- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
ダイヤモンド桜島の季節がもうすぐ
11月30日 鹿児島市の日の出時刻は
6時59分
通勤途中に桜島と日の出が
楽しめる時期でもあります
鹿児島市魚類市場越しの桜島と日の出
12月になると
桜島の三町と夕日が重なり宝石のように輝く
ダイヤモンド桜島
が見られるようになります
特に北側の霧島市方向から見える
右肩上がりの稜線は
縁起が良い
と観光客に人気なんだとか
ネット記事によりますと
毎年12月上旬~1月上旬の午後5時頃が見ごろ
ワタクシが撮影したダイヤモンド桜島の画像を
こちらのブログで紹介できたら良いんですけど
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2020-11-30 :
- 桜島 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
鹿児島中央駅周辺の再開発
アミュプラザ鹿児島のイルミネーション
今年も始まっています
点灯期間は2021年1月11日(月・祝)まで
点灯時間は17:00~24:00
見に行こうと思いながらも
なかなか見に行けない今日この頃
再開発ビルの外観がバッチリと見えていました
さすがに高さ100mのビルは高いですね~
この鹿児島中央タワー
低層階の商業施設は
Li-Ka1920(ライカ1920)
高層階の分譲マンションは
ザ・パークハウス鹿児島中央タワー
というんだそうですよ
2021年春より順次開業
高層階マンションから夜景を見ながら晩酌ができる方
羨ましい限りです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-11-29 :
- 鹿児島中央駅付近 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
犬を飼っている県ランキング
テレビを見ていたら
面白いランキングが紹介されていました
犬を飼っている県ランキング
1位 香川県
2位 三重県
3位 岐阜県
鹿児島県は25位前後だったと記憶しています
1位の香川県
6軒に1軒の割合で犬を飼っている割合になるんだとか
香川県の行政の方に聞いても
理由はよくわからないみたいでしたけど
何故なんでしょうねぇ
ちなみに最下位は東京でした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-11-28 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
令和3年は金運三昧の年!!
子供達と今年の世相を表す漢字一文字は何だろう
という話になって
我が家では
新
という文字が第一候補に挙がりました
新型コロナウイルスの新
ちなみに
2019年 令
2018年 災
2017年 北
2016年 金
2015年 安
2014年 税
2013年 輪
2012年 金
2011年 絆
2010年 暑
2009年 新
2009年にも新が選ばれているようですが
金も2012年と2016年で選ばれていましたので
同じ漢字でも選ばれる可能性があるということですね
話変わりまして
先日折り込まれていたチラシがコチラです
来年令和3年は
金運三昧の年
なんですって
毎年良い良いって言われているような感じもしますけど・・・
気のせいかしら
丑の文字に隠された
二千二十一
色々と考えられますねぇ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-11-27 :
- チラシ :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
福岡ソフトバンクホークス優勝
福岡ソフトバンクホークスが
4連勝で4年連続の日本一に輝いた翌日
新聞折込チラシには
感動をありがとう
それにしても圧倒的な強さでした
来シーズンはタイガースが日本一になれるよう
頑張って頂きたいものです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-11-26 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
手軽に持ち運びできる加湿器
寒い冬を快適に過ごす為のアイテム
楽天でポチッと買っちゃいました
乾燥対策として
USB充電式コンパクト加湿器
コードレス充電式なので
USBの給電が無くても
使用できるのが気に入りました
お好みで7色に光るLEDライトがオシャレ
会社のデスクや車の中など
様々な場所で活躍してくれそうです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-11-25 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ウルトラマンとカリーパン
いつもと違うスーパーに行くと
品揃えが違っていて興奮します(笑)
始めてだったり久しぶりに見る商品は
思わず買ってしまいます
今回購入した菓子パンが
リョーユーパンさんの
マンハッタン
1974(昭和49)年に発売されて以来
常に売り上げ上位入っていると言われている
超ロングヒット商品
少し硬めの生地にチョコレートをコーティング
チョコレートの甘さとさっくりとした食感が楽しめるドーナツ
大人から子供まで人気なのも納得です
こちらはフジパンさんの
金城軒カリーパン
ウルトラマンとカリーパンのコラボが
斬新だったのでお買い上げ
懐かしいカレーの味がしました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-11-24 :
- スイーツ お菓子 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
春高バレー鹿児島県代表決定戦 いざ桜島へ
春高バレー鹿児島県予選の
応援に行って来ました
目指すは桜島
なんということでしょう
早朝から桜島フェリー乗り場は長蛇の列
早めに来ていて正解でした
桜島に到着しても料金ゲートのところでまた渋滞
試合会場の南栄リース桜島アリーナに到着
コロナウイルス対策として
試合が行われているチーム以外の関係者は
会場内に入れず外で待機
試合が始まるまで周辺を散策
試合には敗れてしまいましたが
チームの成長が感じられた試合でした
帰りの桜島フェリー乗り場も大渋滞
なんとも疲れた一日でした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-11-23 :
- 桜島 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
ズボラな性格は誰似!?
学校から家に帰ってきた長男坊
洗濯機前に制服のズボンを脱いでいたのですが
なんということでしょう(ビフォーアフター風に)
ズボラな性格は誰に似たのかしら(汗)
やれやれ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-11-22 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
有名駅弁大集合
どれにしようか迷って選べない
というのはこういうチラシを見た時
の事を言うのかもしれません
なんと贅沢な悩みなんでしょう
あとは買いに行くだけ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2020-11-21 :
- チラシ :
- コメント : 4 :
- トラックバック : 0