fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
6位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

年末のご挨拶


早いもので2019年もあと5時間となりました

本年も当ブログは訪問される皆様からの

温かいコメントに支えられた一年でございました

この場をお借り致しまして 厚く御礼申し上げます

来たる2020年も皆様との絆を大切に

続 まーちゃん放浪記を更新して参る所存ですので

引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します

皆様方が健やかに新年をお迎えになられますよう

お祈り申し上げるとともに

この記事をもって年末のご挨拶とさせて頂きます


2019年12月31日

薩摩まーちゃん




桜島朝日12月8日-1



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

2020年カレンダー


我が家のリビングでは

MBC南日本放送のカレンダーを使っています

このカレンダーも今日で見納め


カレンダー2020-1


2020年も同じく

ふるさとたっぷりなカレンダーを使います(笑)


カレンダー2020-2


今回のテーマはスポーツのようです

2020年は東京オリンピックが開催され

鹿児島では国体も開催されます


1月

カレンダー2020-3


2月


カレンダー2020-4


最後のページには

MBCパーソナリティの方々の誕生日が掲載されていました

(画像クリックで拡大できます)


カレンダー2020-5


こんなに沢山の方がいらっしゃるんですね~

ちょっとビックリ




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

ふるさとスイーツお取り寄せ


年末年始のご挨拶用に

ふるさとの四国からスイーツを取り寄せました

四国銘菓 ハタダ栗タルトを製造販売する

お菓子のハタダさんから

どら一(どらいち)

麻雀用語ではありませんので念のため(笑)


どら0


我が家は皆 どら一 が大好き

あんことバタークリームが入ったどら焼きです


どら2


塩と餡バターの甘じょっぱさがとにかく絶妙


どら3


我が家の分は5個入りが1つのみ

余った1つの大争奪戦が容易に想像できます(笑)



どら1



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島のお土産 3M


第43回全日本U-12サッカー選手権大会の続きです


年末サッカー大会2


会場内には鹿児島ご当地のブースが10店舗程度出店しており

どんなものが販売されているのか見て回りました


沢山の小学生の選手の子達が買い求めていたのが

こちらの焼き鳥

1本100円は良心的


サッカー売店2


桜島の溶岩プレートで温めているんだとか


サッカー売店3


南国 鹿児島とはいえ

冬にかき氷は売れないと思っていたら

結構 売れていて驚きました


サッカー売店4


鹿児島のプレミアム焼酎 3M

森伊蔵が25,000円で他は各15,000円


サッカー売店1


こちらは売れたのかどうかは定かではありません




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

鹿児島流のおもてなし


鹿児島市のふれあいスポーツランドで行われた

JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会

全国から来鹿された選手・関係者の方々へ

鹿児島流のおもてなし


サッカーおもてなし


鹿児島県の郷土料理 さつま汁の無料配布には長蛇の列でした


鹿児島弁1


こちらは会場内に設置されていた

鹿児島弁を話す自動販売機


鹿児島弁2


全国津々浦々の方言が会場内あちこちで入り混じっていて

全国大会の雰囲気を肌で感じることが出来ました



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

第43回全日本U-12サッカー選手権大会


第43回全日本U-12サッカー選手権大会が

今年も鹿児島で開催されました

ワタクシは1次ラウンドの会場である

鹿児島ふれあいスポーツランドへお手伝いに


年末サッカー大会1


都道府県の予選を勝ち抜いてきた

48チームが鹿児島に集結

(前年度優勝チームの都道府県のみ2チーム参加)

選手、スタッフに加えてマスコミ関係者や応援の方々も

来られますので鹿児島にとって経済効果は相当なものです


年末サッカー大会2


Jリーグのチーム名が目に付きます

身長が180cm近くあるような選手もいてビックリ


年末サッカー大会3


チーム関係者の方とお話をしたところ

ワタクシの出身小学校の選手もいました

残念ながらチームは予選敗退


年末サッカー大会4


初日は時々雨が降る悪コンディションでしたが

一生懸命にボールを追いかける選手の姿が印象的でした


年末サッカー大会5


大会2日目は晴れでしたが

前日比で気温が7℃も下がり

寒さの厳しい中 選手たちはハツラツとプレーしていました


年末サッカー大会6


桜島も噴煙を上げて

選手たちを応援しているようでしたよ


年末サッカー大会7


優 勝 バディーSC(神奈川県2)

準優勝 柏レイソル(千葉県)



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

ガッツ石松さんのOK牧場


ガッツ石松さんを久しぶりにチラシで拝見


ガッツさん1


レンタカー会社のキャラクターになっているみたいですね


ガッツさん2


折角なら 現役バリバリの頃の

ガッツポーズの写真の方が

良かったと思うのはワタクシだけかしら


ちなみに


"ガッツポーズ"とは元プロボクサーガッツ石松さんが

勝ったときのポーズから生まれた言葉ですが

今の若い子は知らないだろうなぁ



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

受験生は正月も大晦日も関係無し


長男坊が高校受験を控えている我が家

終業式が終わっても塾通いで本人は毎日忙しそうです

外からウィルスを持ち込まないように

家族全員マスク着用が欠かせない毎日

空気清浄機はフル稼働

年末年始も正月特訓とかなんとかで

元旦以外は塾通いだそうで


ポインセチア1


最後の最後は神頼みかしらね~


山茶花




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

忘年会 鶏炭火焼き♪


今年最後の忘年会は

宮崎の旨いもんのお店でした


忘年会1-2


住宅街の中にポツンとお店があり

隠れ家的な雰囲気

初めてのお店ですが

これは期待できそうです


忘年会1-3


ももたたき、砂ズリ、ササミの鶏刺し

新鮮だからこその逸品


忘年会1-5


主役の

ごて炭火焼き

が登場


忘年会1-6


キッチンペーパーを外すと

美味しい蒸気でスマホのレンズを曇らせてくれました


忘年会1-7


歯ごたえ 香り 味わい

3拍子揃っていて

お酒がすすみます

柚子胡椒とこれがまた相性バッチリ


忘年会1-8


よか晩でした


忘年会1-4




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

クリスマスデートで行きたくないお店


情報源は忘れてしまいましたが

20歳代女性がクリスマスデートで行きたくない飲食店

というアンケート結果が雑誌に掲載されていて

上位にランクインされていたのが

ラーメン店

カレー店

牛丼店

居酒屋

だったように記憶しております



先日の忘年会で

宮崎の「ごて焼」を食べてきました


忘年会1-1


飲み放題プランでしたので

対策もバッチリ(笑)


忘年会1-9


詳細は次回にて



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報