- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- 風呂上りの一杯 (06/01)
- Gの季節 (05/31)
- 九州南部が梅雨入り (05/30)
- サッカー女子 神村学園が12連覇 (05/29)
- かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (05/28)
- 鹿児島県 不審者情報多発 (05/27)
- 暑い季節に欠かせない入浴剤 (05/26)
- すきやき 発売60周年 (05/25)
- G7広島サミット お好み焼き (05/24)
- 卓上レモンサワー飲み放題居酒屋 (05/24)
- 大谷翔平選手 サイン入りユニフォーム (05/23)
- 桜島のお土産 (05/22)
- 桜島 有村溶岩展望所 (05/21)
- 雄川の滝 滝の音 (05/20)
- 雄川の滝 番外編 (05/20)
- 雄川の滝 隠れ秘境スポット (05/19)
- 西郷どんのオープニング映像の滝に行って来ました (05/18)
- デスクワーク用の保温マグカップ (05/17)
- マリンポートかごしまから見る桜島 (05/16)
- マリンポートかごしま 過去最大大型客船寄港 (05/15)
- 最新コメント
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 薩摩まーちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/29)
- コニちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/27)
- 薩摩まーちゃん:アミュプラザ鹿児島のイルミネーション点灯式 (11/01)
- 薩摩まーちゃん:第71回 おはら祭 (11/01)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
あったかほっこり 入浴剤
風情漂う香りと湯色で温泉気分を楽しめる粉末薬用入浴剤
いいゆ旅立ち なごみにごり湯の宿
を現在の我が家のお風呂で使っています
蔵王 箱根 道後 湯布院
まだ利用したことはありませんが
霧島 指宿
のご当地入浴剤も試してみたいところです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-21 :
- 一般 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
大学入試センター試験の朝
1月19日早朝
新聞受けに入っていた新聞の重さに
ちょっとビックリ
初日に行われた大学入試センター試験の問題と解答が
掲載されている為でした
大学入試センター試験2日目の朝
桜島の様子です
朝に少しだけ小雨が降りましたが
鹿児島市は全般的に曇り空でした
試験会場までの公共交通機関も
通常通り動いていたものと思います
来年から大学入学共通テストが始まるため
今年で最後となる大学入試センター試験
英語の民間試験と国語・数学の記述式の導入が一時頓挫しましたが
今後 どういう展開になっていくのか気になるところです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-20 :
- 桜島 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
広島からの大量のお届け物
広島県在住
鹿児島大好きブロガーの「コニちゃん」さんから
我が家に届いた荷物がコチラです
一番上に入っていたのが
こんぶ茶
とうがらし梅昆布茶
すぐ漬け しそ
中から出てくるわ出てくるわ
合計15品
寒い冬場に飲むと体が芯から温まりそうです
健康にとっても良さそうな商品を大量にお送りいただき
ありがとうございました
大事に消費させていただきます!
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-19 :
- 一般 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
かつや コク深味噌だれ×ジューシーチキンカツ
全力飯。かつや に行って来ました
今度の味噌はボリューミーだそうで
味噌チキンカツ鍋定食 690円+税 を注文
撮影している間に
中央の青ねぎが雪崩を起こしてしまいました
温玉をどのタイミングでどう食べるのか迷いどころ(笑)
衣にしっかりと味噌だれがしみ込んでいて美味
味噌と白ご飯の相性もバッチリ
味が濃いかと思いましたが
青ねぎが入ることで良い感じ
寒い季節にピッタリだと思います
次回感謝祭もお得♪
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-18 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
バターメロンスティック
イケダパンの1月新商品
バターメロンスティック
を食べてみました
説明によりますと
十勝バターシートを折り込んだデニッシュ生地に
バター入りマーガリンを入れた風味豊かなビス生地を被せました
とあります
メロンパン=マルいカタチのイメージでしたので
スティック状のメロンパンはちょっと意外でした
美味しく頂きました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-17 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
新国立競技場での早明戦
1月11日
東京オリンピック・パラリンピック2020のメイン会場
新国立競技場
で5万7345人の観客を集めた試合が
ラグビー大学選手権決勝
早稲田大学 VS 明治大学
でした
ワタクシは家に帰って録画観戦でした
試合は前半戦が
早稲田 31- 0 明治 のワンサイドゲーム
後半は明治が意地を見せて追い上げるも
結果は 45-35 で
早稲田大学が永遠のライバル明治大学を破って
11年ぶりとなる優勝でした
試合途中にハプニングが発生し
その状況がバッチリ録画されていました
明治がモールを組んで早稲田を押しているシーンで
明治の選手のパンツが脱げそうになっていたんです
というかもう脱げてる!?
カメラが切り替わって
その後どうなったのかは不明ですけど
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-16 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ぜんざい風パン
イケダパンの1月新商品
ぜんざい風パン
白い生地で粒あんと大福生地を包み
ぜんざい風に仕上げました。
と書いてあります
見た目は加治木まんじゅうみたいです
次男坊用のパンということでしたので
ワタクシは食べられませんでしたが
普通に美味しいでしょうね
ネットで調べてみたら
他社からもぜんざい風のパンが発売されていて
気になったのが
ランチパックのスイーツシリーズ
抹茶クリームぜんざい風
抹茶アイスの味をイメージして抹茶クリーム・バニラクリームを入れ
さらにつぶあんをサンドしました
こちらも美味しそうです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-15 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
冬のわくわくスピードくじで思ったこと
ローソンで税込700円以上買ったらスピードくじが引ける
冬のわくわくスピードくじ
をやっていました
ポスターには
四国除く全国
と書いてあり
四国出身のワタクシは
何故に四国が除かれたのかしら???
と思っておりました
家に帰ってネットで調べてみたら
四国限定の冬のわくわくスピードくじ
が同時に行われているのを確認
四国を対象に何か実験をしているんですかねぇ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-14 :
- 一般 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
桜島 夜明け
いつもより早めに出勤していたら
日の出前の桜島が綺麗でしたのでパチリ
長水路を走っている方がチラホラ見えました
3月1日に行われる鹿児島マラソンにエントリーされている方かもしれません
桜島の噴火回数を鹿児島地方気象台のHPで調べてみましたら
2019年の桜島噴火回数は393回でした
おおよそ1日に1回ペースだったんですね
もう少し多かったように感じましたが
一番多かった年が2011年の1,355回
実に1日平均3.7回の噴火!
鹿児島マラソンの日にドカ灰にならないことを
祈るばかりです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-13 :
- 桜島 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
湧水町おむすび選手権 結果
昨年の話になりますが
鹿児島県湧水町産米の美味しさを引き立てる
オリジナル具材の大募集
湧水町おむすび選手権
が行われていました
おむすびのオリジナル具材を考えて応募したら
グランプリだと賞金5万円
準グランプリで賞金3万円
長男坊にこの話をしたら
グランプリ確実な具材は
タピオカ!
と自信満々に言ってましたが
結果はどうだったのでしょうか
ちなみに長男坊は応募していません
11月23日に行われた湧水町の秋祭り会場で
茶がらのつくだ煮
灰干しニジマスフレーク
など書類審査を通過した6品を
審査員や来場者らによって
見た目や味、栄養価、販売に適しているかなどについて審査
グランプリは地元高校3年生の考案した
アーモンド入りねぎみそ
でした
想像しただけでご飯に合いそうですね♪
長男坊が自信満々に考えていた食材
タピオカ
はネット記事を見る限り使われていないようでした
タピオカ入りのおむすび
ちょっと怖いけど食べてみたい気も(笑)
過去記事「おむすび選手権」
http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-4097.html
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-01-12 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0