- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- 鹿児島市内から見た桜島 (12/04)
- 過去の初日の出 ~桜島~ (12/03)
- きつねラーメン (12/02)
- サロンパス 貼ろウィン (12/01)
- メニュー名間違い サンプルケース (11/30)
- 非売品ミンティア どうだい? (11/29)
- 違和感のあるバス停 (11/28)
- 噴石が降り注ぐ標識イラスト (11/27)
- 赤水展望広場 叫びの肖像 (11/26)
- 面白いATM (11/25)
- 手作りチーズケーキ (11/24)
- 子供達から貰った匠のおつまみ (11/23)
- 長さ日本一の国道58号 起点 (11/22)
- 西郷銅像撮影ひろば (11/21)
- 薩摩名物 春駒 (11/20)
- イチョウ (11/19)
- 腹持ちの良い総菜パン (11/18)
- 四国のお土産 その2 (11/17)
- 四国のお土産 (11/16)
- にごり露天湯の宿 (11/15)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:鹿児島市内から見た桜島 (12/06)
- コニちゃん:鹿児島市内から見た桜島 (12/05)
- 薩摩まーちゃん:メニュー名間違い サンプルケース (12/02)
- 薩摩まーちゃん:赤水展望広場 叫びの肖像 (12/02)
- コニちゃん:メニュー名間違い サンプルケース (12/01)
- コニちゃん:赤水展望広場 叫びの肖像 (12/01)
- コニちゃん:紅葉を求めて えびの高原へ (11/16)
- 薩摩まーちゃん:うちの知事がすみません じゃこ天 (11/15)
- 薩摩まーちゃん:紅葉を求めて えびの高原へ (11/15)
- コニちゃん:うちの知事がすみません じゃこ天 (11/14)
- コニちゃん:紅葉を求めて えびの高原へ (11/13)
- 薩摩まーちゃん:日曜日の早朝 桜島 (11/02)
- 薩摩まーちゃん:阪神タイガース日本シリーズへ (11/02)
- コニチャン:日曜日の早朝 桜島 (10/27)
- コニちゃん:阪神タイガース日本シリーズへ (10/27)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/12 (4)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (31)
- 2023/09 (30)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
セブンイレブン 700円クジ
セブンイレブンに立ち寄ったら
700円(税込)ごとに1回くじ引きに挑戦できる
イベントが行われていました
通常コースとお酒コースがあり
迷わずお酒コースを選択
煩悩を捨て去り
最初に触ったクジを引いたところ
見事当選
頂いた賞品がコチラ
家に帰って冷蔵庫で冷やして
美味しく頂きました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2019-10-31 :
- 懸賞生活 :
- コメント : 1 :
- トラックバック : 0
変わり種 たこ焼き
変わり種のたこ焼きが
テレビで放送されていたらしく
それを見ていた次男坊のリクエストで
晩御飯はたこ焼きでした
こちらはオーソドックスなたこ焼き
こちらが変わり種のたこ焼き
中に入っている変わり種の具材は
たけのこの里
でした
恐る恐るたけのこの里入りたこ焼きをほおばります
スイーツっぽいたこ焼きですね
想像していた通りのお味で
特に驚きはありませんでした
1つ食べたらもう良いかと
子供たちはパクパク食べていました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-10-30 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
源泉かけ流し ゆるり乃湯
鹿児島市都市農業センターの
約30万本のコスモスが満開見頃を迎えているそうです
秋も深まってきてキャンプに適した気候になってきましたね
連休が取れたので八重山公園キャンプ村に
ソロキャンプに出撃しようと思っていたのですが
不覚にも出撃前日に首を痛めてしまいました
ソロキャンは諦めましたが
八重山公園キャンプ村向かいにある
源泉かけ流し ゆるり乃湯
に首の治療を兼ねて行って来ました
泉質はアルカリ性単純温泉
お湯はトロリとしていて肌がツルツルになります
風呂上りもポッカポカ
なんとなく首の痛みも和らいだ感じがしました
これから寒くなるにつれて
当ブログでの温泉レポートが増えてきそうです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-10-29 :
- おでかけ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
天文館の横浜家系ラーメン
昔の同期と居酒屋で一次会を終えた後
