fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
4位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島市全域に避難指示


台風10号の接近に伴い

最大級の警戒が必要として

鹿児島市が6日正午

市内全域に避難指示を出しました

ワタクシの携帯に届いたエリアメールです


台風10号接近中1


避難指示が出ても

ワタクシはいつも通り仕事でしたけど(涙)


今回の台風で驚いたのが

一部のコンビニが6日の午後から休業すると発表していたこと

コンビニも休業するぐらいの台風だと改めて感じました


台風10号接近中3


鹿児島本土が暴風域に入る朝

南日本新聞の折込で見かけたのが

ピザ屋さんの宅配チラシ


台風10号接近中2


Mサイズのピザが半額とのことですが

そもそも暴風雨の中で宅配できるのかしら

チラシを入れなくても需要はありそうですけど



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

台風10号 鹿児島県本土が暴風域に入る朝


大型で非常に強い台風10号が九州南部に接近している朝

台風のせいで日曜日が出勤になってしまいました

通勤時 厚い雲が桜島の山頂を覆っているところをパチリ


台風10号桜島1


撮影した朝7時頃は雨が降っていませんでしたが

風はかなり吹いていました

このあと1時間もしないうちに大雨が降って来ましたので

ラッキーでした


台風10号桜島2


錦江湾 遠くに見える船は

垂水フェリー

前日5日の午後7時5分発の便を最後に欠航になっています


台風10号桜島3


垂水フェリーは台風接近時

港に停泊したままにできないので

台風が過ぎ去るまで

海の上で待機しておかないといけない

と知り合いから聞いたのを思い出しました


垂水フェリーの乗務員さん

台風の中 お疲れ様でございます


台風10号桜島4




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

全生徒にフェイスシールドを配布


次男坊が通う中学校で

フェイスシールドが全生徒に配られたそうです


学校フェイスシールド1


ワタクシもフェイスシールドは持っていますが

自分の息でシールド内がムンムンして

とにかく暑いんです

速攻でマスクに戻しました


学校フェイスシールド2


次男坊に学校の状況を聞いたら

配られたフェイスシールドを付けているのは少数で

ほとんどがマスク派みたい

理由はおそらく

暑い

からでしょうね~


キヤノンが暑さを軽減するために

ファン付きバイザーを独自に開発して社内の生産現場などで

使用していると聞きましたが

一般にも流通してくれれば

フェイスシールド派が増えるかもしれません



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村