fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
4位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

道の駅 芦北でこぽん


熊本日帰り出張の帰り道

道の駅 芦北でこぽん

に立ち寄りました

ネーミングが面白いですね♪


でこぽん1-1


自販機がデコポン


でこぽん1-2


地域の特産品なんでしょうね~


でこぽん1-3


こんなに描いてあるとインパクト大です


でこぽん1-4


更に国道3号線を鹿児島方面へ下り

出水市で信号待ちをしていた時

蛍光色のジャンパーを着た謎の集団が道路両側にいて

助手席の窓をコンコンと叩く年配の女性

何事かと思ったら

交通安全週間で運転お気をつけください!ですって

その際に助手席に置かれたのがコチラです


交通安全週間1-1


ポケットティッシュとヤクルト

眠気スッキリガム(1枚)


交通安全週間1-2


頂いたヤクルトを飲み

眠気スッキリガムを噛みながら

鹿児島まで無事に戻れました



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




人気NO.1 七城メロンパン


2週連続で熊本日帰り出張でした

熊本に向かう途中

九州自動車道 宮原サービスエリアに立ち寄ったところ


宮原メロンパン1-1


先週 七城メロンドームに行って買えなかった

(パン屋さんが水曜日が店休日)

七城メロンパンが販売されているではありませんか!


宮原メロンパン1-2


1個180円

家族分をお買い上げ~


宮原メロンパン1-3


確かに人気No.1商品だけのことはあります

美味しくいただきました


宮原メロンパン1-4


先週行った七城メロンドーム


メロンドーム1-2



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : お菓子
ジャンル : グルメ

南国 ハイビスカス


南国を連想させる花

ハイビスカス

綺麗に咲いていましたのでスマホでパチリ


夏の花1-1


鹿児島~種子島~屋久島を毎日1往復しているフェリーの名前も

はいびすかす


鹿児島に移住して20年近くになりますが

未だに鹿児島の離島に行ったことがありません

そのうち行く機会があるかなぁ



夏の花1-2



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

ファミマ 男飯


昼間 仕事で外回りしていて

外食をする時間が無い時

コンビニでおむすびを購入して車内で食べています

新登場や食べたことがないおむすびを見たら

ついつい買ってしまいますねぇ


先日購入したおむすびがコチラです

男飯

というコピーが気に入りました


男飯1-1


男飯 ぐるっと!ベーコン

にんにく・胡椒をきかせた醤油ベースのペッパーごはんに

ベーコンを丸々1枚巻いています

具材は小さく刻んだ焼ベーコンと黒胡椒・白胡椒を和えた

旨味の強いマヨネーズをトッピング



男飯1-2


宮崎牛焼肉


男飯1-3


どちらも美味しくいただきました



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島は大雨


5月18日(土)

