- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
加治木まんじゅう
加治木まんじゅうとは
鹿児島県姶良市加治木町で江戸時代中期から作られている
蒸し饅頭の郷土菓子のこと
加治木町を通った際に
熱々出来立ての加治木まんじゅうを購入して
車の中でぱくつくイメージがあったのですが
家の近くのスーパーで販売していたようです
ミニ 加治木まんじゅう 4個入
西郷さんも召し上がったのかもしれません
名称は加治木まんじゅうですが
製造したのは鹿児島市にある会社みたいでしたけど
よくある話です
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2019-09-30 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 3 :
- トラックバック : 0
小学校運動会の朝
9月29日(日)は
鹿児島市内にある小学校の運動会の日です(一部の小学校を除く)
朝6時頃
ドンドンと花火の音が聞こえました
音しか鳴らないのに花火って言うのかしら?と思い
ネットで調べてみますと
音しか出ない花火のことを「昼花火」「昼玉」と言うそうです
その中でも1発でドーンと大きな音が出るものを「号砲」
1発で5回なるものを5弾雷(ごだんらい)
3回なるものを3弾雷
これらを信号雷と呼ぶみたい
今は信号雷を上げなくともHPやLINEグループ配信で
運動会の開催有無情報は伝わりまります
信号雷も近い将来には無くなっているかもしれませんね
それにしても今日は運動会日和の良い天気になりました
桜島もバッチリ見えました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-09-29 :
- 桜島 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ネコババ
以前のネット記事ですが
久しぶりに
ネコババ
という言葉を見ました
今でも使われているんですね
それにしてもこのニュース
ツッコミどころ満載でした
280万円入りの財布って!?
バッグなら分かりますけどね~
そんな大金を財布に入れたことはかつてありませんが
そもそも280万円もの札束が財布の中に入るのかしら?
ネコババ・・・
なんとも昭和を感じる言葉でしたので
昭和が懐かしい画像を2つ
今では絶対に見られない
カラーヒヨコ
夏祭りの屋台でよく見かけました
カラーヒヨコとエサを買ったら
そこそこの金額になったような気がします
タバコが1個200円の頃の自動販売機
今のようなタスポとかは無く
ジュースを買うような感覚でタバコが買えました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-09-29 :
- 気になるニュース :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
イオンのホークス全力セール
9月24日
プロ野球 パ・リーグの埼玉西武ライオンズが
2年連続 西鉄時代から通算23度目のリーグ優勝を決めました
翌日から西武・そごうで
埼玉西武ライオンズ優勝おめでとうセールが開催されているようですが
僅差で2位だったソフトバンクも
同じ期間セールが行われていました
阪神タイガースの優勝セールは
いつ行われるのかしらねぇ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-09-28 :
- チラシ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
プチプリンチョコ
食欲の秋がやってきました
我が家の食卓に置いてあったお菓子です
プチプリンチョコ
子供に人気のプリンをテーマにしたチョコレートで
見た目も味もプリンそっくり
勝手に開けたら怒られますので中身の画像はありません
名称が
準チョコレート
久しぶりに見かけました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-09-27 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ペットボトルのキャップ
我が家では数年前から
長男坊がペットボトルのキャップを集めています
きっかけは学校から依頼があったみたい
この度 キャップを学校に持っていくことになりましたが
これがまた大量でした
ペットボトルキャップは回収業者によってリサイクル資源として販売され
売却益が世界の子供たちのワクチン接種費用として使われるそう
それにしてもよく飲んだね~
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-09-26 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
台風17号が過ぎた鹿児島
大型で強い台風17号が過ぎ去った鹿児島市です
台風が過ぎ去った後は天気も良くて
通勤時に桜島を綺麗に見ることが出来ました
気温も秋らしくなってきて
冷房を入れずとも夜寝られる日があります
台風後は
カメムシを見かけるようになりました
彼らは姿は見えずとも気配(ニオイ)がハンパないわ~
台風の残骸
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-09-25 :
- 桜島 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
台風17号
9月22日の日曜日
大型で強い台風17号が
九州の西の海上を北寄りに進んで行きました
鹿児島への上陸はありませんでしたが
陸海空の交通機関が乱れ
各地で停電が発生
宮崎では竜巻も発生したようです
その日は次男坊が通う中学校の運動会だったのですが
当然の如く延期になりました
この時期は台風シーズンなのでしょうがないですねぇ
街路樹の枝が折れて道路に落ちていました
コンビニのごみ箱も店内へ避難中
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-09-24 :
- 一般 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
シーフードヌードルちょい足し
家で日清シーフードヌードルを食べる機会がありましたので
早速 お湯を注ぐ前にチーズを入れてみることに
冷蔵庫の中を探して見つけたスライスチーズ
折りたたんで投入
ネットで鉄板レシピと言われているだけあって
確かに美味いです
チーズが加わることでスープがまろやかになっていました
チーズの一部が固まっていましたので
ピザ用チーズの方がもっと美味しく
食べられたことでしょう
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-09-23 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
おむすび選手権
欲しい物が沢山あるけど
お金が足りない長男坊に
湧水町で募集しているおむすび選手権のことを話したら
思いのほか食いついてきました
グランプリだと賞金5万円
準グランプリで賞金3万円
湧水町産米のおいしさを引き立てる
おむすびのオリジナル具材の募集です
色々と考えていた長男坊
自信満々にこれでグランプリ確実と言っていたので
何の具材か聞いてみたら
タピオカ
ですって!
今話題のタピオカを入れたおにぎりでグランプリを取れると
勝手に喜んでおりました
オリジナルじゃないとダメなので
念のためにネットで調べてみたら
既にタピオカおにぎりがあったようで
ショックを受けておりました
結局 応募せず
タピオカおにぎりって
一体どんな味がするのかしら
あまり食べたいとは思いませんけど
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-09-22 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0