次に向かったのが
最近 天文館に開店した
横浜家系ラーメン店
麺家 かごイチ
通常のラーメンは700円(税込)
食べて飲んだ後にラーメンを食べるのは
健康に良くないことは分かっているのですが
ついつい美味しくて完食でした
鹿児島のラーメンと違って
パンチの効いた味が病みつきになりそうです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-10-28 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
定例飲み会
昔の同期と天文館で定例飲み会でした
完全個室 九州料理居酒屋
2時間 飲み放題付
前菜は 福岡名物 酢モツ
柚子胡椒が付いているところが九州らしいです
鹿児島県 種鶏の炙り刺し
〆はひとくち雪見大福 フルーツソース
2時間あっても話をしていたらあっという間
よか晩でした♪
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-10-27 :
- 外食 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
感動をありがとう
プロ野球は23日
ソフトバンクが巨人を破って
3年連続の日本一に輝き
日本シリーズが終了しました
イオンやビックカメラでは
翌日から
感動をありがとう
セールが開催されています
このセールは
ソフトバンクの本拠地がある九州だけ開催なのかしら?
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-10-26 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
秋のキャンプ飯
とある日の我が家の晩御飯は
ポトフ
でした
身体の芯から温まるポトフは
これから寒くなるキャンプ料理にピッタリ
満天の星空の下
焚火の炎を眺めながら
焼酎お湯割りをチビリチビリ
子供たちは一緒に行けなくても
ソロでもキャンプに出撃しようかしら
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-10-25 :
- ファミリーキャンプ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
宮崎名物 チーズ饅頭 食べ比べ
饅頭と言えば
中に入っている定番は餡子ですが
クッキー生地の中にクリームチーズが入っている焼菓子
宮崎名物のお菓子として有名なのが
チーズ饅頭
今回は2種類のチーズ饅頭を食べ比べしてみました
先ずは・・・
らんみやのチーズ饅頭
常温保存で賞味期限20日
焼菓子になったチーズケーキみたいで美味です
今度は
菓子処 わらべ のチーズ饅頭
こちらのお店は事前に予約しないと購入できません
要冷蔵で消費期限は3日
ほんのりと甘いサクサクのクッキー生地に
酸味のあるクリームチーズが良く合います
ワインとの相性も良さそうでした
個人的な感想ですが
一言で表すと
サクサク わらべ
しっとり らんみや
どちらも美味でございました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-10-24 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
宮崎 日帰り出張
先日 車で宮崎市に日帰り出張に行って来ました
鹿児島市から高速道路を使って2時間ちょっと
宮崎市内に入ってからお昼ご飯となり
立ち寄ったのはおくのうどん
宮崎はうどん屋さんが多いですね
とにかく旨い早い安いの3拍子揃っているお店
わかめうどん(290円)にとりめし2個(120円)をつけて
計410円ナリ
満席でもすぐに順番が回ってきます
宮崎のうどんは讃岐うどんとは違い
麺のコシは無く柔らかいんです
個人的には讃岐のコシのある麺が好きですが
柔らかい麺もそれはそれで好きです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-10-23 :
- おでかけ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
最近のカタカナ語
最近のビジネス用語はやたらとカタカナ語が多いです
聞いていて頭の中で???な言葉が時々登場します
例えば
アジェンダ
ASAP
エビデンス
コアコンピタンス
ステークホルダー
ディシジョン
フェーズ・・・
分からない時は後でコソッとネットで調べて意味を確認
調べてもその言葉を通常で使わないものだから
また忘れてしまうんです
困ったものです
洗濯用洗剤にもカタカナ語
ボタニカルな香り
って何よ?
ヤホー(笑)で調べてみたら
植物の
っていう意味があるみたい
勉強しないとついていけません
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2019-10-22 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0