鹿児島市は終日大雨でした

今週末は天気が悪いみたいですが

桜島の灰が流れて綺麗になってくれるのは有難いところです


今日明日の天気1-1


早くも梅雨に入ったのかと思いましたが

週間天気予報によると来週火曜日からはまた天気になりそう


今日明日の天気1-2


この週末

県内各地でホタルを見る会が予定されていましたが

鑑賞するのはちょっと難しそうです



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

降灰の季節がやってきた


5月14日

鹿児島地方気象台は奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表しました

昨年に続いて沖縄よりも早い梅雨入りのようです

ちなみに九州南部の昨年の梅雨入りが6月5日頃

平年が5月31日頃だそうで

鹿児島市もあと半月もすれば梅雨シーズン突入ですね


そして桜島の降灰が鹿児島市方面にやってくる季節でもあります

桜島が噴火したというメールがちょくちょく届くようになりました


桜島降灰速報1-1



5月14日の昼前の桜島噴火は

天文館地区に降灰があったようです

その日の夜に天文館に行ったら

道路に積もった灰を車が巻き上げて走行しており

マスクを買おうと思ったぐらいです



桜島降灰速報1-2



これから鹿児島市の洗車場やコインランドリーは

繁盛することと思います



桜島降灰速報1-3




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

100万本のバラ~かのやばら園~ その3



8haの広大な敷地に1,500種

3万5千株のバラが咲き誇る日本最大規模の

かのやばら園

に行って来ました


かのやばら園3-1


園内に咲いているバラの種類も尋常じゃありません

面白いネーミングのバラを見つけました


かのやばら園3-3


カフェラテ


かのやばら園3-2


なんとなくコーヒーカップとソーサーのように見えてきました


かのやばら園3-4


園内で販売していた飲み物にもカフェラテがありましたよ


かのやばら園4-1


続いてのバラが


かのやばら園3-6


ラブ


かのやばら園3-7


広い園内はゆっくり鑑賞していたら一日がかり


かのやばら園3-5


皇室ゆかりのバラがあるんですねぇ


かのやばら園3-8


行かれるとしたら梅雨前の満開の今がオススメです


かのやばら園3-9




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

100万本のバラ~かのやばら園~ その2



8haの広大な敷地に1,500種

3万5千株のバラが咲き誇る日本最大規模の

かのやばら園

に行って来ました


かのやばら園2-1


当たり前ですが園内には大量のバラ

バラの良い香りがします


かのやばら園2-2


加藤登紀子さんの「百万本のバラ」の曲がピッタリなんでしょうが

ワタクシの頭の中では

THE BLUE HEARTSの

情熱の薔薇

がエンドレスで流れておりました(笑)


かのやばら園2-3


古くから想い人へ気持ちを伝える花として用いられ

恋愛に関する花言葉が多いバラ


かのやばら園2-4


本数でバラの花言葉が違うんですね

例えば

1本 「一目ぼれ」「あなたしかいない」

2本 「この世界は二人だけ」

3本 「愛しています」「告白」

4本 「死ぬまで気持ちは変わりません」

11本 「最愛」

50本 「恒久」

99本 「永遠の愛、ずっと好きだった」

100本 「100%の愛」

101本 「これ以上ないほど愛しています」

108本 「結婚して下さい」

365本 「あなたが毎日恋しい」

999本 「何度生まれ変わってもあなたを愛する」


かのやばら園2-5


バラの色でも花言葉が違うそうで


かのやばら園2-6


赤色 「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」「美貌」

白色 「純潔」「私はあたなにふさわしい」「深い尊敬」「清純」

ピンク色 「しとやか」「上品」「可愛い人」「美しい少女」「愛の誓い」

黄色 「友情」「平和」「愛の告白」

オレンジ色 「無邪気」「魅惑」「絆」「信頼」


かのやばら園2-7


バラの状態でも違いがあるそうで


かのやばら園2-8


満開のバラ 「私は人妻」

白い枯れたバラ 「生涯を誓う」

トゲのないバラ 「誠意、友情」


かのやばら園2-9


プロポーズに贈るなら

赤い色のバラを108本がベストのようですが

ワタクシは・・・記憶にございません(苦笑)


かのやばら園2-10


ハート型のバラの中で記念撮影をされるカップルが多かったですよ


かのやばら園2-11






★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

100万本のバラ ~かのやばら園~


8haの広大な敷地に1,500種

3万5千株のバラが咲き誇る日本最大規模の

かのやばら園

に行って来ました


かのやバラ園1-1


入口に設置されていたポストもばら色


かのやばら園1-2


ばらの香りがする消印だったりするのかしら


かのやばら園1-3


開催期間は4月27日~6月2日 9:00~18:00

入園料 大人620円 小中高生 110円


かのやばら園1-4


色んな種類のバラが咲き乱れていた光景は圧巻の一言


かのやばら園1-5


園内の紹介は次回にて


かのやばら園1-6




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

インパクト大なトラック


鹿児島市民文化ホールで

インパクト大なトラックを発見!

氣志團参上


暴走元年1-2


新元号「令和元年」もとい

暴走元年


暴走元年1-1


ヤンキー系ロックバンドとして

One Night Carnivalで鮮烈なデビュー

鹿児島市出身の方がお二人いらっしゃるそうです


暴走元年1-3


ビー・バップ・ハイスクール世代のワタクシ

今さら出来ませんが

密かに髪型や服装に憧れてたりします(笑)



暴走元年1-4



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報