fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
7位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

開聞総合体育館に到着


池田湖を見ながら南下し

8時30分頃に試合会場である

開聞総合体育館に到着しました


池田湖1-7


すぐ近くには

かいもん山麓ふれあい公園があり

キャンプで何度か訪れたことがありましたが

ここに体育館があるのは知りませんでした



池田湖1-8


前日入りして

キャンプ場で泊まっておけば良かったと反省



2014年6月8日ブログ記事
かいもん山麓ふれあい公園キャンプ その1
http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-2003.html



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

早朝の池田湖


長男坊が出場する試合応援の為

早朝6時30分頃に家を車で出発し

向かった先は指宿

途中 池田湖にて休憩


池田湖1-1


さすがに菜の花は終わっていました


池田湖1-4


池田湖は大昔の火山活動によって形成された

周囲15キロ 最大水深233メートルもある

九州最大のカルデラ湖

池田湖を撮影するも

バッチリ逆光でした(涙)


池田湖1-2


先に見えるのは薩摩富士と呼ばれる開聞岳

標高が924mで日本百名山の一つとされています



池田湖1-3


池田湖は謎の生物「イッシー」が棲むと言われている神秘的な湖


池田湖1-5


食堂の壁面に描かれているイラストは

イッシーと西郷さんかしら


池田湖1-6



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報