fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
6位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

消えた桜島


早くもおせちの広告を見かけるようになりました

2018年も残りあと4ヶ月

月日が経つのは早いものです


さて

29日の南日本新聞に面白い記事が掲載されていました


桜島消えた!?


消えた桜島


桜島が見えなくなったら記事になる鹿児島

桜島への愛が溢れています(笑)




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

夏の終わり


早いもので夏休みも今週まで

蝉の鳴く声も日毎に少なくなり

FMラジオから流れてくるのは夏の終わりの曲が増えてきました

よく聞くのは

ケツメイシ 「夏の思い出」

山下達郎 「さよなら夏の日」

森山直太朗 「夏の終わり」

Mr.Children 「君がいた夏」・・・

懐かしいところですと

井上陽水・安全地帯 「夏の終わりのハーモニー」


これから食欲の秋に突入ということで・・・


先日食べたお昼ごはんの弁当は

ガッツリ飯でございました


ガッツリ飯2

ガッツリ飯1



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

茶色い看板のローソン


鹿児島県出水市付近で見かけたLAWSON


茶色ローソン1


看板が茶色でした


茶色ローソン2


桜島にあったLAWSONも確か茶色だったはず

景観条例絡みかしら





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

猛暑で生産が追い付かず


次男坊が出場するバレーボールの練習試合

引率&応援に行って来ました


バレー応援夏の終わり1-1



体育館の中は立っているだけで汗が噴き出してきます

扇風機の風もぬるい風

まぁ 無いよりはマシですけど



バレー応援夏の終わり1-2



子供達はいつも部活の時にはアクエリアスゼロを飲んでいたのですが

ここ数か月 どこのスーパーに行っても商品がありません

仕方が無いので普通のアクエリアスを飲んでいます

スーパーの方に聞いたら

猛暑のために生産が追い付いていないことと

豪雨で甚大な被害のあったエリアの納品を優先していますとのこと



バレー応援夏の終わり1-3


もう少し暑さが落ち着いたらスーパーで見かけるようになるかしら



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

夏バテ気味の身体に


最近夏バテ気味の身体

栄養補給をする為に

ふぁみり庵はいから亭の焼肉食べ放題で

良質なタンパク質を腹いっぱい調達して来ました


夏は焼肉1-2


食べる前に体重増加のことが一瞬頭をよぎりましたが

美味しくてついつい食べ過ぎてしまうんです(苦笑)


夏は焼肉1-3




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

初秋の味わい


1週間天気予報を見ても

最高気温が30℃を超える日ばかりの鹿児島ですが

朝晩は比較的過ごしやすい気候になってきました

秋の到来を感じられる今日この頃


チラシは既に秋モードです

初秋の味わい


初秋の味わい1-1


ブドウ、リンゴ、カキ、梨、いちじく

ビールも秋バージョン


初秋の味わい1-2


サンマも美味しい季節になりました


初秋の味わい1-3


家庭菜園に次何を植えましょうか


初秋の味わい1-4


悩みどころです



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

台風19号が過ぎ去りましたが


鹿児島県内は23日明け方までに

台風19号の強風域を抜けましたが

その後も雨が続いています

雨が降っている時

桜島は雲に覆われていて

対岸の市街地方面からほとんど見えません



桜島の噴煙10-10


早く天気が回復してくれないかしら



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

新チーム始動


長男坊の所属するバレーボール部は

上級生の3年生が引退したことで

2年生主体のチームとして再始動しています


先日行われた新チームの練習会を観に行って来ました

鹿児島市内では一番新しい体育館(だと思う)の郡山体育館

LED照明なので動画撮影がとても楽です

昔ながらの水銀灯によくありがちな

青っぽく映ったりすることもありません



市内練習会1-1



蒸し暑い体育館の中では

頂戴した扇子が大活躍でした


勝利にカンパイ!


市内練習会1-2


広島カープファンのコニちゃんさんありがとうございました!



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

たくさんの広島名物♪


鹿児島をこよなく愛するブロガーの

コニちゃん さんが

鹿児島に遊びにいらっしゃいまして

お土産を頂戴いたしましたのでご紹介します



ばくだん屋さんの広島つけ麺 4人前

広島名物と書いてありますが全く知りませんでした


広島土産3-1


瀬戸内海の名勝 広島湾の宝物と言えば

牡蠣


お酒のお供に(笑)


広島土産3-5


広島発で大ヒット!と書かれた

しっとりいか天


よ~く見てみますと

ヒットの「ツ」の字がボールになっていて

「!」の部分がバットになっています

包装紙が赤色ということは・・・

現在セ・リーグの首位をひた走る

あの地元球団を意識されているのかもしれません


広島土産3-2



ご丁寧に広島カープ関連グッズも入っておりました

広島県は ふりかけ 旅行の友などを製造されている田中食品さんが有名ですね


広島カープ 穴子ちりめん


広島土産3-3


広島カープ フェイスタオル


広島土産3-4


広島カープ 扇子


広島土産3-6



ワタクシが阪神タイガースファンということを知ってる上で

毎回こうやって広島カープグッズを買ってきてくれます

ペナントレースではかなりゲーム差をつけられているタイガース

ここは素直に感謝したいと思います(笑)




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : お菓子
ジャンル : グルメ

会社帰りに見た夕陽



台風19号が九州へ接近している頃

会社帰りに見た夕陽が綺麗でしたのでパチリ



夕焼け1-1


何か面白いものが撮影できればと

公園内を通ってみました


雄気

というタイトルの野外彫刻



夕焼け1-2



夕陽に照らされているだけで特にどうということもなく(苦笑)

裏に回ってみました



夕焼け1-3


おぉ

逆光になったらイメージがガラッと変わりました



夕焼け1-4



左から2番目の少女が持っている

輪っかの中に夕陽を狙ったら面白い画像が撮れるかもと

挑戦してみましたが

夕陽が沈むスピードの方が早くてダメでした

今度機会があれば撮影してみたいと思います



夕焼け1-5



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報