があった方がこの時期は食べやすいです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-06-27 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
冷やしキュウリ
梅雨なのに太陽が照り付ける日が続いている鹿児島です
嫁さんの手作りキュウリが食卓に登場しました
鈴虫になった気持ちでバリボリ美味しくいただきました(笑)
家で漬けたキュウリは安心して食べられますが
過去に花火大会露店で起きた冷やしキュウリ食中毒事件があったので
外では食べないようにしています
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-06-26 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ホイップクリーム ブールパン
仕事で外回りをしていて時間が無い時は
コンビニでおにぎりを買って簡単に済ませています
今回もおにぎりを買うつもりで入店したのですが
ホイップクリームが入ったブールパンを見つけて
思わず購入してしまいました
これと似たパンでスイートブールがありますが
パンの大きさは大きいのに中身は食パンのようで
あまり味が無いのが残念だったのですが
中にホイップクリームが入ったらそりゃ美味しいでしょ
周囲のカステラ生地のような部分が一番大きいのをチョイス
ワタクシはこの部分が大好物
なんだかとっても素朴な懐かしい味がしました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-06-25 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
鹿児島土産 さつまぼっけもん
鹿児島のお菓子を頂きました
その名も
さつまぼっけもん
パッケージは西郷どん
ほんのり甘い生地に落花生をのせて焼き上げています
落花生の歯ごたえがクセになります
ぼっけもん
とは、挑戦心があり、豪気で大胆
また一方で子供のような無邪気さを併せ持つ
鹿児島県人の気質を表した言葉です
なかなか美味ですよ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-06-24 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
W杯コロンビア戦 テレビ観戦
ロシアW杯グループリーグ初戦のコロンビア戦は
宿泊先のホテルでテレビ観戦でした
試合は日本代表が2-1で勝利
南米勢から初勝利した歴史的な一戦となりました
日本代表の応援の際はやはりキリンビールかと
決勝点を決めたFWの大迫勇也選手は鹿児島県の南さつま市出身
今後も大迫選手の活躍に注目したいと思います
あと
大迫 半端ないって
が今年の流行語大賞にノミネートされるかも
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-06-23 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
週末のドカ灰
普段はこのような桜島ですが
(6月18日 7時頃撮影)
6月16日の土曜日の午前7時19分に桜島が噴火
噴煙の高さは4700メートル
この降灰は久しぶりに酷かったです
翌日の南日本新聞にも大きく取り上げられておりました
県庁近くに住んでいる方から届いた画像で
降灰の凄まじさが分かります
降灰中は急に周囲が暗くなりました
洗車場やコインランドリーは終日大盛況だったようです
ワタクシの車も同じような状況で
家に帰ってからホースで洗車でした
トホホ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-06-22 :
- 桜島 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
父の日プレゼント
6月17日の父の日
晩御飯の前に長男坊が家族を代表してワタクシにプレゼントをくれました
糖質ゼロの発泡酒6本に
感謝状が書かれたレアチーズケーキ
家族全員からのプレゼントですって
これからも素敵に輝き続けられるように
頑張りたいと思いました
レアチーズケーキは皆でシェアして食べました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-06-21 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0