fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
2位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

次男坊のクリスマス会


次男坊が所属する小学校のバレーボールチームの

クリスマス会に出席して来ました

男性の出席が少ないということで

我が家は次男坊と一緒にワタクシが出席


クリスマス会に参加する為には

プレゼント交換用の商品を準備する必要があります

予算は500円まで

我が家は既に嫁さんがワタクシと次男坊分の商品を

準備してくれていました


次男坊のクリスマス会1-2


2つ共に中身は同じで

うまい棒とかのお菓子詰め合わせが200円

100円ショップで購入した

首元を温めてくれるスヌード

こちらは300円で計500円



会の最後

クリスマスプレゼント交換タイムがやって参りました

ずらりと並んだプレゼント商品の数々

袋も大きいのから小さいのまで様々

男性と女性用に分かれていまして

勿論中身は外からでは分かりません

分かっているのは自分が持ってきた2つだけ


どうやってプレゼント商品を決めるのかと思っていたら

コチラで行うそうです!


次男坊のクリスマス会1-1


予めプレゼント商品にはすべて番号シールがランダムに貼られており

BINGOになった方から1番から順に手渡されるそうです


ということは・・・

自分で持ってきたプレゼントが

また自分の手元に戻ってくる可能性があるということですね

受け狙いで面白い商品を入れていて

自分に戻ってきたら笑うに笑えないわ(苦笑)


いざBINGO開始!

近くに数字の玉が入っているハンドルを回すタイプのBINGOの道具が

無いなぁ~なんて思っていたら

BINGO担当のお母さんが

スマホを使ってBINGOの数字を読み上げ始めました

今のBINGOってスマホのアプリで出来るんだぁ

時代の進歩についていけていないワタクシ(涙)

気を取り直してBINGOに期待です


運よく男性2番目にBINGOとなり

2番のシールが貼ってあったプレゼントをGET!

無事にプレゼント交換できてました


次男坊のクリスマス会1-3


気になる中身がコチラです


次男坊のクリスマス会1-4


自由帳とメモ帳と2Bの鉛筆3本入りと


次男坊のクリスマス会1-5


バレーボールのケシゴムでした

ワタクシの次にBINGOだった次男坊も無事にプレゼント交換が出来ました

中身はコチラでした


次男坊のクリスマス会1-6


クリスマスのプレゼント交換

ワタクシ生まれて初めて大人になってから体験しましたが

なかなか面白かったです



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報