- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
ピリ辛ゆず胡椒のおろしチキンカツ丼 ~かつや~
気象庁が「災害」と捉えるほどの今年の暑さ
ニュースを見ておりますと暑さの猛威で
夏休み中のプールの開放が中止されているんだとか
水温やプールサイドの気温が高くなり
熱中症になる危険があるそうで・・・
ワタクシが子供の頃も夏は暑かったですけど
今の夏の暑さは尋常じゃ無い感じがします
暑い時でも仕事で外回り(涙)
こんな時は夏の丼を食べるべし!
向かったのは
かつや鹿児島卸本町店
ピリ辛ゆず胡椒のおろしチキンカツ丼(税込637円)を注文
チキンカツ丼に大根おろしと
ピリッとした辛い特製ゆず胡椒ダレを合わせて
ネギをトッピングしています
大根おろしがのっているので予想通りサッパリ系
柚子の香りと青唐辛子の辛味で食欲が刺激されます
脂身の少ないチキンカツというのがGOOD!
上ばかり食べていると下にある白ごはんが残ってしまうので
丼の場合は食べる配分を考えないといけないですねぇ
夏向けの丼でした♪
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2018-07-31 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
日本赤十字社からのお届け物
ワタクシ宛に荷物が届いておりました
送り主は日本赤十字社
はてさて?何でしょう
薄いブルーの箱
なんとなくティファニーの箱みたい(ドキドキ)
中に入っていたのは献血10回記念の品でした
造形作家 多田美波さんの作品
冷酒グラス おちょこ
ブルーが綺麗です
ネットオークションに出品されているのを見つけましたが
折角頂いたので大事にしたいと思います
10回の次は30回、50回でも記念品が貰えるようです
またコツコツと
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-07-30 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
15年ぶり火星大接近 ピークは31日 気になるお天気は??
ここ最近の猛暑で
エアコンの購入や修理依頼の数が急増しているそうです
家電量販店のチラシもエアコン一色
チラシの中で普段見かけない商品を発見セリ
天体望遠鏡
火星が7月31日に15年ぶりとなる地球への大接近のピークを迎え
天気が良ければ肉眼でも赤く輝く火星をはっきりと確認できるそうです
気になる31日の鹿児島のお天気は・・・
曇り 降水確率40%
なんとも微妙ですね~(汗)
火星は31日の夜 南東の空の低い位置にあり
深夜にかけて上昇して南へ移動
最も離れて見える時期に比べて明るさは約80倍
火星の大接近は15~17年ごとに起きていて
前回の平成15年は5576万キロで
5万7千年ぶりの超大接近だったそうですが
その時に火星を見た記憶・・・全く無いですね(苦笑)
今回は5759万キロ
次回は17年後で5691万キロだそうです
31日はダメ元で一眼レフカメラで火星の撮影に挑戦してみようかしら
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-07-29 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
キャラメルコーン コーヒー牛乳味
キャラメルコーンの期間限定フレーバーで
こんな商品が出ていました
キャラメルコーン コーヒー牛乳味
不味い訳がありません
他にもホットケーキ味もあります
子供の頃
ふんわりサクサクのキャラメルコーンを食べ終わった後
袋の下に溜まったピーナッツを食べるのが大好きでした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-07-28 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
キャンプ道具 電撃殺虫LEDランタン
子供たちは夏休みに入り
キャンプシーズン真っ盛り
ネットで注文していたキャンプ道具が届きました
思っていたよりもコンパクト
購入したのは
電撃殺虫器&LEDランタン
テント内ならこれ1つで照らすことが出来そうです
3段階で明るさを変えられます
光っている部分のカバー素材がシリコン製なので
割れる心配は無用
青く光っている部分が電撃殺虫器
虫が好む波長(360-400mm)の光を点灯させて
5メートル範囲内の蚊などを誘引して電撃します
サイズ 88mm×129mm
重 量 300g
USB充電式 防水
折りたためるフック付きなので
テント内に逆さにして吊るすことも可能
あとはキャンプに行く日を決めるだけ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-07-27 :
- ファミリーキャンプ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
夏休みの読書
夏休みの宿題の中に必ず入っているのが
読書感想文
ワタクシも子供の頃
原稿用紙に何枚か書いて提出した記憶があります
夏休みの読書感想文用に
子供たちが学校の図書館から借りてきていた本がコチラです
タイトルからして面白そうです
イラスト付きで読みやすいのもそうですが
書いてある内容がとても面白く
ついつい読んでしまいました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-07-26 :
- 子供 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
2018年度 ラジオ体操出席カード
子供たちは7月20日(金)に終業式を迎え
翌日から夏休みに突入しております
今年は9月1日が土曜日の為に
夏休みが44日間もあるんですって!
いいなぁ~
小学6年生の次男坊は今年が最後のラジオ体操
土日とお盆は実施されないので
7月23日からラジオ体操が始まりました
今のところは皆勤賞♪
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-07-25 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
天文館で朝食を
天文館での早朝業務がひと段落したら
急にお腹が空いてきました
とんかつかつやが朝8時から開いていましたので
早速入店
朝かつや
8時から11時まで限定のお得な朝ごはんセット4種類
店員さんに何がよく出ているのかを聞いたところ
ダントツで朝ロースカツ定食ですって!
ということで一番人気を注文しました
とん汁も大に変更
朝からとんかつが食べられるかしらと思っておりましたが
意外に食べられるものですねぇ
とん汁(大)も
具だくさんで美味しくいただきました
ごちそうさまでした
期間限定メニューがコチラ↓↓↓
また食べに来ようと思います
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-07-24 :
- 外食 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
おぎおんさぁ 祭りの朝
7月21日(土)
早朝から仕事で天文館におりました
電車通りも車がほとんど走っておらず静かでした
この日は鹿児島の夏を彩る
総勢3,000人の行列が練り歩く
鹿児島の祇園祭「おぎおんさぁ」宵祭の日
宵祭の時間は16時~20時とは言え
祭り当日でも静かな朝です
本祭は翌日の7月22日(日)11時~15時
G3アーケードも誰も歩いていません
久しぶりにクレープ自動販売機をパチリ
なんと全部売切ランプが点灯しておりました
隣には回収された空き瓶の数々
結構人気なんですねぇ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-07-23 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
珍しい高校野球の再試合
高校野球の県予選が毎日行われています
昼間の炎天下
外にいるだけで汗が噴き出してくるのに
試合を行っていて熱中症は大丈夫なのかしら
新聞で前日の試合を見ておりましたら
再試合になったチームがあったようです
川内商工 VS 鹿児島南
1-1で8回引き分け再試合
規定の9回にも到達していないのに再試合ってどういうこと???
一瞬 新聞の誤植かと思いましたが
よくよく読んでみると納得でした
雷の為に中止
なるほど雷じゃ中止になりますねぇ
そして翌日に行われた結果がコチラです
鹿児島南 5 - 3 川内商工
番外編としまして
吹上の対戦相手は連合チーム
それにしても色んな高校から部員が集まったチームなんですねぇ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2018-07-22 :
- 気になるニュース :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0