- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- 風呂上りの一杯 (06/01)
- Gの季節 (05/31)
- 九州南部が梅雨入り (05/30)
- サッカー女子 神村学園が12連覇 (05/29)
- かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (05/28)
- 鹿児島県 不審者情報多発 (05/27)
- 暑い季節に欠かせない入浴剤 (05/26)
- すきやき 発売60周年 (05/25)
- G7広島サミット お好み焼き (05/24)
- 卓上レモンサワー飲み放題居酒屋 (05/24)
- 大谷翔平選手 サイン入りユニフォーム (05/23)
- 桜島のお土産 (05/22)
- 桜島 有村溶岩展望所 (05/21)
- 雄川の滝 滝の音 (05/20)
- 雄川の滝 番外編 (05/20)
- 雄川の滝 隠れ秘境スポット (05/19)
- 西郷どんのオープニング映像の滝に行って来ました (05/18)
- デスクワーク用の保温マグカップ (05/17)
- マリンポートかごしまから見る桜島 (05/16)
- マリンポートかごしま 過去最大大型客船寄港 (05/15)
- 最新コメント
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 薩摩まーちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/29)
- コニちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/27)
- 薩摩まーちゃん:アミュプラザ鹿児島のイルミネーション点灯式 (11/01)
- 薩摩まーちゃん:第71回 おはら祭 (11/01)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
鹿児島の練乳かき氷 南国白くま
例年だと7月20日から学校は夏休みに入るのですが
今年はコロナの影響で休校期間があった為
夏休みに入るのは8月1日から
子供たちはブーブー言っていますけどね
でもこればっかりはどうしようもないです
鹿児島の夏の定番アイスを家で食べました
元祖鹿児島 南国白くま
地元のスーパーならどこでも売っていると思うぐらいメジャーな商品です
希望小売価格 130円(税別)
容量 150ml ラクトアイス
贈答用の南国白くまDXとかだと
マンゴーとかいちごが入っていて立派ですが
こちらの商品はみかんとパインと小豆が
申し訳ない程度にしか入っていません
でも美味しいんですよね~
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-21 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ローソン 焼き鳥 100円
7月18日現在 鹿児島県の新型コロナの状況は
累計感染者数が164人
ビアガーデンに行きたいけど
感染の可能性があるので自粛中
先日 LAWSONで焼鳥100円キャンペーンをしていましたので
お買い上げ~
コロナの影響が収まって外に飲みに行ける日まで
家飲みで我慢我慢
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-20 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
日清のどん兵衛 恋七味
仕事休みの日
家に備蓄してあるカップ麺で
賞味期限が近づいているのがあったので
お昼ご飯で食べることに
日清どん兵衛 きつねうどん 恋七味
期間限定で七味が恋七味に変更
生姜の風味がアップしているそう
濃い七味
ではなかったですね
盛付例で恋七味のカタチがハートマークになっていましたが
盛付例のように綺麗に出来るはずもなく(苦笑)
非常食も時々は賞味期限をチェックしないとですね
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-19 :
- おうちごはん :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
久しぶりに食べた天丼てんや
学生の頃によく利用していたファースドフード店
それは
天丼てんや
イオンタウン姶良に鹿児島初出店しているのは知っていましたが
なかなか行くことが出来ず
フードコートスタイルではありましたが
この度ようやく食べることが出来ました
久しぶりに食べることが出来るので
テンションが上がり
どれにしようか色々と迷った挙句
当時よく食べていた天丼並盛に決定
ワンコイン500円でみそ汁付
海老・いか・白身魚(きす)または赤魚・かぼちゃ・いんげん
もう何十年も前の話なので
味がどうだったのかよく覚えていませんが
懐かしのお味でございました
もう少し盛り付けが奇麗だったら良かったのに
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-18 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
キープディスタンス
とある商業施設のフードコートに行った時のことです
4名掛けのテーブルには
キープディスタンス
の表示がしてありました
1テーブル1家族でご利用ください。
とあります
ちょっと冷静に考えたら
そもそも1テーブルで1家族以外に
見ず知らずの方が一緒に座ることって
コロナ禍じゃなくてもほとんどあり得ない状況では?
お客様トイレもキープディスタンス
いつになったら落ち着くのかしら
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-17 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
実はフランスにはショートケーキが・・・
次男坊が中学校から借りてきた本 のつづきです
日本人の知らない日本語 4
シリーズ化しているということは人気なんでしょうね きっと
こちらも雑学に使えそうなネタが盛り沢山でした
フランスにショートケーキはない
ショートケーキって日本生まれだったんですね
最古の現存企業が日本にあるなんて
こちらも初めて知った内容でした
ネットで調べてみたところ
創業したのが578年
当時、日本は飛鳥時代
聖徳太子が四天王寺を建てるために百済から招いた
宮大工・金剛重光によって創業されたのが金剛組
現在は高松建設のグループ会社となって
1400年以上続く技術を継承しているんですって
ちょっとスケールが大きすぎて脱帽です
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-16 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
野球部あるある
2020鹿児島県夏季高校野球大会
が7月8日から開催されています
新型コロナウイルスの影響で中止になった
全国高校野球選手権鹿児島大会の代替大会
大会には74校65チームが参加
県内7地区の予選は18日まであり
22~28日に代表16チームによる決勝トーナメントとなっています
高校3年生にとってはコロナで試合数が減ってしまいましたが
卒部する区切りの大会として
チームメイトと全力でプレーしてもらいたいものです
野球つながりネタです
次男坊が学校の図書館から借りてきていた本が
面白くてついつい読んでしまいました
こちらです
野球部あるある
過去 野球部に所属したことはありませんが
なんとなく想像がつくものが多かったです
バスケ部やバレー部は無かったの?って次男坊に聞いたら
残念ながら野球部しか無かったそうです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-15 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
夏到来チラシ
鹿児島は毎日のように雨か曇り
最近 太陽を見ていないような・・・
チラシだけは夏が到来しているみたいですけど
鹿児島の夏の定番
流しそうめん器
が特売で紹介されていました
梅雨はもう少し続きそうですが
夏の足音が聞こえてきました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-14 :
- チラシ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
7月14日は県民の日
7月14日は
県民の日
だそうです
今年で2回目
7月14日は文化施設が無料で入館出来るところがあるようですが
7月14日は火曜日
学校や仕事が休みになる訳でもなく
ワタクシには全く影響が無い日のようです(苦笑)
首都圏の方では都県民の日は
公立の小中高の学校と一部の国立および私立大学が休校日ですが
鹿児島は違うんですね~
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-13 :
- 気になるニュース :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
請求書とドラえもん
会社に届いた請求書が入っていた封筒を見ておりましたら
ドラえもん
を見つけました
切手ですけど
最近は
新型コロナウイルス感染拡大や
九州を中心に降り続く大雨
とても大変な状況です
のび太ではないけれど
ドラえもんにお願いして
未来の道具で助けてもらいたいものです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-07-12 